材木座フリート活動報告

  • フォトアルバム
  • 活動報告 (~2006年)
  • フリートニュース (1986~1999)
  • ホーム
  • 期間限定復帰よ!

    管理人

    2004年6月9日
    らくがき

    近藤愛ちゃんが9月まで材木座でSR復帰します!
    今週末のレースにも参戦
    ヘタッピー高校生諸君! 盗め聞き出せ少しはやってみ!
    で愛ちゃんのすごさを知る成女の数名はすでに興奮状態!


    ポッチー君! いまでもレースでマストアビームって言ってない?

  • 今週末

    おざわ

    2004年6月8日
    らくがき

    えー今週末土、日なんですが、
    材木座沖で材木座レーザーフリート、逗葉レーザーフリート共催で関東選手権が行われます。
    現在で50艇の参加があります。
    逗葉からも出艇するのですが、おそらく材木座には2、30艇船が並ぶ事が予想されます。


    こちらも出来る限り気をつけるつもりですが、
    船だし、帰着時の混雑でご迷惑をおかけする事があるかもしれません。
    すいませんがどうぞよろしくお願いします。。
    土曜パーティなので酔っ払いがその辺にいるかもしれないのでこれもすいません。


    フリートレース頑張って下さい。しほさん負けたら腕立て2000回です(^^)

  • そんな前から・・・

    ポチ丸

    2004年6月8日
    らくがき

    ”し”さん、情報ありがとうございます。是非とも、今週末のフリートレースの時にルールブックを読ませて下さいm(_ _)mそれにしても2001年に変更されたルールを、今ごろ知るなんて・・・(-_-;)

  • OBレースに誘われてはや?年・・・

    し

    2004年6月7日
    らくがき

    一度はいってみたいと思ってるのですが・・・。ポチ丸さんは常連ですね。
    2001年のルール改正で変わったんですよ!18.3で、マークの2艇身ゾーンでタックした船は、スタボー艇をよけなくてはいけないんですよ。と書いてあります。全文写すの面倒なんで、フリートレースのときルールブックもっていきましょうかー?
    それにしても、久々にルールブックを開きました・・・

  • 知りませんでした

    ポチ丸

    2004年6月7日
    らくがき

    諏訪湖10大学OBレースで、シーホッパーで3位になったポチ丸です。この時初めて知ったのですが、「上マーク前の2艇身ルール」って言うのがあるみたいですねm(_ _)m上マークにポートアプローチして、マークから2艇身内でスタボー艇にミートしたら、「2艇身だぞー!!!」と、東大に言われたあげくにタック中にスターンに当てられ、360度回らされるはめに・・・(-_-;)おかげで、トップから5位に転落しました。(諏訪湖ルールが360度だったので、1周分助かりましたが・・・)
    皆様に、質問です。いつから、こんなルールが出来たのですか?あと、ルールの詳細を教えてくれる方はみえませんか?よろしくお願いします(-_-;)

  • メデタイ メデタイ

    銚子フリート/マサトモの父

    2004年6月7日
    らくがき

    楯さん、オメデトウございます。マサトモから聞きましたぁ!
    ウチのお母ちゃんも大変喜んでます。
    7/17のホッパー黒潮カップの前夜祭時に
    再度みんなで盛大にお祝いしましょう!
    ●銚子フリートの黒潮カップ、今年もよろしくデ~~ス
    (今年のチャーター艇は3艇~4艇?のみです。早いもの勝ち) 

  • ビックリ!たまげた!!

    隣りの主です

    2004年6月7日
    らくがき

    楯チャン、おめでとー!このところ全然ここをチェックしてなかったから、知らなかったです。鎌田パパから聞いてびっくりでした。キャリアウーマンでバリバリ行くのか、と思ってましたが、やっぱり嫁に行くのが一番です、良かったね、お幸せに!早くお子チャマ生んで
    その子をウェイト替わりに背負ってホッパー乗ってたら絶対カッコイイぞー!

  • 実施要項

    管理人

    2004年6月6日
    らくがき

    チヤコWedding Partyの案内状が出来上がりました
    今日は雨なのでヒマしてましたのでヤマチャンとメール交換しながら
    作っちゃいました!
    大きな変更はないのですが、追加事項などがあるかもしれません
    時々、確認して下さい

    https://zaimokuza.info/wedding/

  • (無題)

    タマ

    2004年6月5日
    らくがき

    摩周湖に行きたい(>_<)

  • (無題)

    ちさ

    2004年6月5日
    らくがき

    山中湖にいます(^_^)v

  • 今週末

    シマム

    2004年6月5日
    らくがき

    猪苗代湖にいます。

  • 今週末

    ポチ丸

    2004年6月5日
    らくがき

    諏訪湖に居ます。

  • (無題)

    し

    2004年6月5日
    らくがき

    明日行きます!

  • 週末

    まき

    2004年6月4日
    らくがき

    日曜いきます

  • 今週末

    管理人

    2004年6月4日
    らくがき

    土日、練習するよ
    土曜は11:30頃く予定!

  • 第 3 戦

    湘南合同レース委員会

    2004年6月3日
    らくがき

    ●●● '04シーホッパー/SR級
           湘南チャンピオンシリーズ第3戦 ●●●


    ◆期  日    6月13日(SUN)
    ◆レース海面   鎌倉材木座沖
    ◆スタート    第1R:11:00 (3R予定)
    ◆エントリーフィ 1000円(高校生以下500円)
    ◆エントリー   材木座海岸以外から出艇の方は
             当日海上本部船にエントリーフィと
             フルネーム・所属・セイルナンバー・
             e-mailアドレスを書いたメモをビニール袋等
             に入れて渡してください
    ◆リザルト    材木座HP・関東支部HPのリザルトコーナーに
             掲載いたします。

  • もしよければ・・・

    マサトモ

    2004年6月3日
    らくがき

    昨年から関東水域で活動しているユースセーラーでセーリングチームを結成しています。
    もしよろしければがんばってつくったのでHP見てみてください。
    去年はソリング全日本、ホビーキャット全日本、クルーザーの全日本ユースマッチ選手権大会に参加しました。
    スポンサーもついていただき、徐々に規模を拡大していこうと考えています。
    去年の大会期間中はチームでTシャツを作って60枚ですが完売しました。
    これからもたくさんの方にお世話になると思うのでよろしくお願いします。
    http://kamakura.cool.ne.jp/eja

    http://kamakura.cool.ne.jp/eja

  • 決 定!

    管理人

    2004年6月1日
    らくがき

    チヤコお祝いパーティは
    8月7日(土)、18:00受付 18:30スタートに決定しました
    実施要項は後日、メールでお知らせいたします
    十二楽坊は一歩前進した演奏を目指しましょう ツブは選曲候補、10曲用意してちょ!
    あと、いろいろな役割担当を指名しますので、みなさんよろしく!!

  • 早寝早起きだよ!!

    プレミアファン

    2004年6月1日
    らくがき
    編集済

    ポチ丸くん! プロレス観戦はやっぱりナマでしょ! オイラの町の体育館ではよく
    プロレスやっていて何度も見に行った記憶あり(小学校時代よ)


    で、明日の早朝04:00よりイングランドVS日本!!
    親善試合だけどイングランドは欧州大戦を直前に控え、ベストメンバーでガチンコでくるよ!
    スピードスター・オーウェン、快速重戦車18歳・ルーニーの2トップ、
    ベッカムのピンポイントクロスなどビックネームが揃う中盤、
    竜&タマちゃんの日本2トップを迎え撃つDF陣はキャンベルを中心にした
    岩のような大男たち! みんな瞬間湯沸し器
    今からかなり興奮しちょります!! 今日は9時には寝ます ケイタイに電話しないでね!



  • 13日?

    ツブ

    2004年6月1日
    らくがき

    13日はレースですか??
    カオルンの結婚式の写真持っていく予定。
    当日渡せなかった人は、ホワイトボードに置いておくので
    持ってってね。


    で、チヤコさんのお祝い十二楽坊の準備は7月あたりから始めますか?
    曲は何がいいでしょうかね?映画もやってるし、やっぱり、あの曲???

  • 遅ればせながら

    永井 父

    2004年6月1日
    らくがき

    盾さん おめでとう!ございます。
    挙式までは日焼けしないようにセールを日傘代わりにして練習しなくっちゃネ
    ハワイの結婚式はステキでしょうね。特派員は同行されるんでしょうか?お二人の幸せな笑顔を是非拝見したいです。
    最近は当BBSにはすっかりご無沙汰しておりましたが、当方親子ともそれぞれの船で元気に遊んでおります。また国体会場でお会いできることを楽しみにしております。
    心からお祝いして”乾杯!”

  • メールもしたけど

    もやし

    2004年5月31日
    らくがき

    もっかい「おめでとうです!!」日本でのパーティーには練習さぼってでも行くしかないなぁ。…親族に死んでもらうしかないかな(笑)

  • 楯さんおめでとうございます☆

    み・わ・ちゅ

    2004年5月31日
    らくがき

    遅れてしまいましたが、、楯さんHappyWeddingですです(^-^)
    楯さんの花嫁さん姿が見たいです☆こんがりのお肌に白いドレスとかモノトーンな感じで素敵そうです♪ドキドキ
    幸せいっぱい楯さんに、乾杯☆


    お久しぶりですが元気に生きてます!みわちゅうでした☆

  • びっくり&おめでとう

    山本浩司、絵里砂

    2004年5月31日
    らくがき

    楯さん、おめでとう!ビッグニュースですね。
    ところで我が一家も本帰国することが決まりました(3ヶ月後くらいだけど)。
    楯さんもヨットは続けるという事ですし、またよろしくお願いします。

  • あっ、書き忘れた

    し

    2004年5月30日
    らくがき

    帰りの車では、神奈川監督の富田さんに、お君の高知国体での屋上事件を聞きながら楽しく帰りました。

  • 続・渡良瀬な話し

    し

    2004年5月30日
    らくがき

    今日も快晴でした。
    今日は、渡良瀬にしては珍しくいい風が吹いたようです。1レース目1~2メートル。全体で2番でした。2レース目3~4メートル。7番くらい。でも、かにさんの話によると、昨日の風が普段の渡良瀬だそうです(泣)
    入賞者は野菜がもらえるといううわさを聞いて、終了式に出ましたが、一位の人がお米をもらっただけで、二位以下は名前も呼ばれませんでした(泣)野菜といえば、去年の東日本同様、トマトが食べ放題でした(泣)
    江ノ島でほかの船を下ろしてから、4トントラックで材木座まで船を運んでもらいました。
    おわり

  • ヨットスクール

    まきき

    2004年5月30日
    らくがき

    今日は南風。
    むちゃくそ蒸し暑。
    準備をしてると玉の汗びっしり(@_@;)
    来てた人は私、足はもうばっちり回復なシマムさん、成年に仲間入りなミクさん、あとレーザーなオザワさん。
    ミクさんが隊長、且つ先生!?となって練習。
    年下、しかも学生さんに教えを請うなんて情けない…けどまだヨチヨチな私にはすごく勉強になりましたp(^^)q
    ありがとう♪
    ふと油断したらワイルドしそうになって、ギャーだのピーだの言いながら頑張ってました!
    風が上がってきたので引き上げ。
    これから雨降るって予報だったけど…
    梅雨入りしちゃうのかしら!?

  • 渡良瀬な話し

    ち

    2004年5月29日
    らくがき

    今日は、朝早起きして渡良瀬の国体の公開練習に行った。
    よい天気だった。
    シホに会って風待ち陸上待機のあいだ、ヨットの日陰を見つけてペラペラおしゃべりして楽しくすごした。しかし日差しは強く、足が焼き肉になった。焼き肉といえば久しぶりにハムさんに会った。汗をたくさんかきながら、大変よく働いていて忙しそうだった。「体の為にやせたほうがいいですよ」とアドバイスしてみた。だれど「ストレスで食べちゃうんです」と言っていたので大変だなあと思った。でもアドバイスしながら人の体重の心配してる場合じゃないぞ!とハタと気がつき深く反省した。
    しばらくして海面に出させてもらった。しかし風がなく、まったりが100%だった。人によってセールの向きが違ったり、場所によって風がまったくなかった。私はマッタリポジションに落ち入り悲しい気分だった。きっと、ハイハイの赤ちゃんの方が早いくらいの感じだった。そんな訳でどんとのーふいにいっしゅになった。渋い。。。
    それから、陸にあがって配給されたおべんとうを嬉しげにあけた。渋い。。おむすび3つ鳥から2つ、つけもの少々だった。シホがひもじそうだったのでちょっとだけ別けてあげた。そしたらまたすぐ海面に出る事になって出動した。ソーセージコースだった。同じソーセージならお弁当に入っていてほしかった。
    風は1レース目よりあったがマッタリ系だった。何処からかカッコーの鳴く声がして、パラグライダーと気球が平和に飛んでいた。レース結果はカッコーの声しか覚えていない。。
    カニさんや、クロコダイル山本氏やサングラスの似合うミスター福島さんやとださんなどなどにあった。カニさんが楽しげな夕食BBQに誘ってくれたが、帰りが遅くなりそうなので泣く泣く御辞退した。後ろ髪が束になって抜けるほど無念であった。今度はよばれたいと思う。カニさんよろしく!
    私は今日でカエルけれどみんなは明日もレース。しほにマッタリのかたきをとってもらおうと思ふ。がんばっておくれ。それから、会場でいろんな人からオメデトウと言われた。みんな掲示板見てるんだなぁ。ありがと!

  • やっぱり生だね!

    ポチ丸

    2004年5月28日
    らくがき

    生まれて初めて、プロレスを生で見ました(#^O^#)サンダーライガーぐらいしか、知ってる選手がいなかったけど・・・。それにしても、ヘビー級の人達のあの迫力!やっぱり、生っていいすっね~(>_<)

  • ハッピー ウエディング!!

    マサトモ

    2004年5月28日
    らくがき

    楯さんご結婚おめでとうございます!!学校にいるときに知って、
    鎌田さんとおおはしゃぎしてしまいました!!
    本当に本当にお幸せに☆パーティ行けたら行きたいなぁぁぁ。

←前のページ
1 … 178 179 180 181 182 … 187
次のページ→

材木座フリート活動報告

  • Mail
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

ホーム