ちさんへのお返事です。
GWの最終日を飾るにふさわしいハードな練習会でした。
わたしは、この暑いなかドライスーツ着用でサウナ効果もばっちり!?
参加された皆様お疲れ様でした〜
本日の練習会は風にも恵まれ、走り比べに、マークを打ってゲートスタートによるレース形式練習など、かなり良い練習ができました。参加者のみなさま😄おつかれさま👍👍
次回練習会は5月30日(日)で時間は海上に11時集合。マーク落としておくので近辺に集まってね。今日参加できなかった人も是非🙌みんなで ブリブリ練習しましょ🐘
材木座の置き場の横のお店がピザ屋になりました👍食べ放題9百円だったので練習後に胃袋がピザになるくらい食べたよ😄😄おいしかったです。
今週末はフリートレース。みんな元気にあつまりましょう〜。
廣瀬青年の日焼けが、カールおじさんみたいになっていたのが気になる。
明日からの社会復帰平気かな😓
昨日材木座で、砂遊びをしました。うみでそうまが、砂だらけになりました。→そう言う訳で久しぶりに艇を出してみるつもりが、またもお預け。浜は大分復活したのでしょうか。一時よりも広く感じました。
朝から強風と、もうすぐ寒冷前線通過ということでレースは延期。タコは遠征準備、ヤマは足の爪を剥がしていて医者へ、というわけで前線通過して平均風速が10メートルになったところでカニ出艇。沖へ出て二回目の下りで沈。風も上がって来たようなので帰途へつくが由比ヶ浜沖で突然の沈。浮いている発泡スチロールで原因はブーム折損と知りました。そのまま材木座海岸に漂着。材木座セーリングクラブの人たちが船台を持って待っていてくれました。ありがとうございます。今は最大18.6平均15.4メートル。
2010/04/29 14:20 現在 風向・風速
平均風速 11.6 m/s 平均風向 南西
最大風速 14.5 m/s 最大風速時の風向 南西
気温 湿度 実効湿度 雨量(過去1時間)
19.1 ℃ 66.4 % 75.0 % 0 mm
現地気圧 海面気圧 潮位
1008.1 hpa 1008.7 hpa 106 cm
本日 事務局に確認しました。
開催日 4月29日(木)昭和の日
受付8:30 材木座海岸のいつもの所 予告信号10:25 2レース
エントリーフィー 当日受付 3000円
☆☆'10シーホッパー/SR級 湘南チャンピオンシリーズ第2戦☆☆
◆期 日 5月9日(SUN)
◆レース海面 鎌倉材木座沖
◆スタート 第1R:11:00 (4R予定)
◆エントリーフィ 1000円(高校生以下500円)
◆エントリー 材木座海岸以外から出艇の方は当日海上本部船に
エントリーフィとフルネーム・所属・セイルナンバー・
e-mailアドレスを書いたメモをビニール袋等に入れて
渡してください
■チャーター艇 2艇あり(無料)
■参加要綱 https://zaimokuza.info/result2010/outline.html
★その他 今回も動画撮影を行います!
カニさんへのお返事です
> ロッキングというよりボディーパンピングですね。
ロッキングとボディパンピングの違いですが、艇がヒール・アンヒールを繰り返す動きであればロッキング、
艇は動いてないが、体を動かす事でリーチがフリックしている(うちわを仰いだようにプヨンプヨンしている)、
つまりパンピングと同じ状態が作られた場合にはボディパンプを取られる。
私はそう解釈しています。
シャコタンさんへのお返事です。
> ところで上→サイドの動画で、私、結構派手にロッキングしているような気が・・・。
> レース中は完全に無意識だったのですが、じっくりみると一応、一波で一回の振り子運動なのでギリギリOK、という感じもします。この程度だと国体、全日本あたりでは反則をとられるのでしょうか。
> どなたか、ご意見をお願いします。
これはアウトでしょう。ロッキングというよりボディーパンピングですね。
上体の動きが積極的なのと 反復に規則性があるので、波に合わせているというようには見えません。 波に合わせて一発で決めればOK。
・それからアベさんフットベルト長さ合ってないんじゃない?長すぎかも。
・国会クン、大津さん、吉田さんはもっと頑張ってヒールを起こして!
・チヤコさん乗艇位置がステキです。
動画撮影ありがとうございました。お疲れ様です。
皆様、お疲れ様でした。
家の都合で参加出来なかったのが残念でした。
>シャコタンさん
> レース中は完全に無意識だったのですが、じっくりみると一応、一波で一回の振り子運動なのでギリギリOK、という感じもします。この程度だと国体、全日本あたりでは反則をとられるのでしょうか。
体を大きく使って揺すっている、揺すった瞬間しっかりリーチが
フリックしている事、1回までならグレーゾーンですが、
動画開始〜9秒までの間に連続して3回行っている事から、
ほぼ確実に42条違反になるかと思われます。
ロッキング、もしくはパンピング(ボディパンプ)でしょうか。。
1波1回許されているのはパンピングになります。
ヒール・アンヒールはラフ・ベアするためのきっかけ作り、また
ロッキングはタック時に1回、ジャイブ時に1回しか許されていません。
逆に、進路を変えてさえいれば、露骨なロッキング以外は許されるので
ランニング時のスネーキング等では有効です。
ロールタック、ロールジャイブもそうですね!
でも、動画が見れるのはいいですね!
自分も軽風のクローズで体を揺する癖があるので、是非練習に
取り入れてみたいです。
また、皆さんの楽しそうな笑顔、見た人皆が惹かれる光景かと思います。
機会があれば、今度は私も混ぜてもらいたいです。。。
上半身裸で映る度胸はありませんが。。
動画いいねぇぇ。。
かなりニヤニヤしながら見てしまいました。
スタートの時なんてすごく参考になるし、練習でも使えたらいいね。
タックの様子とかジャイブとか、マーク回航とかも動画するとよいかも。
今後動画の有効活用を考えてみたらどうかしらん。
ちなみに久ぶりのヨットはお身体疲労系だけどアミノバイタルで復帰。
モーツアルトの顔つきチョコも美味しかったな。カニさんごちそうさまでした。
カニさん神経痛や大丈夫だったかしら?他に寝たきりの人はいない?
みなさんおつかれさまでした。
沢山の野鳥の会の撮影隊にも驚いたけれど、やっぱり海は楽しかったな。
今度は船磨きをして、新しい海着を買おうと思った昨日でした。
そうそうBM君、テンダーの船台の塗装おつかれさま!昨日タイヤにナゾがあったけれど
元気に活躍してたよ。ありがとさんでした。
運営な橋本さん・ヤマちゃんもおつかれさま!橋本さん、動画技術のさらなる向上で
また楽しみにしているよ〜
管理人さん、やまちゃんさん
運営おつかれさまでした。また、動画アップありがとうございます。
自分がヨット乗ってる動画って、学生のとき以来なので本当にうれしいです。
また、ラッキーなファーストフィニッシュをとれた2Rがたくさんアップされていて他のみなさんに申し訳ないです。
ところで上→サイドの動画で、私、結構派手にロッキングしているような気が・・・。
レース中は完全に無意識だったのですが、じっくりみると一応、一波で一回の振り子運動なのでギリギリOK、という感じもします。この程度だと国体、全日本あたりでは反則をとられるのでしょうか。
どなたか、ご意見をお願いします。