材木座フリート活動報告

  • フォトアルバム
  • 活動報告 (~2006年)
  • フリートニュース (1986~1999)
  • ホーム
  • 連休後半

    かに

    2013年5月2日
    らくがき

    PUMAさんへのお返事です。
    3日行きます。2日夜移動予定。

  • Re: 第59回瀬戸内海横断ヨットレース

    Tなべ

    2013年4月24日
    らくがき

    カニさんへのお返事です。


    お久しぶりです。ぜひ行ってみたいですが、休みが取れるかがネックです。
    OKの時は、よろしくお願いいたします。完走できるか?


    昔、佐渡→新潟のウインド横断レース60kmやりましたが、風なく、パンピング。
    結局、漁船でドナドナの状態でした。
    女の子は泣きながらパンピンクしていましたが、だれも完走できませんでした。

  • Re: 第59回瀬戸内海横断ヨットレース

    PUMA

    2013年4月24日
    らくがき

    カニさんへのお返事です。


    参加は難しいですが、面白そうですね。
    しまなみ海道はわたしの好きな場所です!
    ほんといいところですよ!!


    GW後半の連休は材木座に出没予定です。

  • 第59回瀬戸内海横断ヨットレース

    カニ

    2013年4月23日
    らくがき

    5月26日 愛媛県松山市沖→広島県呉市沖 の瀬戸内海横断ヨットレースがあります。
    距離は17海里(30.6km)4~5時間のレースのようです。
    以前から行ってみたいと思ってましたが、伊予伊予今年行ってみようかと思ってます。
    行きに1日、帰りに1日 合計3日あれば行けそうです。
    しまなみ海道や尾道など 観光もできます。
    一緒に行く人いませんか?

  • 昼食

    ベッテイファン

    2013年4月14日
    らくがき

    レースが中止になりすることないので
    小坪の別庭にまたまた行って来たよ!
    限定販売の鎌倉サイダー
    と鎌倉野菜&お刺身、美味すぎピザ!
    ここのお店、要予約!

  • 江の島 9:05

    湘南合同レース委員会

    2013年4月14日
    らくがき

    平均風速   13.2 m/s
    平均風向     南西
    最大風速    16.2 m/s




  • 公式連絡

    湘南合同レース委員会

    2013年4月14日
    らくがき

    本日のレースは強風の為、中止とします!

  • 朝から10メーターオーバー

    カニ@材木座

    2013年4月14日
    らくがき

    なんでこんなに爆風⁉

  • 新年度

    入道雲

    2013年3月31日
    らくがき

    3月最後の週末はまさかのインフルエンザ発症で完全自宅待機。

    湘南チャンピオンシリーズの他にももっと情報を集めて、今年はもっと海に行きたいと思っている病人でした。

  • 明日行きます

    PUMA

    2013年3月22日
    らくがき

    明日行きます。よろしければご一緒しましょう。

  • 第1戦!!

    湘南合同レース委員会

    2013年3月20日
    らくがき

    ☆☆'13シーホッパー/SR級 湘南チャンピオンシリーズ第1戦☆☆


    ◆期  日    4月14日(SUN)
    ◆レース海面   鎌倉材木座沖
    ◆スタート    第1R:11:00 (4R予定)
    ◆エントリーフィ 1000円(高校生以下500円)
    ◆エントリー   材木座海岸以外から出艇の方は当日海上本部船に
                エントリーフィとフルネーム・所属・セイルナンバー・
                     e-mailアドレスを書いたメモをビニール袋等に入れて
                     渡してください
    ■チャーター艇   1艇(無料)

  • 今日乗ります

    PUMA

    2013年3月9日
    らくがき

    よろしければご一緒しましょう!

  • (無題)

    し

    2013年3月7日
    らくがき

    今月号のKAZIに三保のミッドウィンターが特集されています!みなさん、立ち読み・・・じゃなくて読んでみてくださーい😉来年は大勢で行きましょう!!


    うちの長男が女の子に間違われてまーす(笑)

  • 全日本シーホッパーおでんカップ選手権レース結果

    O森

    2013年2月11日
    らくがき

    昨日は材木座から5名も遠征していただき,ありがとうございました。
    こんな草レースをちょくちょくやって,集まりましょう。
    3月の第一週は練習だと気合入れてましたが,自宅待機の日でした。。
    また行ける日を連絡します。


    レース結果 1R N40cm
    1 カズタコ
    2 プーマ
    3 黒T(途中参加?)
    4 カニ
    5 しほ
    6 沼
    7 国会くん
    8 O森
    9 T村
    10 石橋
    11 山根
    12 植木
    13 なべ
    14 徳永
    15 富岡
    16 河本
    その他DNF(マサさん,ツボさん,中村さん)

  • (無題)

    T村

    2013年2月11日
    らくがき

    皆さん、お疲れ様ですした。また楽しい時間が過ごせてよかったです。フェースブック作成しましたので材木座の方どなたか私にお友達申請をお願いします。http://www.facebook.com/home.php#!/noriaki.takamura

  • Re: 全日本シーホッパーおでんカップ選手権

    カニ

    2013年2月11日
    らくがき

    アラモアナいしばしさんへのお返事です。
    楽しいレースと美味しいおでん、
    それにアラモアナさんの素敵なハワイアン
    ありがとうございました。
    こんどは材木座へも出張演奏お願いします。

  • (無題)

    し

    2013年2月10日
    らくがき

    今日は全日本おでんカップとマリンボックスに初めておじゃましました。


    とてもきれいで素敵なロケーションでうらやましかったです。ハワイにいるのかと思いました。笑


    なるほど。今日は北風40㎝だったのですね。笑


    こちらこそ、とても楽しい時間とおいしいおでんをありがとうございました。

  • 全日本シーホッパーおでんカップ選手権

    アラモアナいしばし

    2013年2月10日
    らくがき

    きょうは、全日本シーホッパーおでんカップ選手権お疲れ様でした。
    楽しい一日でした。
    北風40cmは辛かったですね。
    しほさん ありがとうございました。
    face bookもよろしく・・・・・↓


    http://www.facebook.com/#!/alamoana.ishibashi

  • Re: おでんカップ

    kazutako

    2013年2月9日
    らくがき

    明日は早めに行かなきゃですね。
    10時前には出艇できる時間に行きます。


    カニさんへのお返事です。


    > 明日行きます。風ないと時間かかるね。

  • Re: おでんカップ

    カニ

    2013年2月9日
    らくがき

    明日行きます。風ないと時間かかるね。

  • おでんかっぷ

    O森

    2013年1月30日
    らくがき

    タコさん,しさんお待ちしてます!
    レース後は新生MBで鍋を食らって暖まってください。
    完全草レースなので,運営のまずさは大目に見てくださいねー。


    タコさん,
    嫁がついてきてくれるといいんですけどね。
    嫁から「レースの間,私何するの。暇じゃん。」と却下されてます。

  • おでんカップ

    kazutako

    2013年1月29日
    らくがき

    いまのところ、タコとし さんが参加予定!
    皆さんどしどし参加しましょう!


    >O森さん
    首が座ればいけます!
    うちの娘も現在8ヶ月ですが、既に遠征3回帯同してます(笑)
    来年の三保は是非連れて行きましょう!

  • ミッドウインター

    O森

    2013年1月29日
    らくがき

    ミッドウインター参加した皆様,お疲れ様でした。
    最近の三保は吹いてないですねー。
    子育てで遠征からほど遠くなってますが,
    三保にもまた行きたいです。

  • (無題)

    O森

    2013年1月29日
    らくがき

    2月10日,MBの掲示板にもでかでか出てますが,おでんカップします。
    10時出艇,10時30分第一レーススタート予定です。
    マーク打つのが大変なので,上下2周のコースで!
    コースは逗子湾沖です。

  • (無題)

    し

    2013年1月25日
    らくがき

    ミッドウィンターで今後のレース予定が発表されました。


    今年の全日本は9月の3連休で、葉山新港だそうです。東日本は日程未定だけど、銚子でやるそうです。


    来年の全日本は8月の3週目(?)で小樽で開催されます。協会が安く船を運べる方法を検討してくれているみたいなので、予定は空けておいて、みんなでいきましょう。うちは、すでに小樽モードです(笑)

  • ミッドウィンター

    kazutako

    2013年1月21日
    らくがき

    風待ちがありながらも2日間で4レースでき、大満足!
    帰りにカニさんが行きに寄ったお店に寄り道し、海鮮丼を堪能。
    胃袋も大満足!


  • ミッドウィンター速報

    し

    2013年1月20日
    らくがき

    初参加のミッドウィンター、すっごい楽しかったです。


    水族館でのレセプションに子供たちは大興奮。お料理はとてもおいしくて量もたくさんあって材木座的胃袋もご満悦。ビンゴ大会では全員が賞品をもらって、リオンはもらったかえるのおもちゃがものすごい気にいったようです。


    今朝はオーニングとブーツが凍っていてびっくりしたけど、昼間はぽかぽか。着艇すると暖かいおうどんがふるまわれ、閉会式での豪華賞品をかけたじゃんけん大会は熱くもりあがりました。ああレギュラーニューセールほしかった・・・


    とにかく家族みんなで楽しめました。三保のみなさんありがとうございました。


    あ、結果は私が2位で広瀬君が3位でおそろい?の防水バックをもらいました。


  • ミッドウィンター 途中経過

    kazutako

    2013年1月20日
    らくがき

    初日の成績:
    レギュラークラス
      タコ       総合4位
      S和さん 総合11位
      カニ       総合12位
      U木さん 総合18位


    SRクラス
      シホ 総合2位


    カニさんはオーケストラの練習があり、レース後帰宅。
    とても残念そうでした。。


    レセプションは水族館の水族館で、ホテル直送の美味しいご飯に舌鼓。
    ビンゴ大会ではデッキシューズをGET!
    と楽しい時間を過ごせました。


    朝から風が無く、陸上待機中でしたが、たったいまAP旗降下。
    これからいってきます!

  • 清水に着いたよ

    カニ

    2013年1月19日
    らくがき

    今日は三保ミッドウインター。早くも本マグロ丼

  • ミッドウィンター

    U木

    2013年1月16日
    らくがき

    逗子FのU木です。賞品に釣られて今回初参加します。遠征も初めてなのでチャーター艇での挑戦となります。現地で合流させてください。

←前のページ
1 … 37 38 39 40 41 … 186
次のページ→

材木座フリート活動報告

  • Mail
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

ホーム