日曜日は出張でベルギーにいてカニさんの材木座食その2と似たようなものを食べていたので写真を見て笑ってしまいました。オランダやベルギーではコロッケがスナックとして人気があります。中身は日本のほどポテトが多くないのですが、基本的には同じような感じで、なかなか美味しいです。写真はアントワープ駅の構内で売っていたものです。二つも食べてしまいました。他にも美味しいものを沢山食べましたが、出張前後体重変化は無し!しかし今回の出張は長かったので時差ぼけ(爺さんボケではない!)がひどく、朝は全く使えません。今週末は材木座でリハビリしなくては。
-
Re: 本日の材木座食その2
-
うどんとフライおいしかった!!
フリートレースは逗子からたくさん参加があり、それなりの人数&よい風で4レースできて楽しかったですね!それにしても、秋田の斉藤さんにオールトップを取られてしまったのは、材木座メンバーとしてはとても悔しいですねー。スタートがとても上手でした。
ということで、来週17日に、材木座&逗子の合同練習会をやりたいと思います。マーク打つので、皆さん練習しましょー!もちろん、葉山・江ノ島からの人も歓迎です!夏の終わりを満喫しましょう! -
えびちゃんへ「いってらしゃーい!」
なんと、えびちゃん、小倉さんに会うためにNYへ行くの?「うらやましいのだ!」僕も、奥さんと二人で行ったことあるけど、「興奮」させられる大都市なのだ!若いから、色々見てきて下さい!夜通りを歩くのは危険です!おれも、黒人の少年に「金くれー!」とせまられたからね!要注意!
-
↓↓お肉屋さん!
材木座原住民が愛用するこのお肉屋さんはいつ行っても定休日?潰れちまった?な感じのお店で
奥にいるお店の人を大声で呼ばないと出てきてくれない、そしてオーダーを入れて「時間かかるよ!」と必ず言って面倒だなって感じで作り始めるかなりワガママなお店などである!
昨日はこの伊藤牛肉店名物・お好み焼きをメインで買うつもりだったが、今日はないよって簡単に
言いやがって、きっと暑いから焼きたくないだけなのだ!名物お好み焼きはブタさん250円・ミックス350円!
ラグビーワールド杯開幕!!
日本第1戦・対オーストラリアに3−91の大敗!レースに参加していたハリデイが91点!91点!と騒いでおりました! 日本はどうせ負けるから控えメンバーで戦ったんだい! -
本日の材木座食その3
そして例によって みんなの美味しい顔。他に、スイカとイチゴアイス、そしてチサからだったかな 美味しいラスクもあって、もちろんみんな完食!!!恐るべし!夕方の風はだいぶ涼しくなって そろそろ夏も終わりに近づいている気配。今回食べれなかった人、来月もきっと秋田のおみやげがあるから来るべし!
-
本日の材木座食その2
それだけじゃ、あっさりし過ぎということで 揚げ物各種、コロッケ、串カツ、ソーセージカツ、アジフライ、鳥から揚げ、春巻きと豪華。仕入先はバニ弁向かいの酒屋(萬屋)の脇を入ったところにある肉屋さんだそうです。知らなかった・・・・。
-
第6戦・成績
湘南チャンピオンシリーズ第6戦の成績をRACE INFORMATION&RESULTのページに掲載しました。
ご確認ください。
選手、運営、応援の皆様、お疲れさまでした。
〔総合〕
1.齋藤(秋田) 1−1−1−1=4
2.タコ 2−2−2−2=8
3.カニ 3−3−3−6=15
4.ハリデイ 5−5−6−7=23
5.シホ 6−9−5−5=25
6.青井 4−11−11−4=30
〔SR〕
1.シホ 6−9−5−5=25
2.浅羽(葉山) 9−8−13−15=45
3.チサ 10−10−16−9=45
4.小林(秋田) 15−13−18−12=58
5.吉田(逗子) 19−20−19−17=75
6.小宮山(逗子)21−21−20−19=81
1R 180°6m/s
2R 180°6m/s
3R 180°6m/s
4R 170°6m/s -
残暑お見舞い申し上げます!
天気にも恵まれて、第6戦の結果「いかかが?」でしたか?たまには、材木座海岸を散歩したいのですが、僕は、自分の不注意で、両足を骨折してしまい、杖での歩行です。だから、砂浜での歩行は無理かなあ・・・。切ないです!もう、秋近し、名月でも見上げて、ハンモックで寝たいですよ!
-
日曜日の材木座の天気予報!
こんばんわ!「台風9号」の突風と大波で、江ノ島の桟橋が海岸へ流されたとのこと、「現場」を見てみたいです!「こわー!」まだ、うねりも残っているのかなあ?でも、天気は土日ともに良好の様子。気持ち良くセーリングできそうです!そうそう、愛&奈緒子ペアのテレビ、楽しみですね!鎌田家で撮影されたそうです!「お母様」の手料理をいただきながら・・・。ナイス!
-
キャンプ情報を読んで、感想
読ませてもらいました!猛者いますか?入隊料4,200円ですぞ!「ひえーー、どんだけーーー!」天気の話、今日はどしゃ降りで、汗たらたら、たらちゃん状態で帰宅しました!みなさん「残暑、お見舞い申し上げます!」以上!ぐわっし!
-
キャンプ情報
今月下旬に開催される「ビリーズブートキャンプジャパンツアー2007」の
チケット一般販売が今日から始まったみたいです。
9/22横浜 9/29・30東京。
誰か入隊してくる猛者はいないですか?
ちなみにDVDをちょっと見たことあるだけの私は、全く行く気ないです。
↓ぴあのホームページ
http://t.pia.co.jp/billy/index.html -
昨日の材木座🌴
神奈川の練習会があるからと、しほが張り切って出艇
ちさは陸でラダーが下がらないようにアイとシートをつけてから出艇
江ノ島方面にランニングで向ってると、なぜかしほが1人戻ってくる。SSしかいなくマークも打たないということだったので、材木座沖に引き返し♋さんと合流
♋さんは一度材木座沖まできてからライジャケを着ていないことに気付き取りに戻ったとのことでした😱
山本さんとあいとが楽しそうにセーリングしてました⛵
逗マリ沖でカンコちゃんが合流し、逗子のコース練習にまぜてもらいました。
その後SR3人はとんべちゃんのいる葉山のコース練習にまぜてもらいました。
葉山のOPの子たちのスタートが上手でホレボレしちゃいました
北風で振れが激しくいい練習ができました
コンパスをつけたばかりの♋さんとカンコちゃんは、使いこなせないと悩ましげでした。でもうらやまし〜👉👈
練習を終え材木座目指して走ってると、ニューセールでバリバリ走ってる水野さんに遭遇。とっても気持ちよさそうに走ってました。
着艇するとBさんが登場。バニ弁と♋さんの🍺と皆にアイスを買いに行ってくれてテラスで美味しく食べました -
近藤愛さまへ、感謝!
早速の「お返事」ありがとうございます!光栄に存じます!「銀メダル」おめでとう!次こそ、頂点へ、十分な底地から有りと確信しておりますので、「焦らずに、ご自分のペースで、小松コーチ&奈緒子さん&スタッフと息を合わせて、邁進してくださいませ!中村選手に会うことがあると思いますが、「よろしく!お伝えください!僕、国体で、お世話になり、心技体、色々享受を受けました!それも、普段着の精神で・・・、さりげなく。つまり、彼は、言うまでもなく一流です!」
-
Re: 近藤愛さんへ、「リクエスト!」
森口さんへのお返事です。
私のピアノ、あまり上手くありませんが、機会があれば、
演奏しますよ。高校卒業以来、趣味程度しか弾いてないので、
どんどん下手になってしまってますが・・・
今は、ちゃんと弾けるのは、「アラベスク」だけですが、
少しづつ、レパートリーを増やそうと頑張ってます。