材木座フリート活動報告

  • フォトアルバム
  • 活動報告 (~2006年)
  • フリートニュース (1986~1999)
  • ホーム
  • 日曜日

    管理人

    2008年7月26日
    らくがき

    10時半に材木座にいきます!練習する人、集合よ!!
    ↓↓これがチームアビームサンバイザー!争奪戦はシリーズ第5戦の終了後らしい!!

  • がんばれ!ニッポン!!

    ポチ丸一家

    2008年7月25日
    らくがき

    愛ちゃんも奈緒子もいい顔してますねぇ♪
    名古屋の地から、熱く熱く応援してます。
    がんばれ〜!!

  • 材木座パワーが二人の力になりますように!

    材木座応援隊

    2008年7月24日
    らくがき

    本日、愛ちゃんとナオコにみんなの寄せ書きを届けてきました。二人はとても喜んでくれてよかったです。
    顔は日焼けして元気な様子だったし何よりもイキイキしていました。
    この調子で普段通りの二人が青島でもだせればバッチグーだと思います。
    オリンピック公式ユニホームもじろじろしたし、なかなかレア体験もさせてもらいました
    でで、二人からチャキで撮影した写真とメッセージを材木座フリートにもらったのでフリートに持って帰ります
    他にチームアビームサンバイザーと北京五輪の公式グッズを材木座に幾つかもらったので今度争奪戦をします
    あとオリンピックまでもうちょっと、今まで練習したすべてを二人が発揮できるようにみんなでお祈りしましょう!!

  • ほたて

    ち

    2008年7月23日
    らくがき

    カニサン、やまちゃんおかえりさない🐸
    カニサン優勝よかったね🎉それに沢山食べれた様子でよかったね🐤ホタテが大変うらやましいけど、ホタテってヨットみたいに帆のように貝を立てて水中移動するって会社の人が自慢げに言ってたんだけど本当だろうか❓見た人いる❓
    日曜日、午前中に用事ありなので暑さで倒れてなければ海⛵練習にいく予定です👵

  • Re: カニさん、期待していい?

    J・いつまで新人?

    2008年7月22日
    らくがき

    すごいホタテ!
    見ているだけでお腹いっぱいです。
    ご馳走様でした!!

    http://seahopper.net/modules/weblogD3/

  • Re: (無題)

    さぼりがちな軽量級

    2008年7月22日
    らくがき

    土曜日行きますよ〜〜!


    > 初カキコ📝します。
    >  今度の土日、練習⛵💨する方いませんか❓
    >
    > PS  東日本に出られた方々お疲れ様でした✨

  • (無題)

    新人みかみ

    2008年7月22日
    らくがき

    初カキコ📝します。
    今度の土日、練習⛵💨する方いませんか❓


    PS  東日本に出られた方々お疲れ様でした✨

  • Re: カニさん、期待していい?

    かに

    2008年7月22日
    らくがき

    J・いつまで新人?さんへのお返事です。
    えっ??何を期待してるの?
    今年は近日中に材木座的イベントが無い事
    また、送れる物の内容から 冷凍宅急便は出来ませんでした。
    その代りカニせんべいとクリオネクッキーで勘弁してください。
    やっぱ生ものは現地へ行って食べないとね!!
    今回の驚きは 標津のホッパー仲間 今さん(漁師です)が差し入れてくれた特大ホタテです。下に敷いてある新聞紙の大きさと比べてみてください。人の顔が隠れる貝の大きさです。貝柱を取り出すと大福餅のようでした。
    レースの方はホッパーWebマスター宮城の斎藤さんのレポートののように
    初日暫定トップのヤマチャンは3位、カニは初日にもらったOCSを返上して1位を頂きました。同時開催のオホーツクヨットレース(日曜のみの2レース)ではトップが国体北海道代表の近藤選手、カニは2位でした。こちらはホッパー&レーザークラスと言うことで23名の参加でした。北海道は広いからじゃ無く、一つの自治体でこれだけの選手が集まる熱い土地です。

    http://seahopper.net/

  • なおこさんあいさんが

    なみこ

    2008年7月21日
    らくがき

    日経に広告が出てたー

  • カニさん、期待していい?

    J・いつまで新人?

    2008年7月20日
    らくがき

    紋別の映像をどうぞ。
    カニさん、北海道の幸、期待しています!
    成績は
    カニさん、トップ、山さん3位の様子!!

    http://seahopper.net/modules/weblogD3/

  • こちら紋別

    東日本遠征隊

    2008年7月19日
    らくがき

    気温16℃。涼しいどころか寒さに震えてます。これから蟹の食べ放題。共食い?

  • 久しぶりの日記(1)

    ち

    2008年7月16日
    らくがき

    7月13日(日)は朝から暑くなる☀予感がジリジリしました。
    朝の道中で水野さんと遭遇。いっしょにおしゃべりしながら材木座へ。
    到着するとすでに海着な山本さんがヨットをいじっていました。
    ちなみに私の久しぶりのヨット君は、コケが生息して虫も滞在していました。
    リハビリ気分でSRをセットしようと思ったらセールもコケ?らしいものがついていてビックリ。
    やっぱりマメにこないとダメですね〜。
    今日は、材木座的ヒミツイベントのためにナミコがヨットには乗らないけれど朝から登場。
    ナミコは色白のお嬢さんになっていてなんと「10月に結婚するんです🎉」という発言が!!!
    朝から ドビックリしてニヤニヤしてしまいました。
    それから、NY帰りのドーナツサイズになったオグピと橋本さん、ママで久しぶりのシホ
    ヤマちゃん・カニさん・ヒロセ・BM君・そして新人な三上ちゃんがやってきて、ちょいとにぎやかな感じ
    テンダーをマッタリとひっぱって みんなで海にでました


    海は風は平和な風。南のちょいとフレる風で脳ミソ活性化する風でした
    うねりが入ってきて 吹いてくるかなぁと思わせておきながら ぜんぜん風はあがってこず
    平和なまま終了。久しぶりに逗子な人々や葉山のジュニアを連れたやせたナオコパパに海上で
    あったりして楽しかったです
    そうそう、途中材木座の宴会部長が、子供をのっけて親子船で走っていました

  • 久しぶりの日記(2)

    ち

    2008年7月16日
    らくがき

    陸に戻ってくると、外人の顔つきになった立道が奥さんの直美ちゃんと子供の南帆ちゃんと登場。たくさんのバーベキュー用の高級差し入れをもってきてくれました。
    あとは エリサとエリサの子供3人も登場。1人は今年生まれた女の子の「そらちゃん」が材木座デビュー
    国家試験前日のエビも顔をだして、材木座的バーベキューを行いました
    スミ担当はBM君。ビール調達担当はカニさん。そしてたくさんの差し入れたち。
    乾杯も大忙しで、近々のものから「しほの出産祝い・オグピの帰国・エリサの出産祝い・立道の帰国・三上ちゃんのデビュー・遠征隊がんばってね」などなど
    いろんなものをミックスしてお祝いして お食事スタート
    材木座には珍しい高級肉がならび、下不利といいながらバーベキューの煙に当たらないように風を読みつつ
    肉をモリモリ食べて満喫。途中ランニング中のナオコパパがバーベキューの臭いとニギヤカな声に引かれて寄り道。。さすが痩せただけあって肉の誘惑には負けず、モモを食べてまた元気に去っていきました
    エビも翌日が試験ということで ヒミツ行事をすませて早めの帰宅。みんなにがんばってね!と送られてましたが試験はどうだったかな??
    シホも久しぶりのヨットにのってご満悦の様子。でも凛音君がまっているので早めに帰宅しました!ママは忙しいけど がんばってね!


    それにしてもお肉といい、美味しいジャガイモといい 焼きそばといい、ももさん・漬物・ドーナツ・ブラウニー・マドレーヌなど ぜんぶ美味しかったなぁぁぁ
    高級肉差し入れの立道・自分のところで育てたジャガイモ差し入れのカニさん
    ドーナツ差し入れのナミコ・NY帰りのお土産のチョコブラウニー差し入れのオグピ・たまり漬とモモの差し入れの三上ちゃん! 焼き菓子差し入れのシホ!ごちそうさま〜でありがとうでした


    ちなみに新人ミカミちゃんは、テンダーではご老体2人に代わってアンカー上げをバリバリ。材木座レディース素質は200パーセントでした
    看護婦さんなので 毎週はムリですがこれから土日にお休みをとれるときは出没するとのこと。若い力でがんばってほしいです
    材木座🐤ヒヨコクラブメンバーもだいぶ増えました。みんな元気で将来有望。楽しみだねぇ
    そーいや 今週末は東日本選手権。カニさんやまちゃん 気をつけて行ってきてね
    新しいアダナは何になるのかな?「ホタテさん?」「ジンギスカンさん?」「毛蟹さん?」 楽しみにまっていまーす


    そしてナミコ💗「婚約おめでと〜」💗今度材木座に彼氏を連れてきてくれるそーです!!餃子でお祝いかしら。。こちらも楽しみにまっています!


    PS:たった一日の日焼けだったのに、私のヒザ小僧は赤いタコになりました🐙

  • レッドソックス観戦

    J2@ボストン

    2008年7月16日
    らくがき

    日曜日は良い風に恵まれてレースが行われたようですね。残念ながら私は仕事でボストンにおり、参加できませんでした。その代わり(?)土曜日の夜はレッドソックス対オリオールズの試合を観戦してきました。残念ながら松坂(翌日登板)や岡島の出番はありませんでしたが外野まで完全に満員の球場で雰囲気を楽しむことができました。写真の打者はラミレス。試合は12対1でレッドソックスが圧勝しました。

  • 材木座の皆さまへ

    森口

    2008年7月15日
    らくがき

    愛&奈緒子ペアのサイト必見です!新しいライフジャケットを着た二人の写真が載っていて、材木座海岸は藻の大発生ですが、青島の方は濃霧警報発令中!「元気です!」とのこと!今後の彼女たちから眼が離せませんね!以上

  • Re: 罫線

    やま

    2008年7月15日
    らくがき
    編集済

    確かにおかしいですね(IEで見ると)。
    そういわれて見てみると昨年分もそうでした。
    一昨年から1日に4レース以上するようになってから、その対応が一部マズかったようです。
    修正しておきます。

  • 第4戦成績

    湘南合同レース委員会

    2008年7月15日
    らくがき

    湘南チャンピオンシリーズ第4戦の成績をRACE INFORMATION&RESULTのページに掲載しました。
    ご確認ください。
    選手、運営、応援の皆様、お疲れさまでした。
    第4戦といいながら今シーズン初戦だったのですね。


    追伸 やまちゃん、罫線がうまく表示されない、、、助けてください。

    https://zaimokuza.info/result2008/2008-R4.html

  • ニュース23🕚

    サザエさん8(^O^)8

    2008年7月14日
    らくがき

    さっき「ニュース23」に、あいちゃん&なおこがちらっと出てたよ📺青島の藻の異常発生についてコメントしてた⛵東京ドーム5個分(😲)の藻を緊急プロジェクトチームがお掃除して、だいぶきれいになってたけど、本番は大丈夫かな〜😔がんばれニッポン👯🇯🇵

  • サダオちゃん!!

    健康管理室助手

    2008年7月14日
    らくがき

    土曜日に退院して今日から社会復帰したみたい!!

  • お大事に🙇

    ポチ丸一家

    2008年7月11日
    らくがき

    は、はやしさん、だ、大丈夫ですか〜?😲びっくりしました😣お大事にして下さい🙇恐るべしブームパンチ⛵😔

  • (無題)

    ちさ

    2008年7月11日
    らくがき

    サダオさん痛々しいですね(T.T)お大事に〜
    ブームパンチは気をつけます(*^_^*)


    「コンカマ藻〜娘。に」なんていう記事もネットで出ていましたねー
    世界ランキング1位ってすごい!!


    日曜日、私とトンベちゃんは都連の召集がかかってしまったので、フリートレース行けません。おぐぴーさんに会いたかったので残念です(T.T)

  • Fw:選手村

    管理人

    2008年7月10日
    らくがき

    写真家の添畑さんが撮影した選手村です!!

  • 「あなたの知らない世界〜ブームパンチは油断大敵〜あなたの頭にもシコリはありませんか??」

    健康管理室

    2008年7月9日
    らくがき

    サダオちゃん緊急入院!!


    サダオの頭に数年前からあやしいシコリが発生
    悪性ではないといわれたので放置していたそーですが
    ついに手術し下記の写真状態。
    なので 今週末のレースとバーベキューには気持ちだけ参加。。


    しかし そのあやしいシコリの原因と考えられるのが
    以前くらったブームパンチとか。。
    年々ジョジョに成長して今回はピンポン玉大の袋状のものを取り出したそうです。。


    昔あたったブームパンチの後が そんな風になるとは。。
    その話しを聞いて ブームパンチにたくさん当たったことのある
    自分の頭にも何かシコリがないか念入りに調査してしまいました。。。


    しかしサダオちゃん、脳みその沢山つまった頭に術後も異常はなかった様子で
    髪の毛剃ったのかと心配しましたが
    下記コメント
    「少しハサミで切ったぐらいです。体は元気なのでやることがなく暇しています。
    手術の日の夜の写真送ります。今はネットもとれて少し身軽になりました。」


    と写真を送ってくれる余裕がありました。


    過去に強烈なパンチ経験のある方。。。あなたもシコリを探してみてください
    そして 今後みなさんもブームパンチには気をつけましょう。

  • 藻!!

    yahoooooooooo!

    2008年7月6日
    らくがき

    ついに yahoo トップページに登場!
    でもほんとにレースできるのか心配orz

  • 愛&奈緒子ペア速報

    森口

    2008年7月2日
    らくがき

    本日、6時すぎに「テレビ朝日」に二人の最新映像が流れるとのこと!必見!

  • 祝「快挙達成!優勝おめでとう!近藤愛&鎌田奈緒子ペア!」

    森口

    2008年6月30日
    らくがき

    キールウイークで優勝するなんて、なんてすばらしい出来事!明日、僕もスポーツ新聞、買い読みます!

  • Fw:💪🇯🇵キールウィーク最終日速報⛵💪🎉

    管理人

    2008年6月29日
    らくがき

    メダルレースでも1位☆
    優勝しました〜(^_^)v
    金メダルとプレートの他に、ベストスコア賞を頂きました。
    大きいカップです(*^_^*)

  • 全日本に行く人いますか?

    J・いつまで新人?

    2008年6月29日
    らくがき

    私は、東日本は残念ながら日程が合わず欠席です(カニさんごめんなさい)。
    全日本(琵琶湖・8/1〜3)に行きたいと思いますが、
    ほかに誰か行く人いますか?

  • Fw:🇯🇵🇯🇵キールウィーク4日目🇯🇵🇯🇵

    管理人

    2008年6月29日
    らくがき

    今日は260度の風で3レースしました。スエーデンの選手が昨日で帰ってしまったので、さらに寂しくなりました。フィギュアスケートの浅田真央選手がよく『ノーミスの演技をしたい』と言っていますが、ヨットレースも同じでミスが少ない人が前を走るわけで、私達もミスをしないレースを心掛けています。今日も3本とも良いスタートが切れました。ひとつ上から出た中国チームがリコールだったので、私達はジャスト!!スタートで頭を出せるとその後の展開が楽でした。1ー1ー1(^_^)気持ちいいです。
    明日の上位10艇でのメダルレースは、コースが短いので動作勝負になります。気を引き締めてやってきます。

  • 赤潮大発生

    J・いつまで新人?

    2008年6月28日
    らくがき

    今日の材木座は赤潮大発生。
    季節はよくなりましたが、海の透明度はやや。。。。。
    午前中は無風。午後2時頃から若干南の微風が入る程度。
    海上で1時間ほど昼寝しました。
    練習した人:山本親子さん、山口さん

←前のページ
1 … 78 79 80 81 82 … 186
次のページ→

材木座フリート活動報告

  • Mail
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

ホーム