材木座フリート活動報告

  • フォトアルバム
  • 活動報告 (~2006年)
  • フリートニュース (1986~1999)
  • ホーム
  • Fw:プリンセスソフィアトロフィ4日目🔔

    管理人

    2008年3月20日
    らくがき

    オフィシャルサイトに四日目の速報がまだのようなので先に載せちゃいます
    🇯🇵💪🇯🇵💪🇯🇵💪🇯🇵💪🇯🇵💪🇯🇵💪🇯🇵💪🇯🇵💪🇯🇵
    今日は、海風の入りが遅く、しかも吹き上がることなく3〜5メートルの風で2レース行われました。
    結果は、チームアビーム女子12-6で総合6位、男子1-2でシルバーフリート1位でした。
    スタートで集団から頭を出すタイミングを取り戻しつつあります。
    そして、1上悪くても、フィニッシュまでにガンガン抜いて気合いでシングルフィニッシュ!
    という、いつもの私たちらしい抜き方も復活しました。(最初から上位を走っていれば‥と言われればそれまでですが…)


    あとは、スタート後のボートスピードに伸びがないので、そこを修正出来れば、もう少し前を走れると思います。
    日々、少しずつ感覚が良くなっていくのを感じます。レースが充実していてすごく楽しいです!
    早く明日になってレースをしたいです。

  • Re: 愛&奈緒子ペア、欧州プリンセス・ソフイア速報!

    B@逗子

    2008年3月20日
    らくがき

    森口さんこんばんは、これは枝垂れ梅です。
    「東風吹かば 匂い寄こせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ」
    梅というとこの歌をなぜか思い出すのですが先生、英訳するとどうなるでしょう?

  • 愛&奈緒子ペア、欧州プリンセス・ソフイア速報!

    森口

    2008年3月19日
    らくがき

    今見たら、トップフィニッシュ有りの総合7位へ上昇している!「いいぞ!実力発揮だぜ!」がんばれ!リバプール!がんばれ!奈緒子!追伸:春一番の伊藤の大会は食事も旨いし、良いレースです!B@逗子殿、良いレースを!美しい花は「彼岸花」?

  • そろそろ

    B@逗子

    2008年3月19日
    らくがき

    いよいよ彼岸です。
    我が家の梅も散り際間近です。
    シーズンスタートに備え、今週末あたりから準備に動き出そうと考えています。
    冬眠していたみなさんも是非!(海の話です)
    ところで、誰か伊東の春一番参加した人います?

  • 🇯🇵愛&奈緒子 欧州開幕戦💪

    管理人

    2008年3月17日
    らくがき

    ⚽サッカーのチャンピオンズリーグはベスト8が決まり、
    大好きなイングランド勢が占有率50%4チームが生き残っちゃいました
    やっぱりプレミアは世界最強リーグなのだ❕頑張れリバプール🐳


    ⛵プリンセスソフィア🌟1日目
    今日は1レース目、5〜7メートルの風スタートラインに入るのが遅くて、
    スタート少し出遅れてしまった。38艇中5位フィニッシュ、前の1艇がリコールだったので4位。
    2レース目スタートはすごく良かったがスタート後の上り角度が悪くどんどん落ちる、
    風も落ちてきてアンダーパワー、コースも内側内側に取ってしまい16位。
    総合8位です。久しぶりのレースは楽しいですが、このレースに出ていない選手がもし出ていたら‥
    と考えるともっと頑張らなくては!と思います。


    おやすみなさい zz

  • 今日の材木座

    ちさ

    2008年3月16日
    らくがき

    材木座に行くとユウくんと水野さんがいました。
    ユウくんは家で船をみがいたらしく船がピカピカ輝いていました。
    浜で艤装していると、山本さんが海から帰ってきてビックリ。
    先月女の子が産まれたそうです☆おめでとうございます☆


    出艇したときは5メートルくらいの南風があっという間に10メートル近くまであがり、
    今年初乗りの水野さんをはじめリハビリな3人ともバテバテでした。
    でもトラブルなく無事着艇。
    片づけをしていると釣りから帰ってきたBさん登場。
    八景に行くといったらアジをくれました。


    ↓中内先生すごいですね〜!見れなくて残念っ

  • 中内先生TVにでる。

    J4です

    2008年3月11日
    らくがき

    本日昼休みにNHKを見ていたら、中内先生がニュースに出ていました。
    今話題のES細胞から血小板を作ることに世界ではじめて成功したというような
    内容だったと思います。(違っていたら訂正お願いします)
    材木座フリートはオリンピック選手あり、世界的研究者ありと改めてすごいところだと
    思いました。
    中内さんおめでとうございます。

  • ⭐フリート費振込みのお願い⭐

    材木座フリート会計

    2008年2月27日
    らくがき

    2008年度のフリート費を振り込んでいない方は 振込みお願いします🙇
    4月〜のフリートハウスの家賃が払えません。
    2008年のフリート費は 2008年4月から2009年3月分までの期間のフリート費です。
    大人1ヶ月1500円なので、12か月分 18000円まとめて振り込みお願いいたします。
    高校生は1ヶ月500円なので 12ヶ月6000円になります。
    振込先は 下記口座
    三菱東京UFJ銀行💁新宿中央支店💰普通口座5668763
    シーホツパーザイモクザフリート サトウ チヤコ


    ちなみに2008年分は山本さん以外は全員未納です。よろしくお願いします👵
    なお、フリート費はフリートハウス家賃、テンダーの維持などに利用しています。質問等はお気軽に楯まで問い合わせください

  • さむさむ

    ち

    2008年2月26日
    らくがき

    久しぶりの掲示板、みなさんお元気?🐸
    先日は材木座ゴルフコンペを堪能⛳。私は愛ママのお友達の魔神さん=松田さんに面倒を見てもらいながら姉と同じ組で楽しくラウンドしました。かなりの強風の中、橋本さん等の男性陣が高い球で苦戦するところを、くるぶしショットで女子優勝をゲット💗でも、ただいまスイング改造中で試行錯誤でグッタリ。たまたま家のそばのゴルフ練習場にはアメリカ人の👱先生しかおらず、パーカー先生に弟子入りして不思議な日本語と英語のミックスで私の修業開始。🚶外人特有の教え方でひたすら褒められるレッスン。本当にうまくなるのか疑問を覚えるのですがしばらく頑張ってみようかと🐤
    ちさもタケノコのように成長してきたし👯、姉もパーカー先生に入門すると言い出したし、花粉にも負けず😷三連覇にむけてがんばらないと〜
    そーいやBM君は高級アイアンを購入してたし、みんなイロイロやってるのね。。。
    でで、もうちょっと、あったかくなってきたら⛵海リハビリにもいくよ〜

  • ありがとうございます

    J・いつまで新人?

    2008年2月26日
    らくがき

    ちささん、ありがとう
    安心しました。まずは整備に出かけます
    では

  • Re: 最近。。。。

    ちさ

    2008年2月25日
    らくがき

    J・いつまで新人?さん、土曜日ちょこっと材木座へ行きましたが、
    ざっと見た感じ異常はないようにみえました。


    ゴルフコンペはドラえもんのタテがもらえなかったのは残念でしたが
    走り回ることもなく楽しくプレーできました♪
    次回は楯さんの3連覇を阻むべく練習に励みます!


    週末は寒いか吹いているかで、なかなか乗る気になれませんでしたが
    そろそろヨットも乗りたくなってきました。

  • 松田さん、優勝おめでとうございます!

    森口

    2008年2月25日
    らくがき

    ゴルフ大会のスコアーを見て、98なんて立派なラウンド成績で優勝された松田さん「お見事!」です!さて、小生は先日、またもや失態:中国だから中国戦だと勘違い!失礼いたしました!それにしても宿敵韓国に同点まで追いついて引き分けとは悔しいです!って言うか、主力の中村俊輔や高原やガッツある稲本選手をなぜ呼び寄せて起用しないのか?です!

  • ’08シリーズ戦日程

    湘南合同レース委員会

    2008年2月24日
    らくがき

    4/13  湘南チャンピオンシリーズ第1戦
    5/11 湘南チャンピオンシリーズ第2戦
    6/ 8 湘南チャンピオンシリーズ第3戦
    6/29 予備日
    7/13 湘南チャンピオンシリーズ第4戦
    8/10 湘南チャンピオンシリーズ第5戦
    8/31 予備日
    9/14 湘南チャンピオンシリーズ第6戦
    10/12 湘南チャンピオンシリーズ第7戦
    11/ 9 湘南チャンピオンシリーズ第8戦
    11/30 予備日
    12/14 湘南チャンピオンシリーズ最終戦

  • 第2回材木座杯

    ゴルフ部広報

    2008年2月24日
    らくがき

    本日、風速10〜15mの中、千葉県新香木原カントリークラブで
    第2回材木座杯ゴルフコンペを開催しました!
    <リザルト>
                   OUT  IN  GROSS  HDCP  NET
    1.松田    48−50  98 21.6  76.4
    2.チヤコ   55−50 105  27.6  77.4
    3.チヤコ姉  56−56 112  33.6  78.4
    4.チサ    59−57 116  33.6  82.4
    5.管理人   54−58 112  28.8  83.2
    6.ヨシカ   65−62 127  36.0  91.0
    7.愛ママ   64−64 128 36.0  92.0
    8.BM    66−63 129 36.0  93.0
    9.タコ    66−73 139 36.0 103.0


    ドラコン賞 男:松田 女:愛ママ
    ニアピン賞 男:管理人 女:該当者なし

  • 最近。。。。

    J・いつまで新人?

    2008年2月24日
    らくがき

    材木座の皆さま、いかがお過ごしでしょうか
    この週末は大変な風が吹いておりましたが、
    海に出た人いますか?
    いないですよね。たぶん、いや絶対
    海の様子を逗子マリーナのカメラで見ようしたら、
    建物の改修工事でカメラは暫く見れないようになっています。
    ところで、最近フリートハウスを訪れた方、
    いましたら状況を教えてください。
    年末以来トンとご無沙汰しておりますので、
    艇や備品がちゃんとあるかやや不安になってきました。
    フリートハウスも閑散としているのかなぁ
    3月になったら乗りに行きたいと思います。
    また、フリートハウスでお会いしましょう

  • 黄砂警報発令中!

    森口

    2008年2月23日
    らくがき

    「なんじゃ!この嵐!なんじゃ、あの黄色い空の色!」攻めてくる、中国が。海から、陸から、空から!って、今日はサッカー中国戦!嵐の前の、砂嵐じゃわいな!誰も書き込みしないから、進入しました!えーん、鼻炎で苦しいのでしゅー。ティッシュー!

  • スプリングレガッタ!!

    湘南合同レース委員会

    2008年2月11日
    らくがき

    3月30日(SUN)、スプリングレガッタを開催します
    終了後、ナベでも食べましょう!!
    レース海面:鎌倉材木座沖
    スタート:11:00(3〜4R予定)
    エントリーフィ:なし

  • 管理人さまへ「迷子フィルム最終!」驚きのナイスショット!一撃必殺大接戦!

    森口

    2008年2月11日
    らくがき

    「建国記念日」ということで、外出したのですが、バスはなかなか来ないし、銀行は閉まってるし、懸賞葉書のはがきを買おうと郵便局に行って「馬鹿」丸出しの疲れ果てて帰宅して、ここへ来たら「わおーっと、元気が出ました!」本当に良い写真です!スポーツ雑誌のカメラマン級の腕前であると確信いたします!

  • 迷子フィルム最終!

    管理人

    2008年2月10日
    らくがき

    <'07シリーズ第6戦>36枚をアップしました!
    優勝したキリタンポ齋藤選手と2位・ターコ廣瀬選手の接戦↓↓

  • 大かに明神様へ「お返事へのお礼!」

    森口

    2008年2月10日
    らくがき

    「すばらしく旨そうな蟹の写真」拝見いたしました!さて、「アワビさん」?いやー、今ちょうど、息子と一緒に「サザエさん」を観ていたところでして、アワビになって鉄板の上で焼かれてのたうち回る姿が目に浮かび、それならいっそ餃子になって焼かれて食べられる方が良いと直感したしだいです。「中華食堂」でラーメン餃子、旨いっすよね!でも、蟹さんには「かないません!」乱文にて失礼!お礼まで。

  • Re: 失礼します!管理人さま

    かに

    2008年2月10日
    らくがき

    森口さんへのお返事です。
    自分では全然カニっぽくないと思っているのですが命名されたのでありがたく戴く事になった次第です。はい。その理由は下のURLの写真らしいです。材木座フォトアルバム03年休日summerです。年末に森口さんがヨダレを流したカニ山の写真、あれは03年紋別全日本レセプションの写真で、食べきれずに残ったカニをもったいない病のカニ家ではダンボールに詰めて冷凍宅急便で各地に発送してしまったのです。
    さて、森口さん、『アワビさん』とか呼ばれてみたいと思いませんか?
    そういえば、いま話題の冷凍餃子、膨大な在庫はどこへ行ってしまうのでしょう・・・。アー、もったいない。

    http://photos.yahoo.co.jp/ph/hopperchan/vwp?.dir=/8ac3&.src=ph&.dnm=5330.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/hoppe

  • 失礼します!管理人さま

    森口

    2008年2月9日
    らくがき

    なぜ「迷子シリーズ」なのか、わかりませんが、いやー実に良いアングル&ナイスショットの写真ですね!カニ斉藤選手のクローズ「決まってる!」ああ、なぜ彼がカニなのですか?ガニ股?カニ好き?カーニバル男?アワ吹き男?蛇足ですが、以前いた茅ヶ崎高校に「カニコ先生」と呼ばれる老人教師がいましたが、本名は金子で、由来は無論、しゃべる時、かならず口から泡を吹くのでした!以上

  • 迷子シリーズ第2弾!!

    管理人

    2008年2月9日
    らくがき

    <'07シリーズ第1戦>46枚アップ完了です!
    湘南地方3〜5cmの積雪です。
    第1戦の勝者はカニー斎藤選手でした↓↓

  • 写真アップ!!

    管理人

    2008年2月7日
    らくがき

    迷子フィルム第1弾!!
    フォトアルバムNo.3<'07シリーズ第5戦>に52枚アップ完了です
    迫力満点のオリジナルサイズで見てちょうだい!
    第5戦優勝はエビでした↓↓

  • 追伸

    森口

    2008年2月4日
    らくがき

    自宅の読売新聞の夕刊を開くと、やったー!愛&奈緒子ペアと「鬼コーチ:小松さん」との厳しくも愛情溢れる沖縄特訓の記事があり、大きなうねりにもめげず、船上でお弁当をしっかり食べる話が載っていて感動させられました!「青島で花が咲く!」と確信いたしました!以上!

  • おかえりなさい!近藤愛&鎌田奈緒子ペア!

    森口

    2008年2月4日
    らくがき

    「近藤家のワンちゃん出迎え」ご苦労様でわーん!                          ワンとかけて、北京と解く:答えは「ナンバーワン」二人とも、二匹ともセンス良いですワン!

  • ✈帰国🇯🇵

    管理人

    2008年2月3日
    らくがき

    近藤家のワンちゃんも出迎えです🌟

  • 大雪!

    B@逗子

    2008年2月3日
    らくがき
    編集済

    今日は朝起きてビックリ!
    周囲の道路はご覧のとおり!
    1日閉じ込められました!
    近所の人の話ではバスも止まったらしい!
    関東各地交通に影響出たらしいが、ナオコ・愛ちゃんたち、夏のオーストラリアから帰国していきなり大雪の日本で無事帰宅できたのかなあ?

  • 🎉凱旋帰国✈

    管理人

    2008年2月1日
    らくがき

    🔔愛&ナオコは日曜日に帰国のようです🎉

  • 応援ありがとうございました!

    あい・なおこ

    2008年2月1日
    らくがき

    皆さん応援ありがとうございました。毎日はらはらさせてごめんなさい。私達自身、今まで感じた事がない空気の中でのレースで、いつもなら始まってしまえばすぐ終わってしまうレース期間が、今回はとても長く感じました。そんな時、材木座フリートの皆さんからの応援メッセージを見て励まされました!いつも応援していてくださる皆さんに囲まれて私達は幸せ者です!!

←前のページ
1 … 82 83 84 85 86 … 186
次のページ→

材木座フリート活動報告

  • Mail
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

ホーム