材木座フリート活動報告

  • フォトアルバム
  • 活動報告 (~2006年)
  • フリートニュース (1986~1999)
  • ホーム
  • おめでとうございます

    J・いつまで新人?

    2008年1月2日
    らくがき

    初日の出セーリングの皆さん、お疲れ様でした。フリートハウスの大掃除は参加できず、すいません。私の正月は自宅でごろごろです。。。。
    今年もよろしくお願いします。
    では、新年会でお会いしましょう!!

  • 明けましておめでとうございます

    えび

    2008年1月2日
    らくがき

    昨年はお世話になりました。
    本年もよろしくおねがいします。


    初日の出セーリングの文字にカニさんの「早く飲みたい」理由があったとは知りませんでした笑
    でも海岸からはあれぐらいのひらがなが一番見やすかったです。


    来年は久しぶりに参加したいなとおもっちゃいました。


    廣瀬くん、お疲れ様です。
    カニさんのサイクリング写真は大○の裏っかわですね!


    今年が材木座フリートのみなさんにとって良い年でありますよーに♪

  • 年初のキーワード

    kazutako

    2008年1月2日
    らくがき
    編集済

    ・花札で負け
    ・ドボンでビリ
    ・沈してマスト破壊


    ・・・
    本厄過ぎたのに、どんだけぇ〜(笑)


    ただ、光明寺のおみくじは「大吉」でした。
    Bさんちの食事を誰よりも堪能できました。
    ゴルフ場では5万円相当のウェア一式を1万で購入しました。
    花札のルールを理解しました。
    去年の内に落ちきれてなかった厄が放出されたと思いポジティブに捕えますb


    >ムラセさん
    強く生きます。というか、部品揃うまでヨット乗れないのが痛い(>_<)


    被害のあったマストをアップします。
    ロアマストが折れずにここまでぐんにゃりしたのは初めてみました。
    マスト刺さったまんま、ブレイクしている波をまともに受けたので
    相当な力がかかったのでしょう。。。

  • 初日の出セーリング写真

    かに

    2008年1月2日
    らくがき

    初日の出セーリング準備隊の模様をフォトアルバム > '08初日の出セーリング にアップしました。
    初セーリングを終えてからカニ親子は自転車で光明寺、本覚寺えびす、鶴岡八幡宮、大仏様、長谷寺と鎌倉の正月を満喫して巡りました。下の写真は謎の涙するマスクマン

  • (無題)

    ムラセ

    2008年1月1日
    らくがき

    アケマシテオメデトゴザイマス。
    初日の出出艇で快晴は珍しい気がする。
    ヒロセ、強く生きて。


    新年会出席でお願いします。
    100目指す。


    雪山は行きましょう。

  • 熱い人々だよ

    ち

    2008年1月1日
    らくがき

    あら!それは良かった😊うれしいからもう一枚💓初日の出に向かって道着で海に入っていく、💪空手な人々がいたので撮ってみたよ。なかなか今時いないだろう熱い人々。
    おっ!しかし材木座な初日の出グループも沈して水に浸かっているから熱い人々だな🐙。ゴルフ部ラウンドなみなさん良いラウンドを⛳私も楽しんでくるよ👋

  • 年越し

    ちさ

    2008年1月1日
    らくがき

    31日15時。集合時間に遅れて(ごめんなさいっ)材木座フリートに到着すると、Bさんとヒロセくんで大掃除進行中。ハウス内のものをテラスへ出して床とマットを水拭きし、寝袋を干し、冷蔵庫やホワイトボードたちをキレイにし、いらないものを捨てました♪いらないものはごみ袋2個がいっぱいになるくらいありました。
    風が強かったり寒かったりしたので、初日の出セーリングの準備はBさん宅でやることにし、セールを持ち帰りBさん宅へ。途中Bさんがたまにらくがき帳に載せている写真を撮っている絶景ポイントへ。素敵な景色をみることができました♪
    Bさんが食事の準備をしてくれている間、ヒロセくんと花札勝負。17文VS13文でちさの勝ち♪その後3人で第1弾の夕食。Bさん特製にぎり寿司とカニ鍋を堪能!
    20時。逗子駅でほりお君をピックアップし、初日の出セーリングに使う文字用のテープを買いにコンビニへ行ったけれど茶色のガムテープしかなく皆であたふた。。。フリートハウスにあるリコナン用テープを使おうということになりフリートハウスへ。
    21時。カニさんと子カニと合流し、逗子駅でユウくんをピックアップしBさん宅へ。
    初日の出セーリングの準備。文字案は「祝新年'08」や「寿2008」、「謹賀新年」などでましたが、カニさんの「早く飲みたいから簡単な文字がいい!」という一言で、一番最初に出た「あけおめ」に決定。5艇だったので最後の1艇はネズミの絵にしました。絵のデザインはカニさんが担当。よっぽど飲みたかったみたいで1分程度で良いデザイン案ができあがりました。
    22時。第2弾の食事。またまたBさんお手製のお寿司、カニ鍋を堪能。引き続きカニさん差し入れのケーキを堪能。引き続き年越しそば・うどんを堪能し、食べ終わるのと同時に年が明けました!
    常に10メートルオーバーの逗子風速計を見て朝の天気を心配しつつ、皆でドボン(トランプゲームの1種)大会!1位はBさん、ビリはヒロセくんでした。
    2時半。寝袋で寝る人を決めるアツいジャンケンをして、いいだしっぺのユウくんが敗北。カニ親子とユウくんが寝袋、他は布団で就寝。


    5時起床。材木座フリートへ行きさくっと準備をして出艇。初日の出セーリングの様子は下の書き込みの通りです♪マストを折ったヒロセくんは由比ガ浜に着艇しセールダウンし浅瀬をドナドナひっぱって帰りました。そんなヒロセくんは初日の出を見に来ていた女の子グループの子たちに「がんばってください☆来年も来ます☆」と声をかけられ少し癒された様子でした。
    記念撮影をし、Bさんお手製のおでんを堪能。
    昨日は「午前中乗ろう」と言ったら「いいですよ」と答えてくれていた隊員たちは初日の出セーリングでうねりに翻弄されぐったりだったので、ひとりで初乗りしちゃいました♪
    その後、光明寺でおみくじをひいて解散しました。私は吉でした。
    材木座での年越しは初めてでしたがとっても楽しかったです♪


    今年もよろしくお願いします!

  • ナイスな画像!

    撮影隊

    2008年1月1日
    らくがき

    宮崎の初日の出はケータイ写真としては綺麗な写真だ!
    初日の出セイリングの後、ゴルフ部はホーム練習場の藤沢ジャンボで初打ち特訓しちゃいました
    初打ちメンバー:BM・ジロちゃん・タコ・しほ・ちさ・管理人
    新部員タコが上手になってて、2月のコンペに初参加が決定!
    部長も明日は宮崎でラウンドらしい!

  • あけましておめでとうございます!!

    し

    2008年1月1日
    らくがき

    今年も楽しい一年になりますように!!
    初日の出セーリング楽しそうでしたね!いつか参加したいなあと思います。


    宮崎の海からの日の出もいいですねー。私はいまだかつて初日の出を見たことがありません。


    新年会もちろん参加します♪ジローちゃんは仕事が忙しく今回はいけません・・・

  • 元日出艇、お疲れさま!

    森口

    2008年1月1日
    らくがき

    材木座フリートの皆さま&撮影隊&ほりお殿へ「新年明けまして、おめでとうございます!いつもより、多めに座布団が頭上で回っている森口めにございます」さて、下の写真、構図良し、天候良し、ピント良し、いやー、これは春から縁起がたいへんよろしいようで、結構毛だらけ、猫はコタツで丸くなる、犬は元気に駆け回る、愛&奈緒子は滑走してる、ケイタイ画像が目に眩しい、初日の出応援隊の字が読めない、うーーー、読めた、あ・け・お・め!だーーー!1,2,3,だーーー!安岡、す・み・こ・だよー!
     ええっ、大観衆1万人の前で、豪快に沈した?いやー、鎌倉材木座海岸の平和に貢献してますなー!」
                                  十分です!乱文:失礼:ご免なすって!

  • おつかれさまでした〜。

    ほりお

    2008年1月1日
    らくがき

    元旦出廷楽しかったです!
    またやりましょう!


    まだぼくのこと知らない方、よろしくお願いします!
    いい年でありますよーに。

  • 材木座の初日の出

    撮影隊

    2008年1月1日
    らくがき

    快晴すばらしい初日の出でした!
    ケータイ画像からどうぞ!

  • 速報

    初日の出応援隊

    2008年1月1日
    らくがき

    お疲れ様でした⛵

  • 速報初日の出

    撮影隊

    2008年1月1日
    らくがき

    05:30 5艇出艇!
    海岸近くはうねり高し まず早々にホリオくんが沈🐧
    続いてタコ艇が由比ヶ浜中央、一万観衆の前で豪快に沈💀
    今年は隊列組んで走れませんでした💀
    被害状況
    タコ艇 マスト全損
    ユウ艇 セイル軽損

  • 初日の出👏

    ち

    2008年1月1日
    らくがき

    初日の出セーリングのみなさんおつかれさま〜。セーリングの後の鍋🍢は美味しいだろうね🐙
    私は宮崎で♨温泉満喫しつつ青島の浜辺で初日の出拝んできました。

  • 出陣じゃ〜!!

    初日の出隊員

    2008年1月1日
    らくがき

    目が覚めると 江ノ島風速計 3〜4m NW
    チャンス到来!
    あ〜 さぶい ブルブル・・・・・

  • あけおめ〜

    初日の出隊員

    2008年1月1日
    らくがき

    明けました〜!!!
    B家の2007年最後のごはんは、本マグロとぶりの握り寿司・カニ鍋・カニさんケーキ・世界のビール・年越しそばと食べずくしでした!
    まんぷくでチュー
    初日の出セーリングの準備もばっちり!
    初日の出セーリング後はあつあつのおでんを食べる予定!
    その他のおいしい差し入れ大歓迎でチュー

  • 明けましておめでとうでちゅ〜🐭

    ポチ丸一家

    2008年1月1日
    らくがき

    新年明けました🎍すっかり存在感のうすくなったポチ丸ですが、今年こそ材木座でヨットに乗るぞ〜⛵ウエット入るかな〜?🐷💤😱😜

  • 明けましておめでとうございます!

    J2@逗子

    2008年1月1日
    らくがき

    大晦日になってようやく逗子に到着。今も風が吹き荒れていますが、B宅の皆さん寒風の中、大掃除ご苦労様でした。私は明日、成田に見送りに行かなくてはならないので残念ながら初日の出セーリングには参加できません。明日の朝までに風がおさまることを祈ってます。
    ZSCの皆さん、2008年が素晴らしい年になりますように!
    本年もどうぞよろしくお願いします。

  • はっぴぃ〜にゅういゃ〜

    ちやこ

    2008年1月1日
    らくがき

    あけましておめでとう〜
    今年はついに北京オリンピックの年、何か起こりそうな予感がムズムズ。
    みんなでよい年にしましょう。今年も材木座レディスはりきっていきましょ〜
    材木座ゴルフ部も会員募集中よん

  • 2008年です!

    管理人

    2008年1月1日
    らくがき

    白組勝ちました!!

  • 新年会エントリー!!

    実行委員会

    2007年12月31日
    らくがき

    ★★湘南チャンピオンシリーズ表彰式・新年会のお知らせ★★


    全戦皆勤賞発表:やまちゃん・チサ・大森・吉田
    協賛:オーシャンズ&イット 横浜ゴム ちさ商事


    さてさて、今年もあとわずかでおしまい!
    みなさん 一年間おつかれさまでした。来年もよい年にしましょうね〜
    そんなワケで来年の新年会の 出欠をとります〜
    今回は ボウリング大会なので チーム分けしたり メンバー表をボウリング場に提出しなくては
    いけません。なので締め切りいつもより早めだから 注意してね



    ★パーティ日程★
    日程:1月20日(日)
    時間:12:40集合(集合場所は江ノ島ボウル1階) 16:00頃まで開催予定
    場所:江ノ島ボウル  神奈川県藤沢市片瀬海岸 2−15−22
       TEL 0466−23−6114
    会費:大人 4000円・中・高校生3000円・
       小学生以下2000円(バリバリ1人でボウリング2ゲームできる子)
          それ以外の小学生以下のお子様で大人と一緒にたまーに何球か投げるだけなら無料です
       ちなみに子供のくつのサイズは 15CMからあります


    【エントリー方法】
    ★締め切り:1月5日(土)厳守
    kanzisan@zaimokuza.info  にメールにて連絡かこの掲示板に直接カキコミしてください
    ご家族やお友達を連れてくる場合は チーム分けもあるので性別などなども一緒にご報告ください。
    小学生以下のお子様連れの場合は ボウリングゲーム参加の有無も教えてくださいね



    ★どんなパーティか!★
    なんと 今回は片瀬江ノ島駅から 徒歩5分にある江ノ島ボウルの1階を借り切ってし
    まいました。。そしてその上、そのまんまレーンのところでパーティしちゃいます。
    今までにない企画。。プロボウラー真っ青ですちなみに借り切りレーンは10レーン。
    上記会費金額にはボウリング2ゲーム・靴代・パーティ代込みです。
    最大50名までプレーできちゃうので ボウリング世代のお父さんお母さんをはじめ
    じいちゃん・ばあちゃんやお友達やお子さん、家族みんなできてください。
    最近のボウリングは近代的なので 小さいお子様がプレイするときは自動的にガー
    ターなしにできちゃうんだって〜。
    ボウリングには個人優勝・チーム優勝を表彰しちゃいます



    ★景品・賞品募集★
    会社やおうちに眠っているステキな景品を大募集します
    こんなの出せそうだ!!という方は タテかハシモトさんまで連絡ください


    ★お酒のみの方へ★
    今回 ジュース等のソフトドリンクはフリードリンク
    乾杯用のビールはでます!それ以外に沢山飲みたい人は各自注文
    お金持参してきてください。いろんな飲み物用意ありましたよ〜


    ★お子様づれ★家族サービスをお考えの方へ★
    上記記載のとおり、ガーターなしにできるので お子様でも楽しめます。
    騒いだり 暴れてもだいじょうぶ!1階貸切。思いっきり騒がしてください。
    そしたらその晩はぐっすり寝てくれます
    小学生以下のお子様が 2ゲームまとめてプレーできるなら 上記料金で!
    たまーに大人にまじって投げるなら 無料です


    ★駐車場★
    沢山あります。お酒を飲まなければ車でどーぞ。
    駐車券は忘れず持ってきてね。フロントで印必要です

    http://www.a-bowl.jp/enoshima.htm

  • いまきがついた

    kazutako

    2007年12月31日
    らくがき

    ×冷蔵庫が大活躍!
    ○掃除機が大活躍!


    年末ボケでした。
    最後のオチということで。。。

  • 快勝!!

    全国高校サッカー選手権

    2007年12月31日
    らくがき

    1回戦 帝京3−0済美(愛媛)
    今大会は大混戦なのだ!
    2回戦は2日、12:10駒沢陸上競技場 対広島皆実
    応援に行こうと思ったがこの日は千葉でゴルフでした
    3日、3回戦は行っちゃいます!

  • きれいにしました。

    kazutako

    2007年12月31日
    らくがき

    Bさんとチサさんの3人で、中のもの全部出して
    掃除完了しました。


    ハウス内に置いてあった怪しいものとか、
    冷蔵庫にあった怪しいものとか
    たくさん処分しました👍


    Bさんが持ってきた冷蔵庫が大活躍!
    みなさん、フリートハウスを綺麗に使いましょう💕


    これから3人で夕陽を見にいっちゃいます!

  • 吹き吹き🌊

    ち

    2007年12月31日
    らくがき

    宮崎も風吹いてます。飛行機もかなり揺れました。🌊宮崎の海も白波太郎。材木座の明日も吹きかな?初日の出するひと気をつけてね〜👋

  • 浜松はいまだ風強し

    かに

    2007年12月31日
    らくがき

    今から浜松を発って埼玉へ戻り、それからB宅へ向かうので夜になります。おまけの子ガニ一号も。カニ車で行く予定。

  • ☀快晴 今日も吹いちょります💀

    湘南気象台

    2007年12月31日
    らくがき

    江の島⛵10:30
    平均風速:14.1 m/s
    平均風向:西南西
    最大風速:18.6 m/s
    練習する人は少しだけ注意しましょう⚠
    元旦 06:00予報🐧
    気温:0℃ 風向速:北北西1〜3m/s
    日の出:06:51

  • 初日の出

    ちさ

    2007年12月30日
    らくがき

    私は大掃除から参加します。
    ヒロセくんも2時くらいに材木座だそうです。
    ユウくんは夜Bさん宅から合流。
    カニさんもおそらくBさん宅から合流でしょう。

  • 確かに吹いてます

    B@逗子

    2007年12月30日
    らくがき
    編集済

    天気図まるで切り株の年輪。
    3日は収まらないでしょうな。
    元旦朝は、防寒対策が重要です。
    キッチン用手袋などは必需品です。
    朝、出艇するのは、カニさんとヒロセ君とユウ君と私の4人で陸上隊はチサと親分で確定かな?
    あとは、セイルの装飾などの都合から、明日14時ごろまでの申し出が最終です。
    えび君はどうするの?


    今回、初日の出セーリングに参加する皆さん、おおよその時間的都合を教えてください。

←前のページ
1 … 86 87 88 89 90 … 187
次のページ→

材木座フリート活動報告

  • Mail
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

ホーム