近藤愛ちゃんが9月まで材木座でSR復帰します!
今週末のレースにも参戦
ヘタッピー高校生諸君! 盗め聞き出せ少しはやってみ!
で愛ちゃんのすごさを知る成女の数名はすでに興奮状態!
ポッチー君! いまでもレースでマストアビームって言ってない?
一度はいってみたいと思ってるのですが・・・。ポチ丸さんは常連ですね。
2001年のルール改正で変わったんですよ!18.3で、マークの2艇身ゾーンでタックした船は、スタボー艇をよけなくてはいけないんですよ。と書いてあります。全文写すの面倒なんで、フリートレースのときルールブックもっていきましょうかー?
それにしても、久々にルールブックを開きました・・・
諏訪湖10大学OBレースで、シーホッパーで3位になったポチ丸です。この時初めて知ったのですが、「上マーク前の2艇身ルール」って言うのがあるみたいですねm(_ _)m上マークにポートアプローチして、マークから2艇身内でスタボー艇にミートしたら、「2艇身だぞー!!!」と、東大に言われたあげくにタック中にスターンに当てられ、360度回らされるはめに・・・(-_-;)おかげで、トップから5位に転落しました。(諏訪湖ルールが360度だったので、1周分助かりましたが・・・)
皆様に、質問です。いつから、こんなルールが出来たのですか?あと、ルールの詳細を教えてくれる方はみえませんか?よろしくお願いします(-_-;)
楯チャン、おめでとー!このところ全然ここをチェックしてなかったから、知らなかったです。鎌田パパから聞いてびっくりでした。キャリアウーマンでバリバリ行くのか、と思ってましたが、やっぱり嫁に行くのが一番です、良かったね、お幸せに!早くお子チャマ生んで
その子をウェイト替わりに背負ってホッパー乗ってたら絶対カッコイイぞー!
チヤコWedding Partyの案内状が出来上がりました
今日は雨なのでヒマしてましたのでヤマチャンとメール交換しながら
作っちゃいました!
大きな変更はないのですが、追加事項などがあるかもしれません
時々、確認して下さい
昨年から関東水域で活動しているユースセーラーでセーリングチームを結成しています。
もしよろしければがんばってつくったのでHP見てみてください。
去年はソリング全日本、ホビーキャット全日本、クルーザーの全日本ユースマッチ選手権大会に参加しました。
スポンサーもついていただき、徐々に規模を拡大していこうと考えています。
去年の大会期間中はチームでTシャツを作って60枚ですが完売しました。
これからもたくさんの方にお世話になると思うのでよろしくお願いします。
http://kamakura.cool.ne.jp/eja
ポチ丸くん! プロレス観戦はやっぱりナマでしょ! オイラの町の体育館ではよく
プロレスやっていて何度も見に行った記憶あり(小学校時代よ)
で、明日の早朝04:00よりイングランドVS日本!!
親善試合だけどイングランドは欧州大戦を直前に控え、ベストメンバーでガチンコでくるよ!
スピードスター・オーウェン、快速重戦車18歳・ルーニーの2トップ、
ベッカムのピンポイントクロスなどビックネームが揃う中盤、
竜&タマちゃんの日本2トップを迎え撃つDF陣はキャンベルを中心にした
岩のような大男たち! みんな瞬間湯沸し器
今からかなり興奮しちょります!! 今日は9時には寝ます ケイタイに電話しないでね!
遅れてしまいましたが、、楯さんHappyWeddingですです(^-^)
楯さんの花嫁さん姿が見たいです☆こんがりのお肌に白いドレスとかモノトーンな感じで素敵そうです♪ドキドキ
幸せいっぱい楯さんに、乾杯☆
お久しぶりですが元気に生きてます!みわちゅうでした☆
楯さん、おめでとう!ビッグニュースですね。
ところで我が一家も本帰国することが決まりました(3ヶ月後くらいだけど)。
楯さんもヨットは続けるという事ですし、またよろしくお願いします。
今日は、朝早起きして渡良瀬の国体の公開練習に行った。
よい天気だった。
シホに会って風待ち陸上待機のあいだ、ヨットの日陰を見つけてペラペラおしゃべりして楽しくすごした。しかし日差しは強く、足が焼き肉になった。焼き肉といえば久しぶりにハムさんに会った。汗をたくさんかきながら、大変よく働いていて忙しそうだった。「体の為にやせたほうがいいですよ」とアドバイスしてみた。だれど「ストレスで食べちゃうんです」と言っていたので大変だなあと思った。でもアドバイスしながら人の体重の心配してる場合じゃないぞ!とハタと気がつき深く反省した。
しばらくして海面に出させてもらった。しかし風がなく、まったりが100%だった。人によってセールの向きが違ったり、場所によって風がまったくなかった。私はマッタリポジションに落ち入り悲しい気分だった。きっと、ハイハイの赤ちゃんの方が早いくらいの感じだった。そんな訳でどんとのーふいにいっしゅになった。渋い。。。
それから、陸にあがって配給されたおべんとうを嬉しげにあけた。渋い。。おむすび3つ鳥から2つ、つけもの少々だった。シホがひもじそうだったのでちょっとだけ別けてあげた。そしたらまたすぐ海面に出る事になって出動した。ソーセージコースだった。同じソーセージならお弁当に入っていてほしかった。
風は1レース目よりあったがマッタリ系だった。何処からかカッコーの鳴く声がして、パラグライダーと気球が平和に飛んでいた。レース結果はカッコーの声しか覚えていない。。
カニさんや、クロコダイル山本氏やサングラスの似合うミスター福島さんやとださんなどなどにあった。カニさんが楽しげな夕食BBQに誘ってくれたが、帰りが遅くなりそうなので泣く泣く御辞退した。後ろ髪が束になって抜けるほど無念であった。今度はよばれたいと思う。カニさんよろしく!
私は今日でカエルけれどみんなは明日もレース。しほにマッタリのかたきをとってもらおうと思ふ。がんばっておくれ。それから、会場でいろんな人からオメデトウと言われた。みんな掲示板見てるんだなぁ。ありがと!
楯さんご結婚おめでとうございます!!学校にいるときに知って、
鎌田さんとおおはしゃぎしてしまいました!!
本当に本当にお幸せに☆パーティ行けたら行きたいなぁぁぁ。