材木座フリート活動報告

  • フォトアルバム
  • 活動報告 (~2006年)
  • フリートニュース (1986~1999)
  • ホーム
  • 動画👍第3Rに注目👏👏

    管理人

    2010年11月16日
    らくがき

    ジャストスタートかと思われたP選手💨
    なぜか落水❕バッチリ映ってます👍

  • 第8戦の動画

    やま

    2010年11月16日
    らくがき

    第8戦の動画をアップしました。
    下のリンク先にあります。


    http://www.youtube.com/watch?v=4R-B7DN2zXQ ... 2R
    http://www.youtube.com/watch?v=4-3vg4a1eD8 ... 3R
    http://www.youtube.com/watch?v=Gl_HkpaE3f4 ... 4R

  • 海上も厳戒警備!

    海上本部船

    2010年11月14日
    らくがき

    予想通り鎌倉沖も海上保安庁4艦による厳戒態勢でした!
    警戒する4艦のド真ん中にレース海面を確保し無事レースができました!
    私たちが出艇した後に警戒中の警察が来て、第8戦にはどんな人物が出ているのか聞き込みにきたらしく、ZSCの滝沢さんが対応してくれたみたいです!
    置き場前の道路も通行止めになったらしいです!
    本部船の2名はいつ停船命令がくるのかと少々緊張気味で運営やっとりました!

  • 第8戦・成績

    湘南合同レース委員会

    2010年11月14日
    らくがき

    湘南チャンピオンシリーズ第8戦の成績をRACE INFORMATION&RESULTのページに掲載しました。
    ご確認ください。
    選手、運営、応援の皆様、お疲れさまでした。


    〔総合〕
    1.シホ    1−1−2−1=5
    2.佐藤    2−6−5−4=17
    3.坂和    7−4−1−6=18
    4.シャコタン 10−2−7−2=21
    5.やま    3−3−10−8=24
    6.PUMA    6−8−8−3=25


    1R 20°→120°1〜2m/s
    2R 150°2〜3m/s
    3R 170°2〜3m/s
    4R 180°2〜3m/s

    https://zaimokuza.info/result2010/

  • オバマッ茶に夢中!

    広報湘南

    2010年11月14日
    らくがき
    編集済

    来日中のオバマ米大統領は14日、横浜で開かれていたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席後、大統領専用ヘリで神奈川県鎌倉市の高徳院にある観光名所、鎌倉大仏を訪れた。


     鎌倉大仏は、大統領が少年時代に日本を旅行した際に立ち寄ったという「思い出の場所」。ネクタイを外したラフな服装で大統領専用車から境内に降り立ち、寺院の関係者らの歓迎を受けた。


     大統領は、参観者向けのゲストブックに「日本文化の偉大な財産を再訪できて感激です」と記帳。2人の娘のために数珠を買った後、ベンチに座り、抹茶味のアイスクリームに舌鼓を打った。大統領は、昨年の来日時の演説で、少年時代の鎌倉訪問に触れ、「大仏よりも抹茶アイスに夢中だった」と語っていた。


     滞在時間は約25分間。大統領は参観後、専用ヘリで羽田空港に移動しワシントンに向け出発、10日間にわたったアジア歴訪を締めくくった。


  • APEC首脳夫人が座禅体験

    広報湘南

    2010年11月14日
    らくがき

    鎌倉の建長寺で座禅を体験する各国首脳の夫人。ファーストレディーは本殿で、住職から姿勢や呼吸の仕方の説明を受け、神妙な面持ちに。説明が終わると5分間の座禅に挑戦した(13日午後、神奈川県鎌倉市)

  • 明日のガソリン確保

    カニ@

    2010年11月13日
    らくがき

    夜の鎌倉はそれほどものものしい警戒は見当たらず、今のうちに明日のガソリンゲット。赤いタンク積んだ🚲いかにも怪しい。あとは無事にフリートハウスを目指して・・
    飲み過ぎ注意‼

  • ⛵9時集合❕

    湘南合同レース委員会

    2010年11月12日
    らくがき

    第8戦のレース委員長はカニ−斎藤選手が担当します🌟🌟

  • オバマッ茶

    広報湘南

    2010年11月9日
    らくがき

    『APEC来日時に米大統領が鎌倉再訪予定、
     市民歓迎「オバマッ茶」買いに来て』(神奈川新聞2010.10.29号より)


     ローズ米大統領副補佐官は28日の記者会見で、オバマ大統領が11月に横浜で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)出席の際、幼少時に訪れた高徳院(鎌倉市長谷)の鎌倉大仏を再訪する予定と発表した。鎌倉市内では「大統領を歓迎しよう」という声が上がっている。


        大統領は昨年11月の訪日時の演説で、自身の幼少時の思い出として、鎌倉大仏を訪れた際に食べた抹茶アイスを取り上げた。その後、市内では大統領にちなんで「オバマッ茶」と名付けた抹茶味のソフトクリームが売り出されている。


     現在、大仏近くで販売する店の従業員は「オバマさんが来ると聞いてびっくりした。買いに来てほしい」と話し、「歓迎のため何かできるか考えたい」と語った。
     海外からの観光客が多く、「武家の古都・鎌倉」の世界遺産登録を目指す同市も、世界へのアピールになると期待を寄せる。
     松尾崇市長は「報道による情報しかないが、(オバマ大統領に鎌倉を再訪してほしいという)要望がかなうのであればうれしい。この機会を通じて世界に鎌倉をアピールしていきたい」とコメントした。


    (引用元:神奈川新聞社発行カナロコ2010.10.29号の記事)
    ----------------------------------------------------------------------------------


    その後の情報では、どうやら11月13日(土)午前中から昼過ぎにかけて、オバマ夫人(とご家族)が、高徳院(大仏)と建長寺を訪れるというのは、ほぼ決定しているそうで、大統領ご本人は直前にならなければわからないそうです。
    現在、下記のような交通規制のお知らせも配布が始まっています。


    11月13日(土曜日)、14日(日曜日)の交通規制について(鎌倉市観光課)
    13日(土曜日)は午前中から昼過ぎまで、2010年日本APEC首脳会議に伴う関連行事が、
    14日(日曜日)は午後2時間程度、高徳院鎌倉大仏殿周辺で特別行事が予定されています。
    これらの行事に伴い市内で交通規制が行われます。
    ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。


    11月13日(土曜日)の交通規制については、こちらをご覧ください。(PDF:101KB)
    http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kohou/documents/apec1108.pdf
    11月14日(日曜日)の交通規制については、こちらをご覧ください。(PDF:99KB)
    http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kohou/documents/apec1109_1114.pdf
    お問い合わせ所属課室:都市整備部交通政策課

  • 7日(日)鎌倉散策と材木座

    カニ

    2010年11月8日
    らくがき

    7時半自転車でフリートハウス出発。→材木座裏路地探索→由比ガ浜裏路地探索→御霊神社→長谷→極楽寺→七里ガ浜ファーストキッチンで朝食→フリートハウス10時帰着。極楽寺へ上る坂の途中に舟守地蔵という舟に乗ったお地蔵様発見。ヨットも守ってくれるかな。
    昼前に出艇。風向50°〜220°風速0〜2m。微風の練習となりました。波も無く暖かい穏やかな一日でした。3時着艇。物足りないようなので片付け後、カニの案内で材木座裏路地を通って鎌倉駅まで散策しました。本日の登場人物 プーマ、オーツ、タナベ、カニ、管理人、ジャイアン でした。
    来週はAPECで厳戒態勢の模様。鉄道でも検問、道路は大幅な規制などが予定されてるらしい。夕べ飲み屋で教えてもらったけど 鎌倉もオバマ夫人が来るなど厳戒態勢らしい。早めのフリート着がよろしいようで。

  • 7日(日)乗ります

    カニ

    2010年11月6日
    らくがき

    日曜日乗ります。オーツさんも来るようです。
    今から行って鎌倉泊まり、また『炙の壷』かな。

  • 3日

    国会(開会中)

    2010年11月2日
    らくがき

    晴れそうだし行こうと思います!

  • 今日の材木座

    カニ

    2010年10月31日
    らくがき

    台風一過、でも被害らしきものは何も無し。砂浜にアラメが打ち上がっているぐらい。昼頃出艇。北北東の風、沖で7メートル。予想では台風だった為かヨットも少ししか出ていませんでした。菜島と稲村ヶ崎のあいだを2往復、雲の間から陽が射し波がキラキラ。黒い雲が出て来て寒くなってきたので3時着艇。ハルを磨いて終了しました。登場人物カニだけ。さみしー!

  • 台風一過🌀

    カニ

    2010年10月31日
    らくがき

    今から行きます⛵
    誰か行く人いますか?

  • 台風14号、31日未明から朝に関東に最接近

    湘南気象台

    2010年10月28日
    らくがき
    編集済

    気象庁によると、非常に強い台風14号は28日午後3時現在、那覇市の南東約220キロの地点にあり、1時間におよそ15キロの速さで北東へ進んでいる。中心気圧は935ヘクト・パスカル、中心付近の最大風速は45メートル。
     沖縄本島に最も接近しており、鹿児島県・奄美地方には29日昼前に最も近づく見込み。その後、本州の南海上を、速度を速めながら北東に進む見込み。関東地方には、31日未明から朝にかけて最も近づき、北寄りのコースを通った場合、上陸する可能性もある。


    台風14号
    アジア名 Chaba(チャバ)
    位置 北緯25度10分 東経129度30分
    強さ 非常に強い 中心気圧 935hPa
    最大風速 中心付近で45m/s
    進行方向 北東 速度 15km/h
    暴風半径 中心から190km
    強風半径 中心から480km

  • レース告知!

    湘南合同レース委員会

    2010年10月28日
    らくがき

    ☆☆'10シーホッパー/SR級 湘南チャンピオンシリーズ第8戦☆☆


    ◆期  日    11月14日(SUN)
    ◆レース海面   鎌倉材木座沖
    ◆スタート    第1R:11:00 (4R予定)
    ◆エントリーフィ 1000円(高校生以下500円)
    ◆エントリー   材木座海岸以外から出艇の方は当日海上本部船に
                エントリーフィとフルネーム・所属・セイルナンバー・
                     e-mailアドレスを書いたメモをビニール袋等に入れて
                     渡してください
    ■チャーター艇    2艇あり(無料)
    ■参加要綱    https://zaimokuza.info/result2010/outline.html
    ★その他     今回も動画撮影を行います

  • 3か月予報

    湘南気象台

    2010年10月26日
    らくがき

    気象庁は25日、11月から来年1月までの3か月予報を発表した。


     それによると、向こう3か月は気温、降水量、降雪量とも全国的に平年並み。ただ11月は寒気の南下が弱いと予想され、気温が高め。12月はラニーニャ現象の影響で低温になる見通しで、寒さの厳しい冬になる。


     【11月】沖縄・奄美、西日本、東日本で気温は高め。数日周期で天気が変わる。


     【12月】沖縄・奄美、西日本、東日本で気温は低め。


     【1月】全国的に気温は平年並み。太平洋側では平年と同様、晴れの日が多い

  • ごめんちゃい🙇

    管理人

    2010年10月19日
    らくがき

    この掲示板の利用料金の支払いが遅くなり
    先週金曜日から月曜日までサービス停止になってました😓😓
    ごめんちゃい🙇🙇🙇🙇🙇

  • Re: 明日からだよ

    ムラセ

    2010年10月15日
    らくがき

    全日本遠征隊さんへのお返事です。

    いま仕事終わりました。
    明日は予定通り休み取れます。
    仮眠はさせて下さい、寝過ごしそうだけど・・・。

  • 明日からだよ

    全日本遠征隊

    2010年10月15日
    らくがき

    今年の全日本は三保。レースは土・日だけでーす。


    材木座からは、ぷーまさん・山さん・村瀬君・国会君・しほがエントリーしています。


    村瀬君は、ただいま必死に仕事中?!間に合うか??


    個人的には、水族館でのパーティが楽しみ♪

  • Re: 第7戦・公式連絡

    カニ

    2010年10月10日
    らくがき

    湘南合同レース委員会さんへのお返事です。

    タイムリーな中止判断 ありがとうございます。今日は娘:子ガニ3号17歳の誕生日、家でナベします。

  • 第7戦・公式連絡

    湘南合同レース委員会

    2010年10月10日
    らくがき

    本日の第7戦は荒天のため中止とします!
    <注意報>
    神奈川県東部 湘南 10月10日 5時17分発表 大雨 雷 強風 洪水

  • 📣ご連絡📣

    湘南合同レース委員会

    2010年10月9日
    らくがき

    第7戦の開催、中止の判断を明日6:30に行い、
    6:45までにこの掲示板に書き込みます❕❕

  • 天気が心配

    逗子T村

    2010年10月9日
    らくがき

    低気圧到来、大雨の予報…明日のレースは大丈夫かな〜
    テルテル坊主でも作ろうかな?

  • 鍋大会するよ

    実行委員会

    2010年10月6日
    らくがき

    今週末のフリートレースの後には秋の味覚な「鍋大会」をします
    三連休の中日だし、国体参加のカニタコさんの
    お疲れ様会もしたいし、みんなで元気に集まりましょう。👍👍👍
    鍋の中に入りたい具材も大募集だよ!

  • 日曜日の材木座

    カニ

    2010年10月4日
    らくがき

    朝から爽やかな秋晴れ。北〜東の風3〜4メートル。波も無く絶好の新人日和です。フリートへ到着すると新人候補から新人へ決定したT部さんがすでにウェットスーツを着て待っていました。せかされる様に準備して出艇。材木座沖で上り下り、タックにジャイブを練習。1時ごろあがってT部さんはバニ弁、カニは伊藤牛肉店のチキンカツとビール。午後の練習に出かけるところにジャイアンカオルン一家登場。見送られながら出艇。午後はフリーに上り下り。カニはトローリングでワカシを狙うが今日もボウズ。4時過ぎに着艇。新人T部さん10回以上もの沈にもめげず頑張りました。来週は完走目指しレース初出場の予定。
    もう一人 今日出艇したのはタコさんでした。では、また来週♪

  • 日曜日乗ります

    カニ

    2010年10月2日
    らくがき

    お天気下り坂だけど 悪くなるのが遅れ気味。
    日中は何とか持ちそうです。
    新人さんも登場しますので明日10時ごろ行きます。

  • 第7戦!

    湘南合同レース委員会

    2010年9月28日
    らくがき

    ☆☆'10シーホッパー/SR級 湘南チャンピオンシリーズ第7戦☆☆


    ◆期  日    10月10日(SUN)
    ◆レース海面   鎌倉材木座沖
    ◆スタート    第1R:11:00 (4R予定)
    ◆エントリーフィ 1000円(高校生以下500円)
    ◆エントリー   材木座海岸以外から出艇の方は当日海上本部船に
                エントリーフィとフルネーム・所属・セイルナンバー・
                     e-mailアドレスを書いたメモをビニール袋等に入れて
                     渡してください
    ■チャーター艇    2艇あり(無料)
    ■参加要綱    https://zaimokuza.info/result2010/outline.html
    ★その他     今回も動画撮影を行います

  • 千葉といえばピーナツですねー🎁

    し

    2010年9月27日
    らくがき

    総合開会式🎊有名人がたくさんいそう😍
    ♋さん🐙さんレース楽しんでくださ〜い🎌🎌🎌👯👯👯応援してまーす👏


    全日本行きまーす🚗ちびちゃん達も行くので別行動になりますが、やまさん・ぷーまさんよろしくお願いします🙇三保は初めてなのでおいしい情報まってまーす🍴


    船だしっぱなしですみません🙇

  • 開会式🌟

    管理人

    2010年9月26日
    らくがき

    マリンスタジアム、いいな👍
    競技別開会式だと学校の運動会だから🐷
    観衆がスタジアムを揺らさなかったかな💣


    アミノ、20コちょうだい いつも100円で買ってるからお得じゃん🌟

←前のページ
1 … 54 55 56 57 58 … 186
次のページ→

材木座フリート活動報告

  • Mail
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

ホーム