材木座フリート活動報告

  • フォトアルバム
  • 活動報告 (~2006年)
  • フリートニュース (1986~1999)
  • ホーム
  • 動画撮影!!

    第1戦・本部船

    2010年4月12日
    らくがき
    編集済

    運営本部船より動画の撮影してみました!
    カメラはFUJIFILM FINEPIX S2700HD


    http://www.youtube.com/watch?v=rqs6D8eHV_4 ... 2R 上〜サイド
    http://www.youtube.com/watch?v=jmiPxi3E5n0 ... 2R 1下
    http://www.youtube.com/watch?v=tPm6XrDSgAM ... 2R フィニッシュ
    http://www.youtube.com/watch?v=QsrHTRoxjoI ... 3R スタート
    http://www.youtube.com/watch?v=0gRS7Om1PaA ... 4R
    http://www.youtube.com/watch?v=WV6pMP-xS4g ... 着艇後


    やまちゃん!!YouTubeへのアップ、サンキューでした!

  • 第1戦・成績

    湘南合同レース委員会

    2010年4月11日
    らくがき

    湘南チャンピオンシリーズ最1戦の成績をRACE INFORMATION&RESULTのページに掲載しました。
    ご確認ください。
    選手、運営、応援の皆様、お疲れさまでした。


    〔総合〕
    1.カニ    1−3−1−1=6
    2.青井    4−2−4−4=14
    3.シャコタン 9−1−3−2=15
    4.ハリデイ  3−10−2−6=21
    5.プーマ   5−7−6−3=21
    6.佐藤    2−6−7−7=22


    1R 240°1〜3m/s
    2R 180°2〜4m/s
    3R 200°3〜5m/s
    4R 200°2〜4m/s

    https://zaimokuza.info/result2010/

  • 4月29日

    U

    2010年4月11日
    らくがき

    海面調整の結果に鎌倉市長杯載ってますね!
    HP( http://1st.geocities.jp/kamakura_sa/ )は更新されてませんが、果たしていかに!?!?!?
    とりあえず予定明けておきましょう^^

    http://www.cityfujisawa.ne.jp/~ykos/kaimen.htm

  • 運営

    管理人

    2010年4月5日
    らくがき
    編集済

    第1戦の運営はヤマチャンと私が担当します!


    転勤するかもさんへ!
    細かな質問はこの掲示板ではなく、HPトップのアドレスにメールください!

  • Re: ベートーベン生誕240周年記念第九コンサート

    J2@東京

    2010年4月2日
    らくがき

    カニさん、すごいですね!
    羨ましいな〜。私も行ってみたいです。
    ザルツブルグ楽しんできてください!

  • Re: 春🌸終戦

    B@逗子

    2010年3月31日
    らくがき

    親分、残念でしたね、気持ち分かります。
    まだ、夏があるさ!

  • 春🌸終戦

    速報甲子園

    2010年3月31日
    らくがき

    完敗しちゃいました😱😱

  • Re: ベートーベン生誕240周年記念第九コンサート

    B@逗子

    2010年3月31日
    らくがき

    おお!
    遠いところご苦労様です。
    Ich hoffe angenehme Reise !

  • ベートーベン生誕240周年記念第九コンサート

    カニ@ウィーン

    2010年3月31日
    らくがき

    ウィーンフィルの本拠、世界一音響の良いと言われるウィーン楽友協会ホールで昨夜、標題のコンサートにヴァイオリンで出演しちゃいました。日本人指揮者が立ち上げた特別編成オーケストラでの演奏旅行です。ホールは立ち見まで出る盛況で大喝采を受け、日本人の熱い演奏をウィーンの人達に届ける事が出来ました。今日ザルツブルクの観光して明日帰ります。ここのところ、この関係で忙しくご無沙汰でしたが遅ればせながら出没する予定です。

  • 延長サヨナラでベスト8進出! 

    速報甲子園

    2010年3月30日
    らくがき
    編集済

    帝京(東京)3−2 三重(三重) 延長十回


    メジャー球団も注目する2年生投手
      ↓  ↓  ↓

    http://mainichi.jp/senbatsu/10/graph/08-1/index.html

  • Re: はじめまして

    管理人

    2010年3月28日
    らくがき

    転勤するかもさんへのお返事です。


    是非、見学に来て下さい!
    連絡をお待ちしています!

  • Re: はやとちり💦💦

    転勤するかも

    2010年3月28日
    らくがき
    編集済

    ちさんへのお返事です。
    早速のお返事ありがとうございます。これからは本当にいい季節ですね。ぜひ見学に伺わせてください。見学にうかがう際には管理人さんに連絡させていただきます。楽しみにしております。😃

  • 野鳥の会?

    J新人

    2010年3月28日
    らくがき

    今日の材木座浜の景色です。
    なんでも珍しい鳥がいるとかで「野鳥の会」とおぼしき人々が大勢カメラを構えていました。
    私が海から上がってきた時もまだ撮影してました。
    いろんな趣味の人がいます。

  • はやとちり💦💦

    ち

    2010年3月27日
    らくがき

    ぎゃー😱😱「転勤するかも」さん、よくみたら転勤は夏くらいって書いてありましたね。。はやとちりでごめんなさい💦💦
    夏近くお待ちしていますね👍

  • ぜひ☺

    ち

    2010年3月27日
    らくがき

    転勤するかもさんへのお返事です。

    「転勤するかも」さん
    はじめまして😄ようこそ材木座のページへ⭐
    よかったら是非一度見学にいらしてください。
    近々では4月11日の日曜日にフリートレースがあるので冬眠していた人々も目覚めワイワイ人が集まります。材木座の雰囲気を知るには手っ取り早いです😄😄
    でも「転勤するかも」さんの場合は転勤に伴う引っ越しで忙しいかもしれないので今月は無理でも、レースは毎月やっています。それ以外の土日もあるしとにかくじろじろしにきてください☺
    見学の際は前もって管理人さんにメールしてから来てもらえるとベストですね。突然だと海にでてい ていなかったりすることもありますから💦
    これからまさに、シーズンですよ〜〜〜。お会いできるの楽しみにしています🙌🙌🙌

  • はじめまして

    転勤するかも

    2010年3月27日
    らくがき

    はじめまして。私は近々海のない群馬県から横浜方面に転勤するであろう者です。昔にヨットを少しばかりかじっていたことがあるのですが、せっかく横浜方面に転勤することになるのなら、またヨットを始めたいなぁ、と思い、ネットサーフィンをしていたところ、こちらのホームページを探し出しました。
    中身を見させて頂いたところ、みんな仲良く楽しいながらも真剣にレースや練習もされている様子を拝見でき、ぜひ転勤した際には仲間に入れさせてもらえないか、と思うようになりました。
    転勤はまだ未定ですが、早ければ夏ぐらいになるのではないかと思いますので、そのときには見学等をさせて頂ければと思います。
    本当に楽しそうな活動をされていて、写真を拝見しているだけでもその雰囲気が伝わってきます。皆さん、本当に仲がいいのですね。

  • 逆転勝利!!

    速報甲子園

    2010年3月26日
    らくがき

    帝京(東京) 3−2 神戸国際大付(兵庫)


    8回表、同点ホームラン!!
      ↓  ↓  ↓

  • Fw:teacup.Info

    管理人

    2010年3月26日
    らくがき

    3月31日サーバーメンテナンスのお知らせ


    このたび、teacup.の全レンタルサービスにおきまして、
    下記の日程でサーバーメンテナンスを行うこととなりました。


     【メンテナンス日時】
     2010年03月31日(水) 午前3時〜午前10時まで

  • 雨で順延!

    広報甲子園

    2010年3月24日
    らくがき
    編集済

    25日 11:30開始予定
    帝京(東京)− 神戸国際大付(兵庫)


    一回戦屈指の好カード
    近畿地区チャンプとの東西対決!接戦覚悟!投手陣の頑張りに期待!!


    NHKセンバツ2010
    http://www9.nhk.or.jp/koushien/

  • Re: BM-san 感謝 !

    J新人

    2010年3月22日
    らくがき
    編集済

    ミスター Oさんへのお返事です。


    今日はしこたま練習できました。
    逗子Fさんの練習に混ぜてもらい、そのあとも更にひたすら上りました。
    疲れた。。。。。
    そんな疲れを癒したのが、BMさんご手配のバーべQ。
    高級なお肉で美味。BMさんご馳走様でした。
    今日乗った人、Mr,O、タコ、タコ友人、J新人。
    下の写真は、この二日間の暴風と波で材木座海岸が
    海藻で埋め尽くされた様子です。

  • BM-san 感謝 !

    ミスター O

    2010年3月22日
    らくがき

    今日は、風もよい塩梅で背中がつってしまった以外はほんとによい1日でした。
    J新人さんのご指導のもと、艇の出し入れも一人でできそうです。^ー^あざーす!


    2時過ぎにBMさんが来て 船台のさび落としに、さび止め加工実施を拝見。
    (お手伝いにならず すみません)
    ほんとにご苦労さまでした。・・
    夕方になり今季初のバーベキューとなりました。(これまたBMsanのご手配。いやー美味しかった!)


    日が延びたのでしょうか?
    丸一日 かなり遊んだような気がします。

  • 今日は大丈夫!!

    湘南気象台

    2010年3月22日
    らくがき

    2010/03/22 10:26 現在    風向・風速


    平均風速 1.3 m/s  平均風向 東南東  最大風速 2.6 m/s  最大風速時の風向 東南


    気温     湿度     実効湿度    雨量(過去1時間)
    11.5 ℃   28.9 %   59.1 %     0 mm


    現地気圧     海面気圧     潮位
    1017.0 hpa   1017.6 hpa    96 cm

  • Re: (無題)

    J新人

    2010年3月21日
    らくがき

    ミスター Oさんへのお返事です。


    明日行きますよ(たぶん)

  • (無題)

    ミスター O

    2010年3月21日
    らくがき

    明日 いきまーす。
    テルテール 新しいものに付け替えます。


    どなたかいれば教えてくださーい。

  • 明日は・・・

    B@逗子

    2010年3月21日
    らくがき

    今日は、本日は天気が回復したものの、風が強く海上は時化模様。
    明日は低気圧も去り、海も落ち着くでしょうね。
    久しぶりに、炭火で肉でも焼いて食べて見たいです。
    船台補修のため明日行こうと考えています。


  • 最大風速 24.5 m/s  

    湘南気象台

    2010年3月21日
    らくがき

    2010/03/21 12:36 現在   風向・風速
    平均風速 17.5 m/s  平均風向 西南西
    最大風速 24.5 m/s  最大風速時の風向 西南西


    気温     湿度      実効湿度    雨量(過去1時間)
    16.9 ℃   43.0 %    65.6 %     0 mm


    現地気圧    海面気圧    潮位
    993.5 hpa   994.1 hpa   60 cm

  • 大銀杏再生

    広報湘南特派員

    2010年3月20日
    らくがき
    編集済

    18日、鶴岡八幡宮に行ってきました!
    平日なのにカメラを持った参拝客が多数、記帳もしてきましたよ!!


    <毎日jp>
    鶴岡八幡宮:大銀杏の再生願い神事 参拝客1000人見守る /神奈川


    鎌倉市の鶴岡八幡宮で18日午後、大銀杏(いちょう)の再生を願う神事が行われた。吉田茂穂宮司らが、残った根からひこばえ(幼木)が芽吹くとともに、隣に植え付けた幹部分(約3・6メートル)が根付くのを願い、約1000人の参拝客らも見守った。
     八幡宮の神職と巫女(みこ)計約80人が祝詞を上げた。吉田宮司は「今まで我々は大銀杏に見守られてきた。これからは私たちが大銀杏を見守ってあげたい」と参拝者に語った。東京農業大の浜野周泰教授によると、移植した幹は来春、芽が出れば根付いたと言えるという。
     舞殿脇に17日から設けられた記帳所は当面の間、午前9時から午後4時まで記帳を受け付ける


  • 明日行きます!

    kazutako

    2010年3月19日
    らくがき

    明日はゲストを連れて行く予定です。


    日曜は荒れる予報が出てますし、
    海がそろそろ恋しい季節になってきた筈。。。
    そんな方々、是非在木座へ!

  • 第1戦!!

    湘南合同レース委員会

    2010年3月16日
    らくがき
    編集済

    ☆☆'10シーホッパー/SR級 湘南チャンピオンシリーズ第1戦☆☆


    ◆期  日    4月11日(SUN)
    ◆レース海面   鎌倉材木座沖
    ◆スタート    第1R:11:00 (4R予定)
    ◆エントリーフィ 1000円(高校生以下500円)
    ◆エントリー   材木座海岸以外から出艇の方は当日海上本部船に
                  エントリーフィとフルネーム・所属・セイルナンバー・
                       e-mailアドレスを書いたメモをビニール袋等に入れて
                      渡してください
    ■チャーター艇    2艇あり(無料)
    ■参加要綱    https://zaimokuza.info/result2010/outline.html

  • Re: 腰痛

    J新人

    2010年3月14日
    らくがき

    ミスター Oさんへのお返事です。


    ミスターOさん、今日は海上でご一緒できずすみませんでした。
    広瀬くんと江ノ島方面に遠征しておりました。
    ぎっくり腰、ひどくならないようにお大事に。


    今日乗ったひと、ミスターO、タコ、ヤマ、野口、J新人。
    ぽかぽか陽気に誘われ、材木座も賑わってまいりました!

←前のページ
1 … 62 63 64 65 66 … 187
次のページ→

材木座フリート活動報告

  • Mail
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

ホーム