材木座フリート活動報告

  • フォトアルバム
  • 活動報告 (~2006年)
  • フリートニュース (1986~1999)
  • ホーム
  • 「東北セーラーを応援する会」義援金ご報告

    材木座フリート:チヤコ

    2011年5月25日
    らくがき

    「東北セーラーを応援する会」を支援してくださっている皆様へ


    このたびの義援金・物資の調達にあたり たくさんの支援ありがとうございました。
    会計からの現時点での報告です。
    ヨット関係者・ヨット関係以外の方からも多数ご支援いただき義援金が
    145,000円集まっています。


    当初は今回の船運搬費の残金を赤十字社に募金すると記載しましたが
    東北セーラーを応援する会なので 目的を「セーラー支援」限定して使わせていただきたいと事務局で判断し、ファクトリーゼロのご協力のもと2台分の船台を贈ろうと考えています。
    (船台がかなり不足しているようなので 中古の船台などの情報がありましたら一報ください)
    ご理解ください



    また義援金の用途や詳細は報告いたしますが、東北セーラーを応援するにあたり今回で終わりということではなく、今後も、細く長く支援をしていきたいと思いますので、皆様引き続きご協力をお願い致します。


    尚、来月の湘南チャンピオンシリーズから エントリーフィの20パーセントを「東北支援資金」として貯蓄していきたいと思っています
    レースのほうもふるってご参加ください


    28日は午前中に材木座を出発し、翌日の朝現地で船を引き渡す予定です
    また ご報告いたします

  • 東北支部・斎藤さんからのメール

    管理人

    2011年5月24日
    らくがき
    編集済

    宮城の斉藤です。


    この度はSRを含めた支援物資を集めていただくのみならず輸送までしていただくこと感謝という言葉だけでは言い表せないほどありがたい気持ちでいっぱいです。


    土曜の宿は予約済みで、日曜は松島ヨットハーバーにて塩釜高校ヨット部の女子部員10数名を初め宮城県内高校ヨット部員がお待ちしております。


    その後合同の練習会も予定されているそうです。


    それでは遠路お気をつけていらしてください。



    @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
    奈緒子!支援物資到着と伊藤君から連絡ありました!
    ありがとう!!

  • 東北支援物資運送 準備完了!

    管理人

    2011年5月22日
    らくがき
    編集済

    本日、ヤマチャン、池田家ファミリーで
    神奈川ユース艇引取りとヨット用品多数の梱包を完了しました!


    逗子フリートのT村さん・小宮山さん、材木座SCの滝沢さん、神奈川ユース様
    物資提供ありがとうございました。

  • オレンジの旗!!

    管理人

    2011年5月22日
    らくがき

    ZSC 滝沢さんからのメールです。


    本日のマリンフェスタで津波避難の訓練がありました。
    津波発令時にはサイレンが鳴りますが、海上では
    聞こえにくいため、
    鎌倉マリン連盟では、津波警報発令時にオレンジ色の
    旗をあげますので、ご承知おきください。
    場所は和賀江島の坂横の台地(写真参照)、
    交番横のビル(ウインドサーフィンジャパン)のテラスおよび
    浜辺数箇所です。
    なお、このオレンジの旗は全国の浜で統一される
    予定です。
    添付資料をごらんください


  • りょうかいでーす

    ちやこ

    2011年5月20日
    らくがき

    J2さんりょうかいでーす😄よろしくお願いします

  • Re: ★ご協力のお願い★

    J2@Ulm, Germany

    2011年5月19日
    らくがき

    東北セーラーを応援する会会計:材木座Fちやこさんへのお返事です。
    出張中のため帰国後(5月30日以降になりますが)に送金します。
    少々お待ちください。

  • T村さん!

    東北セーラーを応援する会・管理人

    2011年5月18日
    らくがき

    本日夕方以降にメールします
    よろしくです!

  • シーポッハー用品の件

    T村‐逗子

    2011年5月18日
    らくがき

    一年ほど使っていますがセールとバテン(スタンダード)3本セット提供できますが。いかがでしょうか?間に合えば直ぐにお渡ししますが。

  • 東北運搬の艇整備!

    東北セーラーを応援する会・管理人

    2011年5月15日
    らくがき
    編集済

    4日、オグピー・中内さんの協力で1艇整備完了!
    本日、チヤコ、ヤマチャン、山本ファミリーで2艇整備完了!
    ちゃくちゃくと東北遠征の準備は進行中です。


    チームアビームの鎌田様 多額の義援金と物資提供ありがとうございました!

  • 22日締め切り!!

    東北セーラーを応援する会・物資調達:管理人

    2011年5月14日
    らくがき

    提供していただけるヨット用品等の締め切りを22日(日)とします!


    オーシャンズ&イット様 多額の運搬義援金&商品提供ありがとうございます。


    29日のトレーラー等車輌手配はタコヒロセ君に担当してもらいます よろしくです!


    http://oceans-and-it.com/

  • ★ご協力のお願い★

    東北セーラーを応援する会会計:材木座Fちやこ

    2011年5月10日
    らくがき

    ご協力のお願い


    このたびの震災による津波の影響で、東北太平洋側のハーバーは壊滅的なダメージを受けました
    シーホッパー協会のクラスルール・HPを担当している東北支部の斎藤さんから、まずは高校ヨット部の救済をとの呼びかけで、無償のシーホッパー・ヨット用品を探していたところ、材木座・逗子・神奈川ユース他、たくさんの人のご協力によりシーホッパー4艇とセール、シート類、マスト、海で着る衣料品等があつまりました。
    これを今度の29日(日)、トレーラーで有志にて東北(松島ヨットハーバー)に運ぼうと思います。
    それに伴う交通費を、みなさんからの義援金でまかないたいと思いますので、ぜひご協力をお願い致します。
    先日のフリートレースの時に、呼びかけ16000円集まりました。
    ガス代・高速料金を考えて、あと一万円程集めたいと思っていますので一口1000円からご協力をいただければ助かります。
    ご協力いただける方はこの掲示板または会計担当までメール連絡をお願いします
    集めたお金は、交通費に利用し残金が発生した場合は、赤十字社の義援金口座に振り込みを致します
    詳細はまた掲示板にて報告致します
    よろしくお願い致します
     

  • 第2戦・成績

    湘南合同レース委員会

    2011年5月10日
    らくがき

    湘南チャンピオンシリーズ第2戦の成績をRACE INFORMATION&RESULTのページに掲載しました。
    ご確認ください。
    選手、運営、応援の皆様、お疲れさまでした。


    〔総合〕
    1.タコ  6-3-1-1=11
    2.シホ  4-4-5-2=15
    3.坂和  7-2-6-5=20
    4.カニ  1-6-11-3=21
    5.PUMA  5-5-7-4=21
    6.チヤコ 2-7-10-9=28


    〔SR〕
    1.脇坂(湘南JYC) 11-11-3-7=32
    2.樋口(湘南JYC) 13-12-8-11=44
    3.吉田(逗子)  19-18-19-18=74


    1R 190°2~4m/s
    2R 170°3~5m/s
    3R 170°4~7m/s
    4R 170°→180°3~5m/s

    https://zaimokuza.info/result2011/

  • 第2戦&マリンスポーツフェア2011のお知らせ!

    湘南合同レース委員会

    2011年5月6日
    らくがき

    第2戦の海上運営はヤマチャン・管理人が担当します!
    9時集合!!


    ☆マリンスポーツフェア2011
    今年も、例年同様マリンフェスティバルが5/22(日)に開催されます。
     但し、今年は東日本大震災へのチャリティとして開催され、参加者(お客様)に
    寄付をして頂き、鎌倉マリン連盟の寄付とともに
    (通常の義援金ではなく、東日本大震災へのボランティア団体の活動
    資金に主に使用される)支援金とすることとしております。
     ご都合の付く方は参加(船に乗せる側)をお願い致します。




  • GW

    みかみ

    2011年5月5日
    らくがき

    今 帰りの新幹線の中です🚅💨
    今朝 地元のヨットハーバーに行きました✨瓦礫の中から初めて乗った艇のマスト&セイル(バテン1本入)発見‼形ゎ変形してたけどみつけた❤
    ホッパーやFJなどなど跡形もなかった⤵
    でも 海底が見えそぉなくらいキレイな海になってました✨✨✨
    8日は夜勤明けなので体力が残ったらお酒🍶もって出没しようかな。地元近くのお酒やや大人買いしたのでおすそ分けに行きます。

  • 明日

    PUMA

    2011年5月2日
    らくがき

    ⛵🌊明日乗ります。

  • 今日も吹いちょります!

    湘南気象台

    2011年5月1日
    らくがき

    2011/05/01 09:25 現在(江の島)


    平均風速 12.3 m/s   平均風向  南西
    最大風速 14.4 m/s   最大風速時の風向  南西


    気温     湿度     実効湿度    雨量(過去1時間)
    18.2 ℃   91.3 %   71.4 %    0 mm
    現地気圧     海面気圧      潮位
     1010.3 hpa   1010.9 hpa   53 cm

  • 29日の材木座

    カニ

    2011年4月29日
    らくがき

    祭日のせいか 環八に白バイの姿見えず。
    今日はバイクで出勤。11時過ぎ着。
    セールの修理をして出艇すれども 誰にも会わず。
    南4~6mの風。逗子、葉山、菜島と回り、遥か沖に巡視船が見えたのでそれを目標にひたすら上り。巡視船の上を回ろうとしたけど 巡視船が接近して牽制してきたのでやむなく下をかすめてクウォーターで江ノ島を目指す。風が3~4mに落ちてきて時間がかかり 江ノ島沖から材木座に戻ってきたのは4時。今日は主夫なので 急いでかたづけ帰りました。

  • 29日出没予定💡

    みかみ

    2011年4月29日
    らくがき

    休みなので、ちょっとだけ出没❤予定があるので海🌊には出ませんが‥。うん十ヶ月海水を浴びてない私の船さん、虫💀だらけと思うので、覗きに行かなくてゎ✨

  • Re: 津波の影響🌊🌊

    カニ

    2011年4月29日
    らくがき
    編集済

    今朝 NHKのテレビで宮古商業高校ヨット部が紹介されました。
    船はすべて流失してしまったけれど
    生徒たちは諦めずにインターハイに向けて陸上トレーニングに励んでいるそうです。
    先生は 艇を借りる算段を努力してるそうです。
    今年はインターハイ開催県 岩手だったんだけど秋田に変更されました。
    国体の参加資格も緩和され 避難している県からでも出れるそうです。
    明日29日出没予定です。

  • 津波の影響🌊🌊

    みかみ

    2011年4月28日
    らくがき

    Jr.時代のヨットの監督さんからメールがきました⤴被災地は、当然ヨットどころじゃないようです
    ⤵艇庫自体流され‥。変わり果てたヨットハーバーをただただボ~っと見てる人が多いようです😫
    このまま見守ってるだけでいいのかな❓何出来ることはないですかね❓
    知り合いの監督さんは、何年かかってもヨットができる環境を作るって言ってたけど、それでいぃのかな❓何か知恵持っている方いませんか❓❓


    ゴ~ルデンウィ~ク実家の岩手に帰ろう❤❤

  • Re: 4月24日材木座

    PUMA

    2011年4月27日
    らくがき
    編集済

    カニさんへのお返事です。


    > PUMAは10:30に出艇し、江の島のトレーニングレースに参戦。
    その後、逗子沖までかっ飛んでいくも、気が付くと強風で危険な予感。
    その直後に真ランで激沈。
    波間で艇にしがみつきながら振り返ると、そこにカニさんがいました。


    そのあとはカニさんのレポートの通りで、アフターヨットも楽しいひと時を過ごし、
    そのまま新幹線に飛び乗りました。


    GWはレースを含め後半出没予定です。乗り貯めしたいです!!


    PS
    シーホッパーMRというリグが登場するようです。
    SRより更にセールが小さいバージョンで、バッタは緑色、MRはミニリグの略だそうです。
    詳しくは協会のHPをご覧ください。

  • 4月24日材木座

    カニ

    2011年4月26日
    らくがき
    編集済

    11時フリートハウスに着くとPUMAさんは出艇した後でした。
    急いで準備しているところにタコ登場。
    センターガスケットの修理を終えて12時出艇。
    風向200度、風速5~6m。PUMAさんを探して逗子方面に行ったけど見つからず
    菜島まで上ってから江ノ島へアビーム。
    遥か岸よりの七里ヶ浜沖を東に向かうPUMAさんを見つけたけど
    ここまで来たので江ノ島まで行ってからUターン。
    瞬間の風速が12mを超えてきたので稲村ケ崎から由比ガ浜沖へ戻ったけど
    PUMAさん見つからずもう一度上り返し ようやく逗マリ沖で合流。
    でも このころには波もすごいことになってきて沈もしたので
    2時半着艇。タコはラジアルなのでさらに練習続行。
    タコ 一回り太くなってヒール起きそう。
    単身赴任先へキャリーバッグを牽いて帰るPUMAさん激励の為
    伊藤牛肉店へチキンカツを買いに走るがお休みで
    バニーのチキンカツとコロッケで乾杯。
    このころに突然 管理人さんご学友のH沼氏登場。
    H沼氏、ペットボトル入りのウィスキーにハイボール用の炭酸水
    、ホタルイカの酢味噌和えに焼きイカも携帯。勧められるままに杯を重ね
    結局PUMAさんをフリートハウスで見送る事になって
    材木座の夕暮れを楽しんでしまいました。
    その後大のんべえのH沼氏とつるんでダラダラと歩き、小町通り裏にある
    先週開拓した『いさむ』という飲み屋で一杯だけ(だったと思う)飲んで
    湘南新宿ラインに乗ったようだけど 気がついたら東大宮!!
    前日に続いて深酒をしてしまって 深く反省ー
    そう言えば、逗マリ沖と稲村沖にはものすごく長くなる海草が生い茂っていて
    相当沖を回らないと海草海域にはまって往生するよ。
    H沼氏いわく、これはアカモクといって 湯通しして細かく刻むと
    ねばねばしてモズクみたいにして食べると美味しいらしい。
    材木座あたりの魚屋でも売ってるそうです。こんど採って来よう。
    ダラダラ書いたのをここまで読んでくれた人 お疲れ様、ありがとう。

  • Re: 明日

    カニ

    2011年4月24日
    らくがき

    PUMAさんへのお返事です。


    おっ!カニも行きまっす。

  • 明日

    PUMA

    2011年4月23日
    らくがき

    明日(日)、
    晴れそうなのでたぶん行きます。
    ひさびさだけど、船は大丈夫かなぁ~

  • 第2戦!

    湘南合同レース委員会

    2011年4月22日
    らくがき

    ☆☆'11シーホッパー/SR級 湘南チャンピオンシリーズ第2戦☆☆


    ◆期  日    5月8日(SUN)
    ◆レース海面   鎌倉材木座沖
    ◆スタート    第1R:11:00 (4R予定)
    ◆エントリーフィ 1000円(高校生以下500円)
    ◆エントリー   材木座海岸以外から出艇の方は当日海上本部船に
                エントリーフィとフルネーム・所属・セイルナンバー・
                     e-mailアドレスを書いたメモをビニール袋等に入れて
                     渡してください
    ■チャーター艇    2艇あり(無料)

  • Re: 17日(日)乗ります

    カニ

    2011年4月18日
    らくがき

    PUMAさんへのお返事です。
    土曜の晩、鎌倉駅を降りて久しぶりに下馬四つ角の『炙の壷』へ行ってみると
    『三月末をもって閉店』の張り紙!!
    もっと行ってあげればよかった。
    仕方なく以前目をつけておいた小町通り近く路地裏の
    『禁煙』表示の居酒屋へ入りおばちゃん相手に4杯のんでフリートハウス泊。
    朝は散り残った花と葉桜が重要文化財の山門に映える光明寺で朝のお参りをした後バニ弁で朝食を買いました。
    光明寺の入り口に タイムズのコイン駐車場が出来ていた。
    24時間MAX1000円は使えるかも。
    出艇準備中 ミクが新人君を連れて現れました。
    風は最初北東3mから南5mへと絶好のコンディション。
    沖で出会った逗子のU田さんと一緒に走った後
    次も逗子のO森さんT村さんA井さんと走りました。
    A井さん大阪転勤だって。

  • Re: 17日(日)乗ります

    PUMA

    2011年4月17日
    らくがき

    カニさんへのお返事です。


    > カニは前泊かも。


    昨夜は「あぶりの里」ですか。
    今日は天気もよくセーリング日和だったのでは
    いかがでしたか??

  • 17日(日)乗ります

    カニ

    2011年4月16日
    らくがき

    すっかり暖かくなってコートも要らなくなりました。
    日曜日は移動高に覆われ穏やかな予報。乗りに来ませんか?
    カニは前泊かも。

  • 神奈川県国体予選

    sakawa

    2011年4月5日
    らくがき
    編集済

    皆様におかれましては,このたびの震災に対し様々な思いがあると存じますが、神奈川県セーリング連盟では、山口国体の神奈川県予選を5月15日に実施します。今年もぜひ奮ってご参加ください。また、セーリング仲間にもアナウンスをお願いします。申し込み締め切りは、4月30日です。


    神奈川県セーリング連盟  坂和



    神奈川県セーリング連盟HP


    http://www.cityfujisawa.ne.jp/~ykos/kokutai/kokutai_nor2011_0403.pdf

  • 公式連絡:第1戦について

    湘南合同レース委員会

    2011年3月29日
    らくがき

    3月11日におきた東日本大震災、度重なる余震(津波)を警戒して
    4月10日の湘南チャンピオンシリーズ第1戦は中止とします

←前のページ
1 … 50 51 52 53 54 … 186
次のページ→

材木座フリート活動報告

  • Mail
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

ホーム