材木座フリート活動報告

  • フォトアルバム
  • 活動報告 (~2006年)
  • フリートニュース (1986~1999)
  • ホーム
  • 素敵な飲み物

    ムラセ

    2011年6月12日
    らくがき

    本日フリートレース後に、ミカミちゃん差し入れの日本酒を頂きました。
    浜千鳥 純米大吟醸 岩手県の釜石の地酒。最高でした。
    あまりの美味しさに普段飲酒しない人々も大絶賛しながら飲んでました。
    ミカミちゃん、ありがとう。



  • フリートハウスの夜

    飲み歩いた人々

    2011年6月12日
    らくがき

    鎌倉の店は大変賑わっているところばかりで、結局、牛角でひとしきり飲み、明日仕事のミカミちゃんと別れ、カニさんムラセでフリートハウスに来てチューハイとビール飲んで終了しました。
    今は雨は上がってます。

  • Re: 本日夜、鎌倉飲み歩き募集

    カニ

    2011年6月11日
    らくがき

    ムラセさんへのお返事です。
    鎌倉駅19:04着です。

  • 明日

    PUMA

    2011年6月11日
    らくがき

    前回のフリートレース以来乗っていませんが、レース行きます!


    ムラセさん、ごめんなさい。明日の朝から行きます。
    鎌倉の夜を堪能してください。

  • 本日夜、鎌倉飲み歩き募集

    ムラセ

    2011年6月11日
    らくがき

    フリートハウス泊で如何ですか?
    夕方雨は止むという天気予報を信じて。
    連絡お待ちしています。

  • 「東北セーラーを応援する会」義援金ご報告

    材木座フリート:会計チヤコ

    2011年6月10日
    らくがき
    編集済

    こんばんは
    もろもろ報告がおくれましたが、「東北のセーラーを応援する会」への義援金は
    6月10日現在で 総額 206,000円集まりました。
    これまでの使用した内訳については、5月28日に宮城の松島に船を運んだ際の交通費のETCの通知がまだ来ていないないため、届き次第まとめてご報告いたします。


    費用・物資の援助をはじめ、宮城への船の調達・整備・運搬に携わったみなさま他
    沢山の応援してくださった方々 ありがとうございました。
    今後も引き続きよろしくお願い致します

  • (無題)

    Tなべ

    2011年6月4日
    らくがき

    船積み、送達ご苦労様でした。お手伝いできず、すいません。カニさん、TなべのN社も7-9月は木金が休みになりました。ご一緒させてください。よろしくお願いします。

  • 5日(日)乗ります

    カニ

    2011年6月4日
    らくがき

    この週末は梅雨の晴れ間になりそう。
    夏のピーク電力削減のため7~9月の間 会社の休みが木金になってしまった。
    木金に遊んでくれる人募集です。でも日曜も会社さぼって行くよ♪

  • 宮城県からお礼のメールが届きました!

    東北セーラーを応援する会・管理人

    2011年6月4日
    らくがき

    材木座フリートの皆様へ
     今回は,シーホッパーSRを支援していただき,ありがとうございます。私たちヨット部は,ほとんどのヨットが津波により流され,言葉にできないショックを受けました。しかし,たくさんの方の支援により,活動を再開することができました。
     シーホッパーSRを支援していただけると聞いたときは,とてもうれしかったです。届いたその日に早速出艇準備をすませ,出艇したときには,またシーホッパーSRに乗ることができたんだと思い,とてもありがたいなと思いました。
     これから,高校総体や国体があります。津波により練習もまともにできていませんが,津波に負けない私たちを全国に見せたいと思います。高校総体と国体では優勝を目指し,少ない練習時間でも,今まで以上に集中して練習に取り組みたいと思います。
     支援していただいた物資を宮城県の高校生みんなで大事に使わせていただきます。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
    宮城県塩釜高等学校ヨット部部長 小幡玲菜



    材木座フリートならびに関係各位殿
    このたびは宮城県高体連への多大なるご支援に心より感謝申し上げます。
    宮城県の高校ヨット部は,これまで県内4つの海面を活動拠点として練習を行ってきましたが,震災によって多くの艇体や備品等を失い,ヨットを使っての練習が困難な状況となっていました。
     震災直後から艇の捜索や修理に奔走した各校の顧問や生徒の努力により,練習環境が整ったことを受け,5月28日の土曜日,県内8校の高校生が松島ヨットハーバーに会し,今年度初めての本格的な練習を始めることができました。
     練習2日目となった5月29日の朝,材木座フリートから橋本さんら一行が到着し,待望のシーホッパーSR4艇を届けてくれました。挨拶や記念撮影の後,材木座フリートの方々とともに艤装を行い,早速艇を使わせてもらいました。
     しばらくぶりに10艇以上のヨットが帆走している光景や,高校生が楽しく漕艇している姿を見ることができ,感謝の気持ちで胸が一杯になりました。
     また,艇に加えて,関東の多くのセーラーからウェットスーツやブーツなどたくさんの支援物資をいただきましたこと,重ねて感謝申し上げます。
     支援していただいた物資とともに多くのセーラーの善意に感謝しながら,宮城県の高校生セーラーの活動に活用していきたいと思います。
     このたびは多大なるご支援本当にありがとうございました。
      宮城県塩釜高等学校ヨット部顧問 伊藤公太

  • 第3戦!

    湘南合同レース委員会

    2011年6月1日
    らくがき
    編集済

    ☆☆'11シーホッパー/SR級 湘南チャンピオンシリーズ第3戦☆☆


    ◆期  日    6月12日(SUN)
    ◆レース海面   鎌倉材木座沖
    ◆スタート    第1R:11:00 (4R予定)
    ◆エントリーフィ 1000円(高校生以下500円)
    ◆エントリー   材木座海岸以外から出艇の方は当日海上本部船に
                エントリーフィとフルネーム・所属・セイルナンバー・
                     e-mailアドレスを書いたメモをビニール袋等に入れて
                     渡してください
    ■チャーター艇    2艇あり(無料)

  • ご苦労様でした⤴

    みかみ

    2011年6月1日
    らくがき

    船積み応援隊&輸送隊のみなさん、ありがとうございました。何にも手伝えなくてすみません💦

  • ご苦労様でした

    T村

    2011年5月31日
    らくがき

    皆さん遠くまでご苦労様でした。微力ですがヨットが続けられるようにお手伝いが少しだけできてよかったです。私も来週被災した3県に弊社のネットワーク機器を届けにいってきます。ルーター、スイッチ、ワイヤレスアクセスポイント2500台などです。by Cisco.

  • 写真公開!

    管理人

    2011年5月30日
    らくがき

    東北支援・艇輸送の写真54枚をフォトアルバムNo.4<'11松島に艇輸送(5月28・29日) >
    にアップしました!

  • 新品船台

    :東北セーラーを応援する会・管理人

    2011年5月30日
    らくがき

    皆さんにご協力いただいた義援金で購入した船台2セットが、本日宮城県の高校に
    発送されたとファクトリーゼロさんより連絡ありました!
    昨日の輸送では1台の船台しか調達できず、この新品2台が現地で大活躍してくれると思います!


    皆さんのご支援に感謝いたします!!

  • 写真公開は明日!

    管理人

    2011年5月29日
    らくがき
    編集済

    今回の写真撮影はヤマチャンが担当しました!
    明日、フォトアルバムに公開します



  • 塩釜ステッカー

    管理人

    2011年5月29日
    らくがき

    塩釜高校のヨット部顧問先生から塩釜ステッカーいただきました!
    フリートハウスに置きますのでクルマ・ヨットなどに貼ってください!

  • お疲れ様です。

    カニ

    2011年5月29日
    らくがき

    無事の帰横、お疲れ様でした。どうせなら高校生と海に出たかったと思いますが皆さんサラリーマンでそうもならず、残念でしたね。明日のお仕事頑張ってくださいね。

  • 横浜到着🌟

    輸送隊

    2011年5月29日
    らくがき

    17時前に横浜着、トレーラ-を返却して
    川崎駅で輸送隊員解散となります🌟
    全て予定通りに終了しました👍
    すごい雨降ってます

  • Re: 引き渡し完了👍

    PUMA

    2011年5月29日
    らくがき

    運送隊さんへのお返事です。


    無事任務を完了され、お疲れ様でした。


    いま、まだ高速のうえでしょうか。
    ご自宅までもう少しと思いますが、
    安全運転でお気をつけて!

  • 埼玉県突入💨

    輸送隊

    2011年5月29日
    らくがき

    東北道を走ってると昨日同様、警察、消防、自衛隊車両とよくであいます

  • 東北道 国見SA

    輸送隊

    2011年5月29日
    らくがき

    ランチタイム!

  • 引き渡し完了👍

    運送隊

    2011年5月29日
    らくがき

    8時30分 松島ヨットハーバー到着
    あいにくの雨でしたが30名程の地元高校生セイラーが元気に出迎えてくれました。
    それから大急ぎで船を降ろし、かれらは早速持っていった船を擬装してでていきました。彼等は今、ヨットを失った学校が集まって、乗れるヨットをみんなで交代で乗っている状態。いっきにヨットが4艇きたので四人も乗れる人が増えすごく喜んでくれました。
    海着や、レギュラーのセイルなども、これから東北の中で必要としているところに回してくれるみたいです。
    いま帰りの東北道に入りました
    無事、任務完了👍
    これからとこぞでお昼をたべます🐸

  • 出陣の写真

    輸送隊

    2011年5月28日
    らくがき

    輸送隊員と積み込み応援の人々の写真を遅くなりましたが貼ります
    ヘルメット着用の変なおじさんも写ってます!

  • 無事到着

    輸送隊

    2011年5月28日
    らくがき
    編集済

    19:00前に、無事本日の宿に到着しました。
    途中、地震の影響か道がガタガタしている所もありましたが、道中はスムーズでした。


    宮城入りしたくらいから霧が凄く、周りが殆ど見えない状態でしたが、それでも津波の跡を確認する事ができました。


    明日は8:30松島ヨットハーバーで引き渡し予定です。

  • 気をつけて!

    積込み応援隊⇒見送り隊

    2011年5月28日
    らくがき

    積み込みも完了しトレーラーを連結。
    出発を見送る応援隊です。
    出発前、チヤコさん手作りのおにぎりセットを戴いたのに
    生シラス丼の誘惑に負けゆうき食堂途中下車。
    おなか爆発状態になってしまいました。

  • 宮城県突入!

    輸送隊

    2011年5月28日
    らくがき

    東北道、仙台南IC降りました💨
    海岸方向に向かいます
    送隊員一同、やや緊張しちょります🌟

  • 那須

    ち

    2011年5月28日
    らくがき

    今那須👍
    道路は順調です。
    お天気がどんどん良くなってきました

  • 順調だす

    輸送隊

    2011年5月28日
    らくがき

    今回の輸送隊員は管理人、チヤコ、やまチャン、タコです
    東北道突入!蓮田SAでタコからやまチャンにドライバー交代だす!

  • Re: 積み込み完了!

    PUMA

    2011年5月28日
    らくがき

    支援隊さんへのお返事です。


    お手伝いできずすみません。


    輸送部隊の方々、道中無理せず安全第一で行ってきてください!

  • 積み込み完了!

    支援隊

    2011年5月28日
    らくがき

    積み込みにはカニさん、ジャイアンさん、オグピーさん、ムラセさんも駆けつけてくれました。


    てきぱきと積み込み、先程完了。
    いまはフリートハウスで出発前の腹ごしらえ中。


    これから出発します!

    http://t.co/hNGYam4

←前のページ
1 … 49 50 51 52 53 … 186
次のページ→

材木座フリート活動報告

  • Mail
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

ホーム