材木座フリート活動報告

  • フォトアルバム
  • 活動報告 (~2006年)
  • フリートニュース (1986~1999)
  • ホーム
  • Fw: 【teacup.Info】9月23日メンテナンスのお知らせ

    管理人

    2009年9月19日
    らくがき

    9月23日サーバーメンテナンスのお知らせ
      このたび、レンタル掲示板とレンタルショップにおきまして、
     下記の日程でサーバーメンテナンスを行うこととなりました。
     メンテナンス中は、上記サービスの一部及び全部が
     表示されなくなりますので、あらかじめご了承ください。
     【メンテナンス日時】
     2009年09月23日(水) 午前4時30分〜午前10時まで


     レンタル掲示板:閲覧を含む全ての機能が停止します。
     レンタルショップ:商品画像が表示されなくなります。

  • 下マーク回航レース

    かに

    2009年9月16日
    らくがき
    編集済

    ↓のトイレットペーパーな争いは 浜名湖フリート名物『下マーク回航レース』といいます。ご存知の通り 下マークではランニングからクローズへと一気にメインシートを手繰り上げなければいけません。その手繰る速度を競うゲームなのですが、強く引きすぎると切れてしまうし、勢い良く回転するトイレットペーパーに絡まってしまったり、芯が振れて振動を起こしたりと なかなか難しいのです。今回カニはストローク重視で横手繰りフォームで挑戦したのですが 若さとスピードが足りず敗戦でした。でも、参加選手も観衆も大喜び。
    紙を粗末にして・・・などと言わずに見てください。写真をフォトアルバム『09'9.13全日本@浜名湖』にアップしましたので必見だよ!


  • やったね😃⭐

    ち

    2009年9月13日
    らくがき

    おっ⭐⭐
    廣瀬青年🐙しほ🔔入賞おめでとう🎉🎉
    やったね〜〜〜
    そして、みなさんお疲れ様でした😄なんかさまざまなコンディションがあって最後は強風の模様。つかれてみんな明日はヨボヨボなのかしら。。今日はゆっくり休んでね🍡
    しかし。。トイレットペーパーな争いが大変気になる⛵
    今日の材木座の練習も快適だったみたいだし良かったね〜〜。新人な人々もがんばってね🐸🐸

  • 全日本速報

    し

    2009年9月13日
    らくがき

    材木座は教習日和だったんですね☀今日の浜名湖はサバイバルレースでした😫納得のいく走りはできなかったけど、入賞できたので良かったです😃
    廣瀬君2位🎊しほ4位・女子2位🎊でした
    昨日のレセプションでは、トイレットペーパー競争で、楽しげなやまさん、かなり真剣な♋さん、ノーベル賞授賞式にご招待されたけど紙がきれまくるユウ君、すごい遅そうに見えたけど実は速かった大森さんが、それぞれ豪華賞品をゲットして実りの多い?全日本でした。
    浜名湖の運営の皆さんありがとうございました🙇

  • 日曜日

    管理人

    2009年9月13日
    らくがき

    良いお天気でした!南3〜4m/s
    新人オオツさん 海上教習その1を実施!あと1回の教習でソロデビューできそうです!
    登場人物:J新人・ムラセ・エビ・エビ友人
    お隣の伊藤君は海上監視当番でテラスにて無線待機!
    今度の日曜日、久々に乗ります!練習したい人は相手になってあげるよ!
    月曜日はオオツさん、教習2回目予定!

  • 全日本ブログ

    J新人

    2009年9月12日
    らくがき

    全日本行きを断念したJ新人です(涙)。
    全日本のレポートがシーホッパー協会のブログに頻繁にアップされています。
    昨日のトライアルレースの結果は下記のとおりです。
    カニさん・タコさん・シホさん・とんべさんがいい調子の様子!!
    皆さん、レポートを見て材木座を応援しましょー!!


    *******************************************************


    トライアルレースは第1レースが3〜5m/s、第2レースが5〜7m/sの
    コンディションで行われました。浜名湖SAからの写真(ブログに掲載)は
    第2レース時のもので、フラットな海面のように見えます。ですが、永井
    兄選手への取材によりますと結構波もあった模様。トラベゾイドコースの
    1−4マーク間距離が300mぐらいにセットされ、1レースの所用時間40
    分程度という状況でした。トップ5の着順は以下のとおりです。明日のモ
    ーニングレポートは今大会の見どころをお届けします。
    ●レギュラー
    1R:廣瀬・齋藤吉・永井兄・小野寺・杉山
    2R:永井弟・杉山・與田・廣瀬・永井兄
    ●SR
    1R:小林・冨部・上村・渡辺・水野
    2R:渡辺・浅羽・上村・佐藤麻・冨部

    http://seahopper.net/modules/weblogD3/

  • よろしくお願いします

    おおつ

    2009年9月11日
    らくがき

    かにさんからご紹介頂いた。オオツです。
    超初心者です平均年齢あげちゃいますがよろしくお願いします。
    まずは、ウエットスーツ買おうと思います。(かっこいいやつ、かっこから入りたいと思います)。日曜日いきます。

  • がんばってね😃

    ち

    2009年9月11日
    らくがき

    全日本🇯🇵明日からレースだよね⛵
    参加のみなさん頑張ってね〜〜🔔応援してます👍

  • ☆ Welcome ☆ 

    かに

    2009年9月7日
    らくがき

    日曜日 2名の仲間を迎えることが出来ました。
    《ノグチさん》28歳男性ヨット経験者(K16)
    《オオツさん》4■歳男性 昔ウィンドの経験。ヨットは材木座セーリングクラブで一回。
    昼にJ新人、ヤマ、ノグチ3艇で出艇。続いてカニ艇にオオツ同乗で出艇。
    6〜10の東風の中、舵取りと初めて?のハイクアウト少々、そして沈と沈起こしを経験したオオツさん ちょっとカルチャーショック? 今度はもっと穏やかな日に 一人で乗る練習をしましょう。何はともあれ、二人とも艇とバースが決まってめでたしめでたし。お疲れ様でした。ヤマちゃんは船を積んで遠征準備。結局、遠征メンバーはカニ、タコ、ヤマ、ユウ、シホの5人。出発はみんなバラバラに一艇積みで11日寸座集合の予定。

  • 日曜日

    管理人

    2009年9月3日
    らくがき

    新人候補(28歳男性)が試乗に来ます!
    オイラも10時に行きます!2艇積みお手伝いしますよ!!

  • 全日本

    やま

    2009年9月3日
    らくがき

    かにさん、宿ありがとうございます。


    私の都合でいうと、今週末に積んで同じく現地集合にしたいところですが、
    それで問題ないでしょうか?
    あとはシホさんの船積みができれば大丈夫だと思いますが。


    2艇積むので日曜日に練習される方は乗せるときに少し協力をお願いします。
    あと、上に船台まで乗せて家に車を停められるか不明なので、分解できる船台を2台、
    少なくとも行きの移動中は借りさせてください。

  • Re: 全日本

    U

    2009年9月2日
    らくがき

    カニさん予約ありがとうございます(*^▽^*)


    自分は9日に船積みして木曜の夜にでも出発しようかと思っているのでみなさん現地で会いましょう!

  • Re: 全日本

    かに

    2009年9月2日
    らくがき

    宿泊の件ですが ロテル・ド・寸座を取り損ねてしまいました。
    大変申し訳ありません。
    参加メンバーが確定してから申し込みをすれば良いと思っていたのですが
    すでに満室ということです。
    代わりに西へ2km行ったところにある ホテルグリーンプラザ浜名湖を予約しました。
    浜名湖一望できる和洋室!ツインベッド+6畳バス・トイレ付、5人使用で二泊
    朝食付きで13300円です。http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/11013/11013.html
    これで何とかカンベンしてください。プラス3000円すると夕食バイキング付きのプランもありますが11日の夕は他で食べるにしましょう。ご案内します。

  • Re: 全日本

    kazutako

    2009年9月2日
    らくがき

    J新人さんへのお返事です。

    艇積みですが、私は今週末に江ノ島で国体の合宿があるため、今週の土曜に艇を積んで、全日本までそのまま積みっぱなしにする予定です。


    出発前日の夜(11時くらい?)に集まって他の皆さんの艇積みを行って、そのまま出発というのが自然だと思いますが如何でしょうか。
    勿論お手伝いに上がる予定です❗

  • 全日本

    J新人

    2009年9月1日
    らくがき

    今のところ、参加予定の方は、カニさん、カズタコさん、山さん、ユウさん、シホさん、という感じですか。
    ちなみに船積みと出発はどんなスケジュールでしょうか。

  • Fw: 横浜フローティングヨットショー記念レースのお知らせ

    管理人

    2009年9月1日
    らくがき

    横浜フローティングヨットショー(YFYS)実行委員会では、2009年度のヨットショー
    開催を記念したレースイベントを開催いたしますのでご連絡申上げます。


    -------------------------------------------------------------------------
    【1】YFYS記念マッチレース 2009年10月3日(土)


    全日本女子マッチレースのウィナーである藤井麗など、日本有数のマッチレーサー
    によるヨットレースを開催いたします。


    日本マッチレースヨット協会の協力により、詳しい実況解説付きの観戦イベントです。
    日本初とも言える「陸上からの観戦」が出来ますので、迫力あるマッチレースを間近
    にご覧いただけます。


    ■日 時: 2009年10月3日(土) 午前10時〜午後2時半
    ■場 所: ベイサイドマリーナ内親水広場前海面 (観戦は無料です)
    ■主 催: 横浜フローティングヨットショー実行委員会
    ■協 力: 日本マッチレースヨット協会
          横浜ベイサイドヨット倶楽部
          横浜ベイサイドマリーナ
    ■使用艇: アクセスディンギー


    ※詳細は http://www.current-web.co.jp/yokohama/race/index.html



    -------------------------------------------------------------------------
    【2】YFYS記念ヨットレース 2009年10月4日(日)


    アクセスディンギーを使用しての一般参加型ヨットレースです。2人1組でのレースを
    行い、優勝者にはカップを贈呈。


    現在、参加者(20組40名)募集中です。申込締切は9月18日。レース詳細とエントリー
    は下記ホームページよりお願いいたします。


    http://www.current-web.co.jp/yokohama/race/index.html#yfys1004


    ■日 時:  2009年10月4日(日)
             10時00分 第1組・乗艇開始・練習
             10時15分  〃  スタート予定
             10時30分 第2組 乗艇開始・練習
             10時45分  〃  スタート予定
                     以後   第4組まで
             12時45分 優勝決定戦第1戦 スタート予定
             13時00分  〃  〃  2戦  〃
             14時00分 表彰式
    ■場 所: ベイサイドマリーナ内親水広場前海面 (観戦は無料です)
    ■主 催: 横浜フローティングヨットショー実行委員会
    ■協 力: 横浜ベイサイドヨット倶楽部
          横浜ベイサイドマリーナ
    ■使用艇: アクセスディンギー
    ■適用規則: 2009〜2012年セーリング競技規則、レース公示、帆走指示書
    -------------------------------------------------------------------------


    皆様方のご参加を心よりお待ち申上げております。

  • 第6戦

    湘南合同レース委員会

    2009年8月22日
    らくがき

    シリーズ第6戦(9月)は全日本と日程重複のため中止とします!

  • 夏が終わった!!

    管理人

    2009年8月22日
    らくがき

    [ 準々決勝 ] 帝京(東東京) 3 ― 6  県岐阜商(岐阜)
    自慢の投手陣が序盤で大量失点!さだおちゃんの岐阜勢に完敗!


    チヤコが応援してた都城商(宮崎)も本日終戦!
    4強に生き残ったミカミちゃんの花巻東(岩手)と県岐阜商の健闘を祈ります!!

  • Re: 犬若写真アップ!

    J新人

    2009年8月21日
    らくがき

    kazutakoさんへのお返事です。


    ありがとうございます!!
    運搬手段なしが、
    まず1名(J新人)!
    これで全日本に行けるぜいっ(笑)


    ヤマさん、kazutakoさんよろしくっ


    >
    > 追伸:
    > ヤマさんが1艇ならOKと言ってくださっていますが
    > 運搬手段がない方が2名いらっしゃいましたら
    > トレーラーの出動も検討しますので、是非お知らせください。

  • 犬若写真アップ!

    kazutako

    2009年8月20日
    らくがき

    SYCC鈴木さんより掲載許可を頂きましたので
    写真をアップしました。
    フォトアルバムの「'09犬若オープン」に入ってます!


    あと、今までアップされていなかった2年前に秋田で行った
    全日本の写真もついでにアップしました。


    今年の浜名湖全日本でも楽しみましょう!



    追伸:
    ヤマさんが1艇ならOKと言ってくださっていますが
    運搬手段がない方が2名いらっしゃいましたら
    トレーラーの出動も検討しますので、是非お知らせください。

  • 全日本

    やま

    2009年8月20日
    らくがき

    参加予定です。よろしくお願いします。
    もし艇の運搬手段が必要な方がいらっしゃいましたら、たぶん私の車にもう1艇乗せられると思いますのでおしらせください。

  • 全日本

    kazutako

    2009年8月20日
    らくがき

    全日本に参加します。
    寸座に宿泊希望なので、かにさんよろしくお願いします。

  • 全日本

    し

    2009年8月19日
    らくがき

    浜名湖行きまーす♪宿は、知り合いの家に泊めてもらいます。
    明日から海外避暑に行ってきまーす♪

  • 🙌🙌8強進出🙌🙌

    管理人

    2009年8月19日
    らくがき

    胃が痛くなるような接戦、感動のサヨナラ勝ち🎉
    帝京4×―3九州国際大付(福岡)

  • ありがとうございました

    銚子 五十嵐

    2009年8月19日
    らくがき
    編集済

    野球のコーチ兼銚子フリートキャプテンの五十嵐です
    今年は前夜祭のみの参加となってしまいました。
    材木座の皆様、いつも黒潮カップを盛り上げてくださりありがとうございます。
    カニさん、踊りの苦手なダンナの代わりに踊ってくれる良い女房を持って、私は幸せ者だと実感させていただきました^^
    鈴木一家は本日勝浦にサーフィンに行ったようで、例の酒井法子別荘前でにこやかに記念撮影した写真が仕事中にメールで送られててきて、大爆笑してしまいました。

  • 寸座

    J新人

    2009年8月18日
    らくがき

    全日本、参加で調整中です
    1名追加でお願いします。

  • 浜名湖

    U

    2009年8月18日
    らくがき

    銚子お疲れ様でした〜!!
    軽量級にはちょっと強すぎる風でしたが楽しめました。ただ、怪しげな二人乗りホッパーにぬかれそうになったときは悲しくなりましたが(/・ω・\)ぷっふっふ〜・・・


    全日本参加で〜す。
    もちろん寸座泊まりで。2泊で13780円はかなりお得!みんなで一緒に泊まりましょうヾ(=^▽^=)ノ

  • 1.5〜2日目

    かに

    2009年8月17日
    らくがき

    いや〜、リオン君の導火線に火をつけちゃったかなー。
    夜更けの宴会で一番盛り上がった話題は銚子の青○さんの『女性の下着は男一人で買いに行く』うらやましいとは思ってみても なかなか真似の出来る事じゃない。脱帽
    2日目、昨日と同じく朝からいい風が吹いていて涼しくて快適。バリバリというセールの音を聞くとみんなのレースに懸ける気合が伝わってくるようで 酒が残ってボーっとした頭でもドキドキしてくる。参加艇数は 今年は少なめで約40杯。そのうち19杯がレギュラーのシホッパーと激戦区。怖いのはホビー軍団5杯。 風は北東5〜7m。ハーバーや屏風ヶ浦の方向から吹いてくるため海面はいつになくフラット。いつも東から入ってくる名物のうねりはほとんど弱く無視。20度ほど振れる風にあわせ振れタックをする中、徐々に北よりにシフトした風軸を狙い後半積極的に左を攻めたヒロセ君が良い結果を残しました。それと小倉パパのモスはフラットな海面で素晴らしい飛行を見せダントツ。犬若総合1位を飾りました。ホッパーも健闘。犬若総合2位はヒロセ君3位はカニでした。
    黒潮カップレギュラーは
    1位  3−1−1  タコ
    2位  1−2−2  カニ
    3位  2−4−3  杉田(元渡良瀬F)
    黒潮カップSR
    1位  1−1−1  シホ


    表彰式は下位から好きな賞品を取る方式で行われ
    カニは一番欲しかった日清チキンラーメン一箱が目前で杉田選手の手に落ちたのがショック!でした。それでもみんな上等なお醤油詰め合わせなど素敵な賞品をゲット。最後は黒潮カップメロン争奪ジャンケン大会が材木座運営により開催され、最後まで熱い戦いが交わされました。銚子フリート、SYCCの方々、楽しい大会ありがとうございました。
    写真アップよろしくー。


    PS 浜名湖全日本の宿の予約(ロテル・ド・寸座二名1室朝食付き\6890)を纏めたいと思いますので
    参加の人は参加表明願います。ファミリーで行く人は 別にファミリー単位でやってもらったほうがいいかな。

  • お疲れ様でした!

    えび

    2009年8月17日
    らくがき

    銚子遠征隊の皆さんお疲れ様でした〜
    簡単に時系列で詳細報告いたします。


    一日目
    朝8時から材木座集合。小倉家車、ヤマ車、ヒロセ車、ユウ車、エビ車積み込み開始。
    しほさんの真っ白ポルシェが颯爽と登場したのが印象的。
    ちささんがピースボートで知り合ったというジェームズさんが材木座初登場。
    今回は小倉家車が二台積み+モス。その他は一人一台積み。
    小倉パパしほちささんジェームズ山さんひろせくんユウくんエビでサクッと積み込み。
    小倉家車は一度八景に寄っていくため別行動。その他は10時ごろに鎌倉発。
    途中渋滞もなく、成田空港のやけに厳重な警備の道を突っ切って、広域農道の凸凹道を体験し、13時半過ぎに銚子マリーナに到着。
    まだ小倉ファミリーは到着していなかったので、独り者チームは艇をおろしてエントリーして15時から犬吠埼までドライヴィング。
    犬吠埼水族館のレストランで巨大海老天やあら汁を堪能し、犬吠埼灯台に登って明日のブローを確認し?観光ホテルの温泉に入って、第0レース(レセプション)の飲み物買出しをしてマリーナに戻りました。
    第0レースは18時スタート。オールフェアー。
    カツオのたたきにサーモンのマリネ、BBQにカキ、焼きそば、そばで釜焼きするピッツァ、つみれ汁、スープ、今年も大変豪華。
    定番生親父バンドの方々がバックで盛り上げてくれつつ、たくさんの人たちと楽しくお話できました。最後のほうはりおんくんがステージ際まで行って割り箸を太鼓のバチのようにして叩き周っていました。あの年でお酒も入っていないのに盛り上がりまくっているのを見ると、未来のむらせさん?
    それを察したバンドの皆さんが、〆にRCサクセスションの雨上がりの夜空にリオンバージョンを熱唱。周りの大人が輪になりりおんくんを囲んで踊り狂うという、教育上大変よい?感じでした。
    2次会はハウスの中でこじんまりと12時ぐらいまで。
    そんな感じで今年の第0レースはケースが発生することもなく、大変平和でした。
    驚いたのは銚子の夜の涼しさ。16度ぐらいまで下がるそうで、大変心地よくテント隊は爆睡できました。


    2日目誰かお願いしまーす!

  • 完全優勝!!

    し

    2009年8月17日
    らくがき

    銚子遠征隊は、かにさん・やまさん・ひろせくん・えびくん・ゆうくん・小倉ファミリー&ジェームズ(ふふっ)でした。山本ファミリーは残念でしたね!また来年行きましょ!


    黒潮カップは、レギュラーを廣瀬君、SRをシホ、マスターズをカニさん、ダンスタイムをリオン君が制し、材木座フリートが大活躍でした。誰か詳細報告お願いします・・・


    銚子の皆さん、今年も楽しかったです!ありがとうございました!!

←前のページ
1 … 67 68 69 70 71 … 187
次のページ→

材木座フリート活動報告

  • Mail
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

ホーム