材木座フリート活動報告

  • フォトアルバム
  • 活動報告 (~2006年)
  • フリートニュース (1986~1999)
  • ホーム
  • ↓

    し

    2008年6月1日
    らくがき

    ひさしぶりでーす。


    蜂の巣は、役所に言えばたぶん撤去してくれるとおもいますー(たぶんただ)。学生のときはやまの合宿所にすごい大きな蜂の巣ができて、やってもらいました♪最初は、殺虫剤を持った普通のおじさんが来て、ほんとに大丈夫かとおもっていたらやはり失敗。次は、網をかぶった専門家っぽいおじさんが来て、見事成功!


    先日、今話題の七里ガ浜のパンケーキを食べに行きました。レオ様お気に入りということで、かなり期待して言ったのですが、私のお口には合わず・・・やっぱりセレブとは味覚が違うのだなーと思ひました。

  • ハチ

    管理人

    2008年6月1日
    らくがき
    編集済

    2〜3週間前より大きくなってる感じ!
    フリートハウス入口の真上にあるんで誰かよろしく!!
    またバーナーだ!!


    Jいつまで新人さん!神奈川予選トップタイらしい
    本気で頑張る!と気合入っちょります!!

  • 本日の材木座

    ちさ

    2008年6月1日
    らくがき

    出艇した人:J2さん、Jいつまで新人さん、チサ
    たぶん出艇した人:ユウくん、やまさん


    今日は天気がよくとっても気持ちよかったです♪
    ↓全然気づきませんでした〜!!!!怖すぎです。誰か処分を〜〜

  • 至急お願いしますm(__)m

    怖がりな人

    2008年6月1日
    らくがき

    このままだとフリートハウス入るのが気まずいので誰か勇気ある人「蜂の巣」処分お願いします!

  • 久しぶりのよい天気

    J2@逗子

    2008年6月1日
    らくがき

    朝から晴れていて伊豆半島や富士山も良く見えます。今日はこれから気温も上がりそうです。まだまだ間に合いますので皆さん材木座に集合しましょう。

  • Re: 明日(日)練習する人〜

    J2@先ほど逗子到着

    2008年6月1日
    らくがき

    明日はレースかと思って無理してやって来たのですが・・・。
    来週だったのですね!


    せっかく来たのだし、明日は天気が良さそうなので出艇します!
    よろしくお願いします。

  • 明日(日)練習する人〜

    J・いつまで新人?

    2008年5月31日
    らくがき

    明日、朝から昼過ぎまで乗ります。
    だれか行きますか?

  • 第3戦

    湘南合同レース委員会

    2008年5月27日
    らくがき

    ☆☆'08シーホッパー/SR級 湘南チャンピオンシリーズ第3戦☆☆


    ◆期  日     6月8日(SUN)
    ◆レース海面     鎌倉材木座沖
    ◆スタート      第1R:11:00 (4R予定)
    ◆エントリーフィ   1000円(高校生以下500円)
    ◆エントリー     材木座海岸以外から出艇の方は当日海上本部船に
                    エントリーフィとフルネーム・所属・セイルナンバー・
                        e-mailアドレスを書いたメモをビニール袋等に入れて
                        渡してください
    ■チャーター艇     2艇あり(無料)

  • 🇯🇵最終日⛵

    管理人

    2008年5月26日
    らくがき

    朝から曇り空で時々雨が振る中、東の風、風速8〜12メートルと強風のメダルレースでした。
    岸の近くで行うメダルレースですが、スタート信号直前に沈をしてしまい、水深が浅いメデンブリックでマストが突き刺さり、マストトップに泥がついたままレースをしました。
    沈を起こすにも、マストが突き刺さってしまい、コーチボートにバウを風上に引っ張ってもらい、起こしましたが、その作業をしてるうちに、予告信号・準備信号が揚がってしまい、もうリタイアするしかないかな。と思っていたら、スタートラインの変更で延期信号が揚がったので助かりました。
    不幸中の幸いということで、気を引き締めてレースをしました。
    最近得意になってきた強風では、オランダの次を走れるという自信があったので、落ち着いてレースをすることが出来ました。
    1上から2位で回航し、1下ではオランダを一時抜きましたが、クローズの走りでは一歩上手なオランダにまた抜かれ、そのまま2位でフィニッシュ、総合5位で大会を終えました。
    昨日までの得点差から見ても、私達は最高でも総合5位までしか上がれない得点でしたので、今日は最善を尽くせたと思います。


    この後の予定は、6/7から始まるヨーロッパ選手権に出場するため、イタリアのガルダ湖に移動します。
    しばらく練習期間があるので、今回の反省点を修正できるように、たくさん練習に励みます!

  • 🇯🇵4日目⛵

    管理人

    2008年5月25日
    らくがき

    今日の風は、6〜8メートルで3レース行いました。
    スタートは、待つ位置とシートのしぼるタイミングを気を付けていたので、昨日よりはだいぶ良くなりました。スタート後、逃げのタックをしないで、スターボーを伸ばせるとコース展開が楽になりますが、チョッピな波でのスピードが今ひとつなので、伸ばしたい場面で伸ばせず、コースが内々になってしまうことが多かったです。
    これは、フリーのコースでも同じで、昨日同様に課題です。
    明日は、11時スタートでメダルレースです。
    現時点で総合7位なので一つでも上を目指して頑張ります!


    チームアビーム男子は、メダルレースを目指していましたが、残れませんでした。
    でも、総合15位にいるので、明日のレースでさらに上を目指します。

  • 🇯🇵3日目⛵

    管理人

    2008年5月24日
    らくがき

    今日も4〜6mの風で3レース行いました。
    課題のスタートですが、あまり成功はしていません。ラインの真ん中からシートのしぼり遅れで、少しへっこみめのスタート。その時点でびりのへんです。クローズもフリーも少しのミスで必ず抜かれていくし、周りのレベルが上がっている事を感じます。
    男子チームもメダルレースまであと一歩のところまであげてきました。私達も負けてられません。思い切りやるだけです!!
    アビーム女子
    9―6―6 総合7位
    男子
    11―25―11 総合12位

  • 🇯🇵Fw:デルタロイドレガッタ⛵ 2日目

    管理人

    2008年5月23日
    らくがき

    今日は、4〜5メートルの風で3レース行いました。
    9-1-22で総合10位です。
    スタートが悪いのは、狙う位置と待つ位置が悪いのが原因で、今日は、慎重に決めましたが、最後のシートのしぼりで、少し躊躇してしまう所があり、若干出遅れてスタートしました。
    ただ、その後のスピードとコースどりで、何とか挽回できるので、上がっていけます。
    3レース目の22位は、1上5位くらいで回航したのに、ダウンウインドのコースで、集団の内側ばかりで走ってしまい、1下ではほとんどビリでした。それでも、2上でだいぶ上がったのに、上マーク回航時に、ブランケットに入ってしまい、なかなか抜け出せず、またビリに近くなってしまいました。
    3レース目は、ミスばっかりしてしまいました。ミスを少なくしないといけないです。


    チームアビーム女子10位、チームアビーム男子18位。

  • ⛵Fw:デルタロイドレガッタ🇯🇵 1日目

    管理人

    2008年5月22日
    らくがき

    今日は男子11時半スタート、女子が14時半スタートで3レース行いました。昨日までの練習期間は毎日良く吹いていたし、今日も10m吹く予報だったのに、海に出てみると穏やかな感じでした。
    男子チームは、もう少し風が強くなると予想し、フネのセッティングを間違えてしまったり、スタートが出られなくて、21―31―43で総合34位でした。
    私達は、スタートが成功した2レース目4位以外はまたしてもスタート失敗してしまいました。3レース目はブラックフラッグに引っかかり、初日から捨てレースを作ってしまいました。フネの走りは悪くないし、スタートさえ出られれば戦えるのに、そのスタートが難しい(=_=)明日からスタートを課題に頑張ります!!
    8―4―BFD 総合12位

  • お疲れ様でした

    B@逗子

    2008年5月19日
    らくがき

    予選参加お疲れ様でした!
    新たな旅行の計画が浮上し、楽しみは尽きない様子で何よりです。
     健康にはくれぐれも注意して万全の体調で臨める様、養生してください。
     お疲れ様でした。

  • 国体予選

    ちさ

    2008年5月19日
    らくがき

    土日は東京都と埼玉県の国体予選でした。
    最初の1レースを除いて全て微風レースでしんどかったです。
    とんべちゃんとチサは大分へのキップを手にしました♪
    ヒロセくんは自滅ぎみで2位、埼玉のカニさんは同点で負けてしまいました(T.T)


    昨日船おろしに材木座へ帰ってきたら水野さんがいました。
    新人さんも来ていたようです!会えるのが楽しみです♪


    カニさんが東日本のフェリーを予約したそうです!

  • 船積み完了

    ちさ

    2008年5月11日
    らくがき

    夕方材木座に行ったら、練習してたというカニさんとヒロセくん、船積みを手伝いに来てくれたエビくん、知る人ぞ知る川田くんがいました。
    船積みが終わったころに青井さんが登場しました。カニさん、青井さんも予選でる予定のようですよ!


    少しの時間でしたが久々にワイワイガヤガヤ楽しかったです♪
    船積み手伝ってくれた皆ありがとうございました!

  • 明日 日曜日 行きます

    かに

    2008年5月10日
    らくがき

    GWは農繁期でもありヨットに乗れなかったので 明日は乗りたいと思ってます。
    だれか乗りませんかー?雨 止まないかなー

    http://photos.yahoo.co.jp/ph/hopperchan/vwp?.dir=/8ac3&.src=ph&.dnm=5330.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/hoppe

  • 予選

    ちさ

    2008年5月10日
    らくがき

    GWは2日間乗りました。他に水野さんやヒロセくん、山本さんなどが来ていました。
    あいちゃん・なおちゃんも練習しているのをみかけました。練習を見に来ていたなおこパパにも会いました。練習していたので声はかけられませんでしたがピカピカの新艇に乗って元気に走っていました♪


    私はといえば、やっと腰もよくなってきたと思っていたのに昨日少し急いで階段を下りていたらまた痛めちゃいました(T0T)歩くのもつらい状態に逆戻りです(泣)
    来週は東京都予選です。ライバルもいるという噂なのにぃ〜!!!
    よくなることを願ってとりあえず明日夕方(5時ころ?)船積みします。

  • 帰国したの?

    B@逗子

    2008年5月7日
    らくがき
    編集済

    昨日、釣りからの帰りに「池田通り」に差し掛かると自転車に乗っている「あいちゃん」を見かけました。
    帰国していたんですね。
    TEAM ABEAM お疲れ様でした。
    本戦に備えて英気を養ってください!


    今週末のレース順延で残念でしたが活動するひとはいるの?
    昨日は誰もいない様子でした。
    活動する人は極力投稿してください!

  • 今年の黒潮カップ

    銚子:五十嵐

    2008年5月5日
    らくがき

    とりあえず、日程など第一報をホームページに掲載いたしました。
    今年もよろしくお願いします。

    http://www11.ocn.ne.jp/~shchoshi/index.html

  • 実にすばらしい!国際レース、しかも、グレード1での初優勝!

    森口

    2008年4月26日
    らくがき

    我らの愛&奈緒子ペアへ「おめでとう!待ちに待った待望の朗報に感激してます!」「これで北京への準備万端!見えて来ましたぞ!金メダルが・・・、」「材木座からヒロインが生まれるのじゃ!」上手に表現できず、この思い!蛇足いらず、「本当におめでとう!」

  • 👏👏Fw:やっと👏👏

    管理人

    2008年4月26日
    らくがき

    🙌🇯🇵⛵🎉🙌🇯🇵⛵🎉🙌🇯🇵⛵🎉🙌🇯🇵⛵🎉🙌🇯🇵⛵

  • ブラボー

    ち

    2008年4月25日
    らくがき

    おめでとう🎉
    やるなぁ〜その調子でぐんぐんいっておくれ❗

  • おめでとう👯

    ポチ丸一家

    2008年4月25日
    らくがき

    愛ちゃん&奈緒子おめでとう😄その調子❗いい感じ👍がんばれ〜🍀

  • イエール速報 🙌🙌🙌

    管理人

    2008年4月25日
    らくがき

    優勝しました!!
    グレード1の大会での初優勝です☆
    すごく嬉しいです(^o^)


    みなさん、応援ありがとうございましたm(_ _)m
    🙌🇯🇵🙌🇯🇵🙌🇯🇵🙌🇯🇵🙌🇯🇵🙌🇯🇵🙌🇯🇵🙌🇯🇵🙌

  • 🇯🇵愛&奈緒子⛵

    管理人

    2008年4月25日
    らくがき

    24日朝、届いた画像です
    元気で頑張っちょります💪

  • イエール五日目

    管理人

    2008年4月25日
    らくがき

    今日のイエールも快晴、朝から風が弱く陸上待機でした。13:00に出艇しましたが、風が安定せず、海上でも風待ち、16:30頃男子から順番に2レース、女子は1レース行いました。
    私たちは、今日こそスタートを決めようと頑張っていましたが、少し絞り遅れ逃げタックをしましたが、タックを返したら、右海面に抜けていくスペースがあり、リスクのない逃げタックとなり、上マーク3位、そのままフィニッシュしましたが、2位を走っていたエストニアがリコールだった為、2位となりました。
    今日のレースでイタリアとドイツとの点差が開き、12点と15点差です。
    明日のメダルレースでは点数が2倍になるので、私たちが6位までに入れば勝ちます。
    ここまで来たら、メダルレースきっちり決め、優勝したいと思います。
    今度は負けないぞ〜!!
    女子
    1位チーム・アビーム34点
    2位イタリア46点
    3位ドイツ49点
    4位スウェーデン69点
    5位アルゼンチン69点
    6位イスラエル69点
    7位中国76点
    8位オランダ83点
    9位イギリス83点
    10位中国85点


    男子
    12位松永・上野組
    24位チーム・アビーム
    32位石川・柳川組

  • さすが!愛&奈緒子ペア!

    森口

    2008年4月24日
    らくがき

    おっと、宿敵:イタリア、2位へ上昇:要注意!このまま、1位キープで突っ走ろう!

  • がんばれー T アビーム

    かに@サウスキャロライナ フロ

    2008年4月24日
    らくがき

    インターネットのおかげでどこにいても応援できまーす。7点のアドバンテージをしっかり守りつつ、でも積極的な攻めで 最後までがんばれー!!いい風が吹きますように♪

  • 🇯🇵イエール四日日⛵

    管理人

    2008年4月24日
    らくがき

    今日は、久しぶりの暖かいイエールでした。女子は3レース、男子は2レース行いました。
    風速は、1レース目4〜6メートル、2レース目5〜7メートル、3レース目5〜6メートルでした。
    私たちは、今日もスタート出遅れ、逃げタック。全く出れていません…
    それでも追い上げてやっとシングルに入れるという感じです。
    女子は、明日1レース、男子は、2レース予定なので、一番良いスタートを決められるように、全力で行きます!


    女子
    1位チームアビーム🇯🇵4-10-2-3-6-7-(17) 32点
    2位イタリア 9-13-3-5-(30)-1-8 39点
    3位ドイツ (14)-12-9-10-1-5-6 43点
    4位アルゼンチン 13-4-8-2-(20)-11-11 49点
    5位オランダ 2-2-4-(DNF)-3-OCS-1 50点
    6位イスラエル 7-(26)-7-4-23-8-5 54点


    男子
    14位松永・上野組
    33位石川・柳川組
    34位チームアビーム


    今日のチームアビーム男子は、攻めのスタートをし、2レースともリコールをしてしまいました。

←前のページ
1 … 80 81 82 83 84 … 186
次のページ→

材木座フリート活動報告

  • Mail
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

ホーム