練習する人いませんか?
無事卒論が終わり解放されました。
-
伊東市ヨット協会より
●第22回伊東湾春一番ヨットレース実施要項
主催 伊東市ヨット協会
期日 平成17年3月13日(日)09:30開会式
会場 伊東市オレンジビーチ・その沖の海域
艇種 全てのシングルハンダークラス
参加料 4500円 (中・高校生2500円) -
勝負弱いんですよねー(・_・;)
昨日、ゲームでゲットしたもの=紙袋一枚でしたーーーっ(TOT)
かわいそう過ぎるよね。私。。。
でも、写真をいっぱいもらえてすごいうれしいです。まさか千枚あったとは・・・ありがとうございます。
今回の料理隊は(自称)超選りすぐりメンバーで、しまむの指示のもとてきぱき楽しくお料理できました!!私のレパートリーが増えたぞ!
新年会で印象に残ったことは、さだおさんがぷーさんで遊んでいたことです。すっかりパパさんしてました。 -
ありがとうございました☆
昨日はありがとうございました!久しぶりにみなさんに会えて嬉しかったです(^-^)
しかもバランスボールまでもらえて、ゲームでも意外と記憶力が良かったことに自分すごいなーと感心しました!(適当に言ったら合ってた…)
フリースパーカーも部活の寒い時期に活躍できそうで、NOVAうさぎも早速、おいっこの光太郎(仮)に渡しにいきます!
楽しかったです!ありがとうございました♪ -
パーティいろいろ
みなさん いろいろおつかれさまでした~
大雪に閉ざされることもなく、平和にパーティできて何より。ゲーム「30」では脳みそ使い
ジャンケン大会ではコブシを使い、カラオケ少々賞品いろいろでみなさん堪能できましたか~?
急な場所変更で会場が狭く、みなさんにちょいと窮屈な思いをさせましたが
いつも1人乗りヨットでセパレートに座っているのでタマには肩を寄せ合う関係もいいのでは。。
ということで大目にみてちょーだい。
前日の準備はブラボーな感じで楽しくできました。
シマムが今回メニューをびしっと決めてくれたので、あとは匠な人?たちが大活躍。
シマムを先頭にシホ・ニガ・エリカ・チヤ・サダオ・たまにヒグルが、クルクルと働き
約3時間でお料理完成させました。特記すべきことは、ニガが卵焼くの上手なことと
エリカの学習能力の高さ・シホの餃子巻きでみせた手先の器用さ・サダオのパン切り職人的要素?
とヒグルのつまみ食い能力の高さ。
シマム・ヨシカちゃんがチャンチャンと動いてくれて、私はサランラップを切る技術が向上した感じで終了。
お写真隊は、橋本さんを先頭に、ヤマちゃん・サザエさん・池田さんであの大量の写真を
分別・額入れ。泊まり隊になったエリカも食事後丁寧に額入れしたりパパなサダオも22:00ころまで帰宅せず
必死にみんなで作業したそうです
そうそう、景品の買出しは、あの寒い雨の中を午前中から橋本さんヤマちゃんがやってくれたのだよ。
感謝感謝~
カワイイところでヒヨコクラブな池田家の姉妹・クサワケ家の姉弟も元気に交流。
ヒヨコ担当は草分君や池田さんが託児所してました
料理後は、材木座食的なスパゲッティを食べて、コロッケと翌日の品ちょっとと卵焼きを堪能して
おなかパンパン。宿泊組は明け方まで酒が入った人たちもいるようで合掌。
景品もさまざまなところから提供いただき、愛ちゃん・ヒグル・ツブ・ナオコ・ヨシカ・オグピ
・イシカワ・カニさんな みなさんどーもありがと。
食料提供の、タナベちゃん・ヤマ・エリカ・ナミコ・ボンジュールパンくれた人なみなさん
これゃまたどうもありがとうございました
それから 何より、前日台所を貸してくれてお宿の提供をしてくださった池田屋旅館のオカミさん
とダンナさま、本当にありがとうございました
テナワケで2005年もみなはんがんばりましょ~
2004年はな~んにも表彰されなくてつまらなかったので司会業やってましたが
今年は素敵な賞品がもらえるようにがんばりたいものです。
しかし。。本当は美白の肌ぷるるんな化粧品が当たらなかったことが心残り。。
チサ一ほんの滴でいいのでちょうだい。やぶれたドライと交換はどう? -
新年会の写真アップ!
皆様、今日は遠いところありがとうございました。
また、前日より準備隊の皆様ご苦労様でした。
本日の模様をアルバム№3 05’新年会 でアップ致しました。
皆様是非ご覧下さい。 -
材木座ベビーラッシュの予感?
お古ですが 乳児用ライフジャケットを提供します。
日本では見かけないものですが USA出張時 購入してきました。
ビーチだけでなく 洋上で 是非使ってください。
ちなみに私は 3人の子供を これを使っておもりしました。洋上で -
準備隊のみなさま&参加者みなさんへ
パーティやります。準備隊も14:00に新羽駅集合になり、連年通りお料理作製することになりました。そんなワケでみなさん、明日はがむばって「鵠沼海岸駅」に集合してください
-
準備隊・パーティ出席者へ★緊急連絡★
準備隊のみなさま 明日 電車組11:30・車組12:00
材木座→池田家車組みの方 池田家集合はなくなりました。
天気予報によると明日大雪の可能性があります。
交通機間・車での移動に乱れが生じる恐れがあるため、料理を作っておくと翌日のパーティが
万が一開催できなかった際の痛手になるため 池田家での事前準備を断念しました。
16日のパーティの開催に関しては、事前食糧購入などして臨機応変に対応したいと思っていますが開催に関しても状況に応じて中止になる可能性があります
みなさんは この掲示板を常にジロジロするようにしてください
【明日事前準備隊だったみなさんへのお願い】
明日材木座においてPMより 16日開催のための緊急召集をかける場合があります
みなさん天候の状況にもよりますが その際はご協力ください
時間は未定。メール・携帯・掲示板にて呼びかけます
◎池田屋旅館のオカミとだんなさま◎
オカミには電話しましたが、予定していただいたのに、大変ごめんなさい
下記 天気予報抜粋
●気象庁は14日、低気圧が発達しながら本州の南海上から東海上を通過する影響で、15日午後から17日にかけて関東-東北を中心に大荒れの天気になるとして、警戒を呼び掛けた。特に東北の太平洋側は大雪の恐れがあるという。(共同通信)● -
体脂肪計ほしいな!
新年会・会場の地図です
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.19.05.562&el=139.28.05.563&skey=
FUJIスーパー・鵠沼テニスクラブの下(南)2軒めのビルの1Fです
地図の右手が小田急江の島線「鵠沼海岸」駅よ!
参加人数は40名に接近中です!
ナオコ! 途中参加でもOKよ! なるべく早く来てちょうだい!
★明日金曜から週末までPCメールは見れません!連絡はケータイメールまで!
★賞品・景品を入れる袋持ってきたほうがいいよ! -
【重要連絡】★新年会 場所:時間・会費変更のお知らせ★
【重要連絡】★新年会 場所:時間変更のお知らせ★
16日(日)開催予定のパーティの会場・時間を変更いたします
●悪天候が予想されるため、また晴れても究極の寒さが予測されるため、事前に場所を変更いたしました。●
********************************************
場所:ワイルドリーフ
藤沢市鵠沼海岸5-8-23パークハウス1階
電話0466-35-0945
待ち合わせ場所
【徒歩・電車の方】
小田急江ノ島線「鵠沼海岸駅」 11:45改札でたところ集合
★「藤沢駅」より電車で10分・終点「片瀬江ノ島駅」の1つ手前★
駅に集合して 幹事誘導のもと 歩いて行きます
【車の人】*車で来たい方もOK* 駐車場あり
★車の方は駅からの道が難しいので 必ず現地集合にしてください★→駅にはこないでください
(ポイント)
・藤沢警察署から海に向かう途中の幹線道路沿いにあります。目印は「スーパーFUJI鵠沼店」
・R134からくる場合
現地のある幹線道路とぶつかる交差点は「松波」そこから藤沢警察署を結んだ道路沿いです
お店が12:00からの開店です。12:00から現地でみんなでセッティングを行い
12:15には開始しましょう。
★★会費変更★★
場所代がかかる為、やむ終えず500円値上げさせていただきました。
大人2500円
学生1500円
申し訳ありませんが、ご理解お願いします。また当日おつりを用意できません。
つり銭のないようにお願いします
尚、質問のある人は 橋本さん・楯の携帯までお願いします
******************************************
愛ちゃん・みわちゅアネ・佐藤愛ちゃん・ユージ・コウタ・サカミさん2人セット
タナベちゃん・BM君・ヒグル参加了解です。ミクもこれたらがんばっておくれ
愛ちゃんからミキハウス賞品あるそーです。
私は体脂肪計寄付します。ヒヒヒ誰にあたるのかな