材木座フリート活動報告

  • フォトアルバム
  • 活動報告 (~2006年)
  • フリートニュース (1986~1999)
  • ホーム
  • 昨日は

    管理人

    2009年6月1日
    らくがき

    ポッチィー草分クンも久々にフリートに来たよ!
    来週、学連OBのレースがあるらしい!

  • 今日乗った人

    J新人

    2009年5月31日
    らくがき
    編集済

    今日は天気予報に反して晴天。
    夏を感じさせるほどよいシーブリーズが吹き込み
    とてもいいコンディションでした。
    乗ったひと→山さん、日野さん、J新人。フリートハウスに来た人→管理人さん
    でした!!

  • 今日乗る人?

    J新人

    2009年5月31日
    らくがき

    今日行きます
    乗る人いますか?
    一緒に練習しましょう!!

  • 第3戦!!

    湘南合同レース委員会

    2009年5月28日
    らくがき

    ☆☆'09シーホッパー/SR級 湘南チャンピオンシリーズ第3戦☆☆


    ◆期  日    6月14日(SUN)
    ◆レース海面   鎌倉材木座沖
    ◆スタート    第1R:11:00 (4R予定)
    ◆エントリーフィ 1000円(高校生以下500円)
    ◆エントリー   材木座海岸以外から出艇の方は当日海上本部船に
                 エントリーフィとフルネーム・所属・セイルナンバー・
                      e-mailアドレスを書いたメモをビニール袋等に入れて
                      渡してください
    ■チャーター艇    2艇あり(無料)

  • 今日の材木座

    J新人

    2009年5月16日
    らくがき

    今日は雨は降らず曇り空、先週のレースと同じようなコンディション。
    乗ったのは、タコ、村瀬、村瀬友達、新人川辺、J新人。
    明日は雨・強風のようです!!

  • 日曜日のふりかえり

    ち

    2009年5月15日
    らくがき

    湘南シリーズ第二戦の日曜日はとっても良いお天気で暑い。。
    かなりのお久しぶりに海に行くと、船はコケコケ、ライジャケやブーツはぐったりしている様子なのお天道様で日光消毒。海にでるのは半年ぶりくらいだったので、「ヨットにのれるかしらん。。」という一抹の不安がありましたが、ギソウも完璧。ブーツの中にはムカデ不在などの安全の確認をちゃんとして、キョロキョロすると、なんと水野さんの新艇。
    白くキラキラして、なんだかやたらカッコイイ。最新のギソウな感じだし、何よりハルを叩いてみると、硬い感じの音で速そうな感じ。試しに自分の船を叩いてにると、パコパコと
    軽い音がしてさみしい感じ。。さらに最近まで材木座の中で一番新しかったシホの船を叩いてみると私と同じパコパコ派。「へっへっへ〜」とひとしきりシホをからかって、引き潮の浜をドナドナ船を曳いて海にでました。


    風は南風が最初からいい感じ。SRだけどリハビリにはきついね。。
    最初は短く感じたコースもだんだん長く感じて 久しぶりのハイクアウトを満喫しました。
    みればタコが上位な感じ。村瀬青年も険しい面持ちでハイクアウトして下側からスタートしていく様を何度か目撃しました。そんな二人が一位・二位だったんだね!
    レースは4レースの予定がサダオちゃんがゲロゲロ星人になったのと、みんなが翌日寝たきりになるのを考慮して3レースで終了。


    海からあがるとカメラを構えた初代な高木さんがお出迎え。
    カラフルなシャツをきて元気な様子でみんなを記念撮影してくれました。
    そしてレース終了後は、楽しいバーベキュー。
    高木さんの差し入れのビールに、久しぶりの登場の峰岸ファミリーがモロモロ差し入れしてくれ、さらに水野さん差し入れの蒲鉾などなど美味しいものがいっぱい!
    青い顔をしたいたサダオも、ちょっと人間にもどってきて、みんなで美味しく完食!
    まるで夏の日のような一日でした。


    印象的だったのは、久しぶりの登場のエビが「マジで明日寝たきりだ」と言っていたこと。エビの若さで寝たきりならば、私は一週間は寝たきり、カニさんをはじめJたちは、数か月寝たきりになってしまうなぁ〜と思いながら、タコの彼女さんのお話とか、エビの就職決まってよかったね話とか、みんなでケラケラ笑いながら時間が過ぎて行きました。


    そして帰り際に、橋本さんの同級生で材木座の懐かしいメンバーの蓮沼さんがフラリ登場。みんなで無料バスで帰ろうと思って逗マリに行くと飯島青年と彼女にバッタリ遭遇。
    なんでも7月に結婚するそうで まあ!メデタイ!!
    メデタイといえば、ハリディさんおめでとう!!将来はヨットに乗せるのかしらん。。


    とにかく楽しい週末でした。やっぱり海はいいねぇ〜
    明日は土曜日、一週間は早いね!海に出る人は楽しんでね!

  • 神奈川県国体予選のお知らせ

    江ノ島・坂和

    2009年5月14日
    らくがき

    先日この場をお借りしてお知らせしました、「今年度の神奈川県の国体予選の実施詳細」が神奈川県セーリング連盟のHPにアップされています。
    奮ってご参加ください。


    http://www.cityfujisawa.ne.jp/~ykos/kenren.htm

  • 写真

    B@逗子

    2009年5月13日
    らくがき

    5月10日の写真、アルバムへアップしました。

  • ゲロゲロゲ!!

    運営船

    2009年5月12日
    らくがき

    サダオちゃんがレース中、五回ほどゲロゲロゲとなってしまい本部船の戦力が半減しちゃったので
    第4レースはキャンセルとしました!!
    サダオちゃん、ビールで復活したらしくバーベQ後半戦から元気でした!!

  • 全身筋肉痛・・・

    し

    2009年5月12日
    らくがき

    昨日は、よっぱらい運営お疲れ様でしたー!!
    差し入れのビールを片手に、テラスでバーベキュー♪すっかり夏なかんじで、今年のフリートレースは天気と風に恵まれそうな予感・・・


    ハリデイさんおめでとうございますー!!材木座にもつれてきてください!!かわいいだろーなー♪

  • Re: ハル

    J新人

    2009年5月11日
    らくがき

    ハルさんへのお返事です。


    おぉ、ハル、待望のベィビーおめでとう!!
    昨日は海上まで携帯持ってきてたもんね。
    名前決まったら、また教えてね〜


    > 昨日のレースお疲れ様でした。今朝元気な女の子を生まれました。

  • ハル

    ハル

    2009年5月11日
    らくがき

    昨日のレースお疲れ様でした。今朝元気な女の子を生まれました。

  • 第2戦・成績

    湘南合同レース委員会

    2009年5月11日
    らくがき
    編集済

    湘南チャンピオンシリーズ第2戦の成績をRACE INFORMATION&RESULTのページに掲載しました。
    ご確認ください。
    選手、運営、応援の皆様、お疲れさまでした。


    〔総合〕
    1.タコ   1−1−1=3
    2.ムラセ  9−2−5=16
    3.カニ   2−6−8=16
    4.入道雲  6−4−6=16
    5.シホ   5−8−4=17
    6.坂和   3−5−11=19


    〔SR〕
    1.シホ   5−8−4=17
    2.浅羽   11−7−2=20
    3.チヤコ  10−12−12=34


    1R 200°4〜6m/s
    2R 210°5〜7m/s
    3R 210°6〜7m/s

    https://zaimokuza.info/result2009/

  • ありがとうございました

    たて

    2009年5月10日
    らくがき

    高木さん!お写真UPありがとうございました!
    テラスで差し入れのビールを満喫しましたよ〜
    今度はぜひご一緒に!
    レースやバーベキューの詳細の模様はまた、後日らくがき帳で報告しますね

  • (無題)

    高木

    2009年5月10日
    らくがき

    13

  • (無題)

    高木

    2009年5月10日
    らくがき

    12

  • (無題)

    高木

    2009年5月10日
    らくがき

    11

  • (無題)

    高木

    2009年5月10日
    らくがき

    10

  • (無題)

    高木

    2009年5月10日
    らくがき

    9

  • (無題)

    高木

    2009年5月10日
    らくがき

    8

  • (無題)

    高木

    2009年5月10日
    らくがき

    7

  • (無題)

    高木

    2009年5月10日
    らくがき

    6

  • (無題)

    高木

    2009年5月10日
    らくがき

    5

  • (無題)

    高木

    2009年5月10日
    らくがき

    4

  • (無題)

    高木

    2009年5月10日
    らくがき

    3

  • その2

    高木

    2009年5月10日
    らくがき

    2

  • (無題)

    高木

    2009年5月10日
    らくがき

    2

  • 浜辺にて

    高木

    2009年5月10日
    らくがき

    次回もレース周辺に参加します。写真を楽しんでください。

  • 第2戦の運営は

    湘南合同レース委員会

    2009年5月9日
    らくがき

    レース委員長:サダオちゃん
    スタッフ:新人教習中の川辺くん・管理人
    が担当します!
    チャーター艇参加:タテミチ
    9時集合!!

  • 神奈川県セーリング連盟主催の練習会のお知らせ

    江ノ島・坂和

    2009年5月6日
    らくがき

    以下神奈川県セーリング連盟からの情報です。


    国体採用艇によるマーク練習の日程をお知らせ致します。
    日時 5月9日(土)   9:30〜15:00
    場所 葉山
    練習内容     ①葉山沖にマークを設定しコース練習
             ②風によっては昼あがりなしで練習
             ③江ノ島からSSを1〜2艇を持ってくるので興味がある選手は試乗
             ④海上から練習に参加も結構です。時間自由。
             ⑤本部船は葉山町ヨット協会ゴムボート(赤色で小さな4、5人乗り)
    以上です。


    前回は、練習ポイントが分かりにくかったようです。葉山沖でSS級、ウインドや(FJ級)も参加予定ですので、シングルハンダー(SR級も含む)の方は、それを目印にしてください。


    加えまして、本年度の国体神奈川県予選は、6月21日、7月12日(470級は6月13,14日)です。今後神奈川県セーリング連盟のHPで詳細は掲載されると思います。学連学生さんも含め、たくさんの方々の参加をお願いします。
    なお、申し分けありませんが、メール投稿者は9日は参加できないと思いますが、よろしくお願いします。

←前のページ
1 … 69 70 71 72 73 … 186
次のページ→

材木座フリート活動報告

  • Mail
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

ホーム