材木座フリート活動報告

  • フォトアルバム
  • 活動報告 (~2006年)
  • フリートニュース (1986~1999)
  • ホーム
  • てじなーにゃ

    お

    2005年3月18日
    らくがき

    おい!何だこの暇なのは小澤とユースケだけーみたいな空気は!パン屋乗り込むぞ!

  • 取り換えようとしたら失敗した。

    ユースケ

    2005年3月18日
    らくがき

    というか向かい波自体嫌いさ。皆どうやって対処してるの?

  • 少しは考えれ

    お

    2005年3月17日
    らくがき

    まず純正エクステンションをやめなさい。

  • 真似すんなや

    ユースケ

    2005年3月17日
    らくがき

    とりあえず向かい波のフリーってどうすれば速くなるの?

  • 掲示板見てないで勉強しやがれ

    お

    2005年3月16日
    らくがき

    じゃあ俺も今年はスカシで行こう・・・


    「は?俺が速いんじゃなくて単にしほさんが遅いんですよ。」みたいな。どぅふ(≧▽≦)

  • 小澤君花粉症だっけ?

    佑介

    2005年3月16日
    らくがき

    漢字チョコッと間違えてるよ(笑)今年はスカシで行こうと思うので

  • 涙が止まりませんよ!

    お

    2005年3月16日
    らくがき

    花粉でね・・・


    祐介は相変わらず冷めてんなぁ・・(´□`)

  • 日記は

    ユースケ

    2005年3月16日
    らくがき

    毎週携帯でうってたよ。チョコッと空いた時間にチョコッとずつ書き込んでいたから。

  • くっくっくっ

    笑い上戸(#^O^#)

    2005年3月15日
    らくがき

    「ユースケVSお」のボケと突っ込み笑えるよ~お笑いコンビ結成すれば?

  • なにっ!!

    お

    2005年3月15日
    らくがき

    あれ携帯で打ってんのか!マメ過ぎだろ!

  • (無題)

    ユースケ

    2005年3月15日
    らくがき

    携帯だと改行しても改行してくれないんです。

  • おいっ!!

    お

    2005年3月15日
    らくがき

    書き込みまでなよってるぞ!改行ぐらいビシっとしとけ!

  • 日記

    ユウスケ

    2005年3月14日
    らくがき

    昨日はノンピリしてたので12時頃出艇しようとしたら山さんがやって来ました。少し話をして出艇しました。湾の入り口まで出たけど、風がばらばらに吹いてきてあんまり練習しなかった(主に南から3mぐらいブロー吹いてきてたんだけど、急に風がやんで北になったり西になったり東になったり…)なので山さんが来るまでほぼひなたぼっこでした(笑)空は湾より外は快晴で、湾の中は白い雲で覆われて、陸は薄暗い暗い雲でした。あんまり練習出来ない状態が続いたので山さんには悪いけど説得して帰ろうかって話になって、山さんを迎えに行ったら北風さん(5mぐらいかな)を連れてきたので(この時点で陸には雪ふってたのかな??)一度落とす事になりました。北風になってもまだ不安定で少し振れていました。一番上にいるのにスピード出せなくてごめんなさい。風向きの関係で少しだけ上らせるだけで湾の入り口まで着きました。それでもう一度落として(今度は一番下にいたのでおいてかれそうになった)上りました。そのうちに北西に変わって、雪がふってきたと同時にいきなり10mの風が吹いてきました。スナイプいたの気付いてたけど邪魔にならないようにと思いスナイプから逃げてました。みわチュウゴメンナサイ。徐々に東の方に変わりながら、風は落ちていきました。出てきたばっかの山さんには悪いと思いながら、もう風がおさまるかもしれないから帰ろうと説得して帰りました。浜にあがろうとした頃に雪がまた降り始め、南東の強い風になりました。一番に浜に着いたので、船台を取りに行ったら原チャでやって来たマロさんが待ってました。ホットココアご馳走さまでした。練習した人ミク 山さん ユースケP.S.ミクへもう日曜日にバイトいれないで下さい。周りを急かさせておいて、マックに寄ろうなんて言わないで下さい。フリーのとき向かい波はどう対処すればいいんですか??P.SのP.S来週の日曜日 地下鉄サリン事件から10年になるんだそうです。マックで買って電車の中で食べてた時に、ゴミ箱がないから困るんだよねと喋っていたので今日聞いた時にはちょっと決まりが悪くなりました。

  • 昨日…

    みわちゅー

    2005年3月14日
    らくがき

    お久しぶりです☆
    昨日練習でスナイプで材木座のほうまで行きました!!逗子マリを超えたあたりから雪が降っていてしかも結構吹いてましたホッパーが見えたので追いかけていったのですが、『ストップー!』の指令が出たので、誰だったのか分かりませんでした(;_;) 海上であいさつしてみたかったです(;_;) 材木座のほうは薄暗くてやばそうでしたが大丈夫でしたか?5月まで森戸にいるので、今度海で会ったら話かけてください

  • レース日程!

    湘南合同レース委員会

    2005年3月12日
    らくがき

      4/10(日) 湘南チャンピオンシリーズ 第1戦
      5/ 8(日) 湘南チャンピオンシリーズ 第2戦
      6/12(日) 湘南チャンピオンシリーズ 第3戦
      7/10(日) 湘南チャンピオンシリーズ 第4戦
      8/14(日) 湘南チャンピオンシリーズ 第5戦
      9/11(日) 湘南チャンピオンシリーズ 第6戦
     10/ 9(日) 湘南チャンピオンシリーズ 第7戦
     11/13(日) 湘南チャンピオンシリーズ 第8戦
     12/11(日) 湘南チャンピオンシリーズ 第9戦


    ●予備日は
     5月29日 7月31日 10月30日の3日間
    ●レース海面:鎌倉材木座沖 スタート:11:00 参加料:一般1000円 高校生以下500円

  • 入道雲さん、おめでとう!

    サザエさん

    2005年3月10日
    らくがき

    皆様こんにちは~花粉症にやられてるサザエです8(ToT)8久しぶりに掲示板を見てビックリ。入道雲さんご一家、第二子ご誕生おめでとうございます。また一緒に遊びたいですね。よろしくです!入道雲さんは今シーズン、ヨット復帰ですか~?

  • ウェット情報

    花粉症

    2005年3月9日
    らくがき

    今、原宿・新宿・吉祥寺・町田・春日部にあるアウトドアショップのの「OSHMAN’S」で
    3月4日から5月8日までウエットスーツオーダーフェアやっています。
    3ミリのフルスーツが税込み42000円
    オーダー料金無料・1年間1万円までの破損修理代1回分が無料でついてきます。
    ちょっとお得かも。

    http://www.oshmans.co.jp

  • お知らせ!

    管理人

    2005年3月8日
    らくがき

    RRS2005-2008日本語版ルールブックが発売されました
    JSAF会員価格2800円(一般価格3500円)+送料
    ですが、団体で纏めると大口割引が有ります。
    協会にて纏まるようで有ればとりまとめて発注するそうなので
    希望者は連絡ください。
    なお日本における新ルールの適用は4/1から!

  • ★春だよ~!!入道雲家のメデタイ話だよ!

    冬眠から片目だけ開いた人

    2005年3月7日
    らくがき

    ジャカルタ帰りの入道雲君のお家にあたらしいファミリーが加わりました。
    3月1日生まれ。男の子で名前は想碧(そうま)君です。う~むステキな名前だ!
    想碧君もパパにそっくりなのかな??会えるの楽しみにしているよ~
    これで兄弟で仮面ライダーごっこもできるね~
    山本さん・エリサおめでとう~

  • ぷりっつ

    グアム

    2005年3月7日
    らくがき

    いいセレクトでしょ???
    グアムにはハワイ産のチョコレートとかしかなかったんでね。
    っていうか、多分日本産のぷりっつなんだろうけどね・・・ちゃんとグアムで買ったのよ!!

  • 昨日のこと

    佑介

    2005年3月7日
    らくがき

    昨日は北風が6・7mぐらい吹いてました。寒かった(*_*)そんな寒い中小澤くんを無理矢理引っ張りだして葉山の練習に乱入しに行きました。そしたらお弁当をいただいたので、小澤くんがお昼のミーティングを開いて、かっこよく指導しました。あれぐらいの風でアンチンを連発するなんて…小澤くん曰く 滑りは滑りでガッチリ決まってるんだけどレースになると駄目だそうです。ただ単に集中力が足りないだけだと思うんだけどな。昨日練習した人 おざわ ゆうすけ 葉山Jr. 八名(ゆうじ えりかを含む)P.Sグァム・サイパン限定プリッツなんてあるんですね。

  • (無題)

    お

    2005年3月6日
    らくがき

    長い一日だったので日記はパス!SR乗りました。


    >ゆうじへ 自分に厳しく!


    >ゆうすけへ 上に同じ


    >えりかへ エクステンションきれよー!


    >グアムさんへ プリッツ?

  • レースよ!

    ★湘南スプリングレガッタ

    2005年3月4日
    らくがき
    編集済

    日時  3月27日(SUN) 11:00スタート
    海面  材木座沖
    参加料 なし
    集合  材木座メンバー 09:00集合
    *ショートコースで4~5R行います


    ★Jリーグ開幕!
    注目のカード  横浜M-磐田 (接戦)  浦和ー鹿島(激戦)
    toto投票は本日まで! 開幕戦は荒れるよ! 01年1億円 02年4000万円 04年1000万円

  • 日記

    少し遊び気味の人

    2005年2月28日
    らくがき

    風がふれていたことと、ブローが入ったり抜けたりしていたため、昨日は走りにくかった。北風がやみ南の方から吹いてきた頃に出艇し、滑りの練習をしてました。さっきも書いたけど、風がふれてたため、上りはどっちが速く走れているか良くわからなかった。今思い出すと主に西から吹いていて、ブローは南から吹いてきていたような気がします。空が晴れると風が西にふれなくなり、南からのブローが入ってきました。少し練習してると、風がほとんどやんでしまって、あわてて帰った頃に東風が吹きはじめてました。昨日は風のよみの甘さが反省材料です。葉山で熱い練習してた人 コータ ユージ冷めたテンションで練習してた人 ミク ユースケ凍えながらレイザーの運営してた人 オザワP.S 英語の評価Aの人へ ノーバディノーズは nobody knows って 書くんだよ。小澤くんへ しつこすぎです。

  • 今度は初任給で葉山牛だねーo(^-^)o

    し

    2005年2月25日
    らくがき

    ということでグアムにいってきましたー。お土産すくないんで早いものがちです!って今度いつ行けるかわかんないんだけどねー(ToT)もやし春合宿頑張ってねー

  • (無題)

    もやっ

    2005年2月24日
    らくがき

    「誰?」とか言ってしまったΣ( ̄□ ̄;)今年からスナイプスキッパーでいっぱい×②だったものでm(__)m

  • チキン>ポーク>チーズ

    おざ

    2005年2月21日
    らくがき

    というわけで久々にSRなんぞにのったわけですが、
    相当腕落ちたんじゃないのーしほさん!じゃなかったグアムさん!ぐふふ
    全体的なレベル低下が見られました。
    キャラウェイいったら食いすぎて腹いてー。小倉姉妹ゴチですまたよろしく☆

  • スナイプのスキッパーやってたよねーーー?

    し

    2005年2月20日
    らくがき

    「だれー?」とかいってたよねーーー?まあいーんだけどー。
    今日は小澤先生とちさしかいなかったので、こうたとゆうじがいる葉山に乗り込んで練習混ぜてもらいました。小澤先生に走りみてもらい、ずるの仕方も教わって、楽しかったです。っていうかだめだめじゃん、私(T・T)順風以下なら、また一緒にSR乗ってね!!
    そーいえば、先週ばんさんが結婚式だったみたいですねー。写真みたいなー。

  • 今日

    中央もやし

    2005年2月20日
    らくがき

    海上で手をふってくれたのは材木座の人ですかぁ?

  • 第3回西日本スプリングレガッタ

    実施要項

    2005年2月12日
    らくがき

    主 催 NPO法人岡山県セーリング連盟
    主 管 岡山大学体育会ヨット部
    協 力 (財)岡山県牛窓海洋スポーツ振興会、牛窓町漁業協同組合
    後 援 瀬戸内市、瀬戸内市教育委員会
    1. 期日 平成17年3月19日(土)~平成17年3月21日(月)
    ただし国体ウィンドサーフィン級は3月19日(土)、20日(日)
    2. 会場 牛窓ヨットハーバー
    5. 競技種目 1_ 国際470級 2_ 国際スナイプ級 3_ セ-リングスピリッツ級
          4_ シーホッパー級 5_ 成年女子シーホッパー級SR 6_ 少年男子・女子FJ級
          7_ 少年男子・女子シーホッパー級SR 8_ 国体ウィンドサーフィン級


    6. 競技日程 国体ウィンドサーフィン級の日程は19日20日の両日のみとする。
    7. 帆走指示書 帆走指示書は、3月19日受付時に配布する
    8. 参加資格 日本セーリング連盟会員のち申込期日までに参加料を納付し、書面により参加申込を完了した者であること。
    9. 申込方法
    1. 申し込みは、規定の参加申し込み用紙に記入のうえ、下記宛先に郵送またはFaxにより送付するものとする。
    2. 団体戦に出場するチームは団体用参加申し込み用紙を別に記入して一緒に送付すること。
    3. 1_ 国際470級 13,000円/艇 2_ 国際スナイプ級 13,000円/艇
      3_ セ-リングスピリッツ級 13,000円/艇 4_ シーホッパー級 7,000円/艇
      5_ 成年女子シーホッパー級SR 7,000円/艇 6_ 少年男子・女子FJ級 10,000円/艇
      7_ 少年男子・女子シーホッパー級SR 6,000円/艇 8_ 国体ウィンドサーフィン級 7,000円/艇


    4. リコールナンバー代 1,000円/艇 を徴収する。
    5. 申し込み期限は、2月28日(月) 必着とする。
    6. 参加料の納付は、種目ごとに定められた額を2月28日までに下記銀行口座に振り込むこと。(注:銀行振り込みの場合領収書の発行はしない)

    http://seahopper.net/2005sch/spring_reg/notice.html

←前のページ
1 … 151 152 153 154 155 … 187
次のページ→

材木座フリート活動報告

  • Mail
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

ホーム