応援ありがとうございます😃
レース初日の昨日は風なしでノーレース😢
今日は1〜3m🌀で少女は2レース、他は1レースやりました⛵
あいちゃんなおちゃんは2位、ちさ4位、とんべちゃん4位・3位といい感じです🙌他の皆も頑張っているので東京は総合でもいい感じだと思います🎵
ホテルの部屋と露天風呂からは海を一望できるし、ハーバーまで徒歩1分と絶好のロケーションです🌴
明日は午前中2レース予定☝楽しく&頑張ります!
-
お粗末様でした
皆様お粗末さまでした。
皆様を招待しながら己が多忙により何も用意できず、蟹さん、山ちゃん、ミカミちゃんたちの貪欲なまでの食欲に支えられた宴会でした。
今度はもっと旨い物を用意しておきますので懲りずにまた乱舞しに来てください。
「かたつむり」さんは、広島の実家で親の介護をするため一年半に亘って一時休業していたとのことでした。
またこれからもよろしくお願いしますという言葉を頂戴してきましたので、そばダブルは暫く不滅です。http://photos.yahoo.co.jp/ph/hopperdono/lst?.dir=/6a1f&.src=ph&.view=
-
Re: 爽やかな秋風と二日酔いの週末
トローリング部長さんへのお返事です。
そばタブルゎ、量的にちょぅど良かったです😁ほぼ年中、食欲の秋🍁🍂ですね💦
久しぶりに昨日ゎ⛵に乗って楽しかったです😊カニさん&やまサンありがとうございました♥それと一昨日ゎおぃしぃ料理を作ってくれたBMさんありがとうございました♥
10月ゎ日曜日休みがなく😿、土曜日休みが2日だけです⤵
が、出没できるときに出没します😁 -
爽やかな秋風と二日酔いの週末
土曜の夕方 フリートハウス隣にあるローカスというボード屋さんへウェットスーツを頼みに行ったら、トローリングのセットを勧められて買ってみました。今日の午後1時間ほど試して引っ張って走ったらワカサ(ぶりの小さいやつ)が釣れちゃいました。パドルボードの人なんかで結構流行ってるらしいです。引っ張ってるだけで釣れちゃうなんて やらなきゃ損?なんて思っちゃいました。でも、掛かって 糸をたぐる時は思わず興奮してしまいました。
昨日はBM宅で宴会。参加はBM、ヤマ、ミカミ、カニ。楽しく飲んで寝たのは4時。起きてごはん食べたのは11時。北の風5m〜3mで2時過ぎにヤマ、ミカミ、カニ出艇。帰りは薊へサンマーメンを食べに行ったらスープが終わっちゃったところで食べれず、仕方が無いので復活した『カタツムリ』へ行って広島風お好み焼きを食べました。ミカミ、そばダブルは多いんじゃない?
-
再会
フリートレース楽しそうですね!有田焼欲しかった〜
プレ国体と併催していた全日本実業団にきていたバンさんに会いました!
ちょっと色白になっていましたが、全然かわっていなくて元気そうでした。
材木座に復帰しちゃおうかな〜なんてつぶやいていましたよ。
一番ハーバーに近い民宿ということで手配された宿は、1階に山口、2階に東京だったのですが、廊下やお風呂場や部屋にはくもの巣があったり、布団カバーのついていない掛布団だったり、トイレは各階1個だし、お風呂は家のおふろと同じのが3つあるだけで男女共用・・・オーナーは向かいのお城みたいなお家に住んでいて、そっちのほうが見た目は民宿っぽかったです。
漁港に近いからか魚だけはおいしかったです。
チーム東京は今週末若洲で練習し、来週末積み込み、翌月曜から国体現地大分に入ります。
今回は念願かなって車ではなくJALです♪
(うちの車使いたさに、ちさは豪華客船=実はカーフェリーでと言われてたのです・・・) -
ジャンケン大会敗戦!
第6戦終了後のバーベキュー大会28枚の写真をフォトアルバム<08.9バーベキュー>にアップしました!
記念撮影失敗気味写真の苦情は今回の撮影担当・村瀬まで!
愛&ナオコが持ってきてくれたたくさんのオリンピック記念お土産の残りはヤマちゃんが保管してます!!第6戦参加できなかった人は個別にやまちゃんまで!!
↓↓焼き餃子持ってきてくれたのはユースケでした!! -
日曜日 第6戦
朝、雨が残ったところもあったみたいだけど 鎌倉は涼しくて過ごしやすい曇空。フリートに着くと いつもとちょっと違う空気。準備に余念が無いJ3さん、仕事の都合でこれなかったという久々登場のJ4さん、これまた夏休みで帰国中のユースケもお久しぶり。集まってきたのはサダオ、カニ、タコ、ヤマ、オグピー、管理人、山本、ムラセ、BM、そう男ばっかり。紅一点はエリカ。他の女性陣はプレ国体で新潟出張中とか、女子キャプテンはハワイでゴルフ? なんか、昔の材木座に戻ったみたいなどという言葉も聞こえ 力強い男たちの手によりチャクチャクとテンダーの準備も整い 満月の大潮で遥か彼方の波打ち際まで運ばれました。北よりの風もすぐに南に変わったけどあまり安定せず むらの多い難しいコンディション。途中トップ2艇がサイドマークを間違えるというハプニングもあり、藻ーオジサン多発だったり↓の結果となりました。新しいバーベキューコンロを持ち込んだBMがぶ厚い肉が食いたいとかやる気満々で準備にかかったところでチームアビーム登場。大盤振る舞い気分で 肉屋のカルビー1.7kgを買占め鶏肉2kgに手羽元やソーセージも肉々しく イカの一夜干しにニンニク焼きやBM提供の焼き餃子たくさん。18本あったビール、チューハイもすぐに売り切れ カニ秘蔵の熊本焼酎 白岳紙パックも空に・・・。 北京オリンピック記念 有田焼のチームアビームオリジナルカップもジャンケン大会の末にそれぞれの元に。愛&奈緒子を両手に花と記念撮影に余念ない御仁も。
これを読んだ 今回登場できなかった女性陣 さぞかし残念でしょう。
愛も奈緒子も また遊びにきてよね♪
-
第6戦・成績
湘南チャンピオンシリーズ第6戦の成績をRACE INFORMATION&RESULTのページに掲載しました。
ご確認ください。
選手、運営、応援の皆様、お疲れさまでした。
〔総合〕
1.タコ 2−2−1−1=6
2.坂和 6−3−3−2=14
3.カニ 5−1−5−4=15
4.ムラセ 3−7−9−3=22
5.ハリデイ 1−8−10−6=25
6.新人J 4−6−7−8=25
〔SR〕
1.エリカ 14−9−18−19=60
2.浅羽 16−20−14−14=64
3.吉田 18−18−22−16=74
1R 130°2〜4m/s
2R 130°2〜4m/s
3R 120°2〜4m/s
4R 110°2〜4m/s -
Fw:犬若オープンヨットレース第4レース(動画)
こんにちわ SYCC鈴木です。
遅くなりましたが犬若OPYRの第4Rの動画が
配信されてきましたのでお送りいたします。
ダウンロードに時間が掛かる場合があるようですが
よろしくお願いいたします。 <(_ _)>
http://www.marine-tv.net/index.html
http://marinetv.jp/ -
Fw:スライドショー
NPOシーユースクラブ銚子/レース委員長 鈴木さんからのメール!
SYCCのホームページの
犬若OPYRを開けてPHOTOSを開くと
SYCCの今年の行事がスライドショーで見られます。
第30回犬若OPYRも殆どの画像が入っていますので
ご自分の雄姿をご確認ください!
ウエッブ監理者の大木さん大変ご苦労様でした。<(_ _)>
http://www.catv9.ne.jp/sycc/ -
そろそろ
「コンカマ」お疲れ様でした。
そろそろ帰国の途に就いた頃でしょうか。
一昨日の閉会式でほかの選手達と記念撮影を楽しむ姿が印象的でした。
元気そうで何よりです。http://photos.yahoo.co.jp/ph/hopperdono/lst?.dir=/6a1f&.src=ph&.view=
-
銚子写真
遅くなりましたが、銚子黒潮カップの写真を載せました。
なお、犬若(総合)は1位カンコ2位トンベ3位ヒロセ、黒潮カップ(ホッパーのみ)は、
レギュラーがヒロセ、SRカンコ、マスターズがカニさんのそれぞれ優勝でした。
夜中集中豪雨があり、それぞれのテントでそれぞれにドラマがあった模様。
材木座の古い方のテントは耐用限界を超えました。もう雨はしのげなさそう・・・。 -
ごぶさたです
いろんなことが落ち着いてきたので、ついかきこしてます。
先週、西鎌倉からビーチへのrunがありました。気づいたら、そこは由比ガ浜から少し江ノ島側に寄ったあたりでした。久々にフリートハウスに寄ろうかと思ったら、みんな、銚子へレースに行っているとの事。残念。1月にドイツ行きを宣言したのに、気づいたらドイツじゃなくて神奈川にいる私。でも、海も近いし、ま、いっか。時間ができたら顔出しますので、よろしくお願いします。ドイツ行きキャンセル理由は、そのときでも〜。
p.s 掲示板、読むかわかんないけど、愛ちゃん、なおこ、おつかれさまぁ〜。フリートハウス来るときは、きっと、た○さんが連絡くれると思うので、そんときにでも、めっちゃ久しぶりに会いまひょ :-) -
⛵愛ちゃん🐟なおこ⛵おつかれさまでした❗❗
愛ちゃん、ナオコおつかれさまでした😄
ネットに張り付き、マークごとの順位がでる度にヒヤヒヤ。トップでフィニッシュした時は会社であることを忘れて叫んでいたよ😱⛵
二人と一緒の気分で悔しがったり、笑ったり❗本当に貴重な経験をさせてもらったよ❗❗ありがとう。つい数年前までルーズソックスはいてた二人がまさかオリンピックにでるなんて。。。わたしゃ👵それだけでも感動してます。帰ってきたら「コンカマお疲れ様会」を材木座的材木座食で行うので、遊びにおいでね。
久しぶりに鎌倉の海でホッパーに乗るっていうのも楽しいかもよ〜
本当にほんとうにおつかれさまでした
材木座フリートはどんな時も二人の応援団だよ💪💪 -
コンカマありがとぉ!!
愛ちゃん・奈緒子お疲れさま!
こんなに身近なオリンピック選手を応援することができたのは初めての経験で、うれしかったし、とっても楽しかった〜☆☆☆
もう次の目標があるのかな?
また次も楽しく応援させてね!! -
近藤&鎌田ペアへの応援メッセージ!
北京五輪では、2度もトップフィニッシュを取り実力の片鱗を世界へ披露!トラブル有りの総合14位:残念です!が、次は世界選手権で優勝を狙って、葉山で準備をして欲しいです!まだまだ、これからですよ!