材木座フリート活動報告

  • フォトアルバム
  • 活動報告 (~2006年)
  • フリートニュース (1986~1999)
  • ホーム
  • 黒潮カップ???

    入道雲

    2007年8月16日
    らくがき

    週末は黒潮カップですよね?銚子に行く人いないんですか?

  • バンザイ!バンザイ!9−2圧勝!

    管理人

    2007年8月15日
    らくがき
    編集済

    エース温存での勝利は価値ありだ!やっとチーム力が上がってきた感じ!
    次の智弁学園も集中砲火で撃沈させちゃうよ!!先発は今日と同じ高島だ!


    明日ミワチューが材木座に海水浴に行くらしい フリートハウスにも来るので
    誰か行ってたらよろしく!車で来るから彼氏と一緒かも!
    ミワチューメール
    「帝京見てました!甥っ子も目をギラギラさせて見てました!これからも期待しています☆」



    ↓↓猛打爆発!

  • 祝、帝京高校野球部2回戦突破!

    森口

    2007年8月15日
    らくがき

    橋本応援団長さまへ、連日の猛暑「どう、お過ごしですか?」甲子園も、猛暑、今日は、2年生投手の高島君の好投と、打線の爆発で打ち勝ちましたね!投手温存で、3回戦へ、順調そのものですか?それでわ、また、失礼します!「うー、暑くて眠れないーーー!」氷枕使おうっと!

  • 39度越え

    厳寒地→激暑地

    2007年8月15日
    らくがき

    江の島は涼しそうですね。
    深谷は39度越えたらしいです。
    陽に当たったら体感は40度以上は確実。
    外は冗談みたいな暑さでした。風呂はいってるのと一緒。


    昼休み炎天下サッカーやった。
    10分ちょっとで終わった。
    体温以上でやるもんじゃないです。


    休み奪ったので土曜銚子行きます。

  • 今日も☀暑すぎ!

    湘南気象台

    2007年8月15日
    らくがき

    ⛵江ノ島気象情報
    平均風速:5.5 m/s
    平均風向:南
    最大風速:6.3 m/s
    最大風速時の風向:南南西
    気温:29.6゚

  • 満喫な日曜日8(^O^)8

    サザエさん

    2007年8月14日
    らくがき

    日曜日はレースお疲れ様でした。久しぶりにフリートにお邪魔し、幸せいっぱいのニガちゃん、少し丸くなったマロ、癒し系のサダオさん、サプライズなジャイアン、見違えるほどスマートに変身していた奈緒子パパ・・・といった懐かしい面々や、現役バリバリのヨットな皆様にお会いできてホントに楽しかったです♪やまちゃんのパイナップルカットテクニックもすばらしかったです。子供たちも材木座の海でちゃぷちゃぷ遊べて大喜び♪♪あと、テラスの椅子を壊してしまい、ごめんなさいです。。撤去しないできちゃったけど大丈夫かな?テラスで椅子に座る方は座面に要注意して下さい。。。最後に広瀬くん、鎌倉駅までありがとう!材木座的乗り方でお世話になっていた橋本号を思い出しました。ぐずってたチビっ子もすぐに目を覚まし、元気に江ノ電で帰りました。最近、海と縁遠かったポチ丸家にとって、充実した夏の一日でした。皆さん、ありがとうございました。

  • 時間限定画像👫

    管理人

    2007年8月14日
    らくがき

    日曜日夜、ニガお楽しみ画像💒見逃しちゃた人
    📱に連絡ください!画像送ります

  • 満喫な日曜日🐟

    ち

    2007年8月14日
    らくがき

    日曜日の材木座はとってもよい天気😊。
    砂浜はすごい引き潮で海面まで遠い遠い。
    奴隷船のようにテンダーを出した後は、みんな自分のヨットを出すのに必死。ふと気がつくと忘れ物をしたカニさんも浜辺に到着。
    命がけの船台置き大ジャンケン大会ではシホが負けて10人分くらいの船台を運ぶハメに。。。でもシホが苦戦しているとやさしいJ2が手伝ってあげてました。。


    海面は吹いているフリをしていますが、風は平和平和。
    SRではハイクアウトもできないかんじでちょっとつまんない感じ。でも さわやかな南風の中4レース消化できました。
    陸に比べて海面は涼しい。。レギュラーではエビがフンフン走っていて花火大会バイトでちょっと大人になった関口青年も走っていました。SRはカンコが「今日はシホさんを倒しにきました」と全日本のリベンジをあつい瞳で語っていたのが印象的。ちょいと果たせなかった様子ですが
    毎日海にでているらしく、漁師のようになっていました。


    その後はお楽しみバーベキュ。
    今回は牛肉がうれしいのはもちろん、久しぶりのジャイアンの派手なTシャツやおめでたいニガ、久しぶりのサザエさんとユウカとユウキ君も登場、ちょっと大きくなったマロもやってきて なんかうれしい気分。
    しかし、私の足がカニさん焼けしていて悲しい気分。チサとおんなじ「カニ足の会」の
    会員になってしまいました。。
    それから印象的だったのが、カニさんが結婚式を控えたニガを気遣い日焼けさせないように「ニガこのタオルかけていたら?」と優しい言葉。。
    大丈夫・・焼けたら反対色でウエディングドレスが映えるよ。。👳と私もナイスアドバイス?をしといてあげました
    逗子からも徒歩でナスビさん・青井さんがバーベキュ参加!ヒロセも江ノ島からかけつけ材木座の暑い夏をみんなで堪能しました。
    やっぱり海はいいねぇぇ。。。


    限定写真満喫。顔似てる2人だよね❤
    カニさん、ビール代🍺1本分しか払ってないので 今度忘れずお支払いします〜


    それからみなさん!
    10月28日の日曜日はにがの結婚式の二次会です。スケジュール空けておいてね〜

  • 見逃した!

    ちさ

    2007年8月14日
    らくがき

    日曜日、レースは思うように走れずがっかりだったけれど、その後のバーベキューでは美味しいものをたくさん食べれて元気になりました♪特にサザエさん差し入れのとうもろこしと、にが差し入れのパイナップルがとっても美味しかったです♪


    時間限定写真、熟睡してしまい見れませんでした!(ToT)

  • 日曜月曜のこと

    かに

    2007年8月14日
    らくがき

    レースの日の朝、電車の網棚に忘れ物をしてしまい車庫まで取りに行ったために大幅ロスタイム。管理人さんにお願いして どなたかに船を降ろしておいてもらいました。どなたがおろしてくれたのか聞くのを忘れてしまいましたが ホントーにありがとうございました。お陰でレースには間に合いました。バーベキュー楽しかったし、ニガに会えて嬉しかったし、ジャイアンが『これからレースには毎回来ます』って言ってたのも嬉しくてビールも美味しかった。夜はビーちゃんが迎えに来てくれてビー宅で飲みなおし泊めていただきました。今日月曜は朝フリートにいたらJ2号さん登場。短パンにリュックサックでこれからお仕事だって。とても 偉い先生が出勤する姿には見えないね。誰も現れないので一人で出艇。南西の軽風にのって南下。葉山灯台を抜け長者ヶ崎を過ぎたところで風が落ちてきたので帰ってきました。沖で船から下りて大の字になり波に揺られていると ずっとこうしてたいぐらい気持ちいい。帰ってくるとマロがやってきたので、船を交代して夏を味わってもらいました。そのうち出艇していたヤマちゃんも帰ってきたので二人で階段にノンスリップを貼りました。
    今日の発見!波間に2センチぐらいの小さな虫のようなものが飛んでいたので、よく見たらこれがトビウオの赤ちゃん。トビウオってこんなに小さくっても飛ぶんだ!ちょっと感動。

  • 鎌倉花火大会

    完敗駐車場担当

    2007年8月14日
    らくがき

    今年の花火大会は超一等地の材木座SC本家2Fから見物しました!!
    http://www.kamakuratoday.com/cgi-bin/npdisp.cgi?date=20070810

  • 男のエビちゃんへ

    森口

    2007年8月13日
    らくがき

    第5戦優勝、おめでとう!しかも、接戦1ポイント差の勝利は、「しぶとさ」の証!ナイス!

  • 第5戦・成績

    湘南合同レース委員会

    2007年8月13日
    らくがき

    湘南チャンピオンシリーズ第5戦の成績をRACE INFORMATION&RESULTのページに掲載しました。
    ご確認ください。
    選手、運営、応援の皆様、お疲れさまでした。


    〔総合〕
    1.エビ    2−1−3−1=7
    2.ユウ    1−3−1−3=8
    3.近藤(逗子)5−2−6−2=15
    4.ジャイアン 6−4−7−4=21
    5.ムラセ   7−5−5−5=22
    6.カニ    3−6−4−11=24


    〔SR〕
    1.シホ    8−9−17−9=43
    2.カンコ   12−8−12−14=46
    3.チヤコ   13−17−16−13=59
    4.浅羽(葉山)14−15−14−17=60
    5.チサ    15−18−15−18=66
    6.吉田(逗子)17−19−18−19=73


    1R 210°2〜4m/s
    2R 210°2〜4m/s
    3R 210°2〜4m/s
    4R 210°2〜4m/s

    https://zaimokuza.info/result2007/

  • 私のアイスだ!!

    し

    2007年8月12日
    らくがき

    時間限定写真じっくり見ちゃいました。今日のバーベキューはすごい豪華でしたねー。早く帰らなくてはならず、残念でした。久々のジャイアンさんのピンクの帽子とじょうていぎを見れて、なんだかうれしかったです!!

  • もう一枚

    J2号@逗子

    2007年8月12日
    らくがき

    フリートハウスから帰る途中で撮った写真です。皆さん携帯や自慢のカメラで夕陽の写真を撮ってました。

  • 今宵は最高

    J2号@逗子

    2007年8月12日
    らくがき

    真夏のレースにBBQ、楽しかったですね。
    今日の夕方の景色は夏としては異例の素晴らしさ。皆さん少し帰りを急ぎすぎです!
    夏の湘南はやはり夕暮れ時。そしてヒグラシの鳴き声。
    カニさんと夕景色を見たあと、家に帰って冷えたワインを飲みながら撮った写真です。
    カニさん今日は飲みすぎたのでもう寝ます。ビーちゃん来たかな?

  • 今日の夕焼けは最高

    居残り一人隊

    2007年8月12日
    らくがき

    J2さんと夕景色を堪能したあとフリートハウスのゴミ捨てにかかりました。あ〜どうしてこんなにマメなんだろー 。とにかく妖しいものはすてました。れいとうこにあったブドウアイスはいただきました。もうじきビーちゃんが仕事の帰りによってくれます。あした乗る人募集中\(^O^)/

  • 明日!

    実行委員会

    2007年8月11日
    らくがき

    本日管理人さんの努力により、無事お肉が調達されました。
    牛さん主流でホタテさんやホッケさんもいるそうです。野菜はまだ調達してないそうなので差し入れ持参受付中。お肉や焼きたいものウェルカムです。
    ノンベイさんは自分でお酒連れてきてちょうだいね。
    明日もすごい暑そう!よいレース日和になりそうだけど、日焼けに注意ね。自分がバーベキューにならないようにみなさん注意しませう。

  • 訂正!

    森口

    2007年8月11日
    らくがき

    帝京高校の次の相手は神村学園ですね!大阪の金光高校をうち崩した強敵のようです!

  • 追伸!

    森口

    2007年8月11日
    らくがき

    愛さんのつけてるのは、眼鏡?ゴーグル?決まってますよ!

  • バンザイ!帝京高校野球部&愛&奈緒子ペア!

    森口

    2007年8月11日
    らくがき

    橋本重一隊長さまへ、「次の相手は、強豪:鹿児島実業ですか?好試合が期待できますね!」「それから、毎日開くたびに変更されている、愛&奈緒子ペアの写真、見るたびに、官能堪能させてもらってます!更新手続きをされている方に感謝します!特に、今回のスピンネーカー・ハイクアウト、最高です!」

  • バンザイ!

    管理人

    2007年8月11日
    らくがき

    甲子園で1勝するのってかなり難しいことなのよ!
    年間350日は練習してるけど送りバンドやスクイズ失敗するし!
    次はAランクの大阪に勝った鹿児島!特Aランクの総合力で撃沈させちゃうよ!!

  • 橋本応援団長さまへ、

    森口

    2007年8月10日
    らくがき

    祝「甲子園1回戦勝利!」「大田投手の先発も、失点による降板、次の試合に期待しましょうね!」それから、愛&奈緒子のスピンネーカーを綺麗に飛ばした写真=見事です!でわ、また!

  • 今日は花火だねぇ〜

    B@逗子

    2007年8月10日
    らくがき

    今日は鎌倉の花火大会!
    そして今週末はレース!
    残念ながら仕事のためレースは参加できませんが、BBQは仕事を早く切り上げて参加したいです。

  • 橋本応援団長さまへ、

    森口

    2007年8月9日
    らくがき

    「読ませていただきました!なんと、先発投手は、左腕垣が原君ですか?中盤で、大田投手の投入を期待して、僕も、応援します!」「さて、今日(木)の仙台育英高校の右腕投手、150キロを連発していて、将来性があるなあ!と関心して、テレビを見てました」「以上!でわ、また、明日!」

  • 今日もよい天気&風

    湘南気象台

    2007年8月9日
    らくがき

    ◆逗子気象情報◆
    2007/08/09 11:40
    ----最新情報----
    風速 4.6 m/s SSW
    瞬間 8.6 m/s S at 11:26
    気温 29.4 ーC
    ●江の島
    平均風速:10.7 m/s
    平均風向:南南西
    最大風速:12.6 m/s
    最大風速時の風向:南南西

  • 第5戦

    湘南合同レース委員会

    2007年8月8日
    らくがき

    海上運営は山口・橋本が担当します!
    バーベキュー準備隊員にニガが登場予定!


    栄冠は君に輝く!
    大田はエースナンバー「1」を剥奪されたよ!
    10日のゲームは急成長してる2年生投手が先発との噂!
    勝負どころで「1」を背負った垣ケ原!
    大差で勝てそうな展開になれば試運転で大田登板!
    組み合わせで死のブロックに入っちまったからベスト8生き残りまで激戦!消耗戦だ!

  • ガンバレ!愛&奈緒子、帝京高校野球部!

    森口

    2007年8月8日
    らくがき

    橋本キャプテンへ、「蒸し暑い日が続いてますが、お元気ですか?暑中お見舞い、申しあげます!」「さて、8月10日の甲子園大1試合に帝京対駒大岩見沢ですね!快勝してくれるように、テレビで応援するつもりです!」「大田投手の先発ですか?剛球&スライダーが楽しみです!」

  • 今日もよい天気&風

    湘南気象台

    2007年8月7日
    らくがき

    ◆逗子気象情報◆
    2007/08/07 10:50
    ----最新情報----
    風速 3.5 m/s SSW
    瞬間 7.0 m/s S at 10:14
    気温 28.9 ーC

  • 続々 満喫♪

    kazutako

    2007年8月6日
    らくがき

    今週末はスナイプに乗る約束があったので、2日連続江ノ島へ行きました。


    この土日は南が良く吹いてくれ、江ノ島灯台の風速計では両日共にMAX14m/sの
    風が吹きました。


    土曜は朝ハーバーに行ったら赤旗で出艇できず。スナイプの整備云々で午前中を
    費やし、午後にはシーホッパーにハッチを取り付けるために材木座へ。


    私が到着したら、ムラセさんが丁度出艇する所で、見送ってから修理開始。
    ハッチ取り付けは1時間半程で終了。カニンガムのクリートも全てボルト・ナットに
    変更。もう飛ぶ恐怖を味合わないように改造しまくりでした。


    帰りにムラセさんとマックへ寄り、KAZIに載っていたシホ・チサさんの記事を
    みて爆笑しながら帰宅しました。


    日曜は藤沢市主催のヨットレースに初めて二人乗りで参加。
    風もよく吹いてくれてボロボロ・・・。
    着艇後に他の艇をレスキューしにゴム乗って海に出たりと大変でした。


    白洋でカニさんのコンパスをキープしてもらってから、海の家目的で材木座へ。
    夏以外では見られないビーチでの様子を魚にし、夏を満喫しちゃいました☆


    今度の土日は、江ノ島で行われる東日本スナイプに出るので、残念ながら
    フリートレースには参加できませんが、焼肉目当てで夕方出没する予定です。
    閉会式サボってでも焼肉食べに行きます!(笑)


    それにしても、デジタルコンパスいいですね。
    カニさんの「大人の力」を魅せつけられました。。。

←前のページ
1 … 95 96 97 98 99 … 186
次のページ→

材木座フリート活動報告

  • Mail
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

ホーム