カニダンスでもりあがるかにさんともねあ。
pumaさんへのお返事です。
> しさんへのお返事です。
>
> 犬若出場の皆様、お疲れ様でした!!
>
> > しさんへ
> 船台の件、早速ありがとうございます。当日よろしくお願いします。
> >
> >
> > プーマさん→全日本、土曜日の朝積み込みに行くので、船台2つ運びますね♪
> >
全日本エントリーしました~
いやぁ 久しぶりなので緊張します。。協会登録も今日終わらせました。
金曜日は仕事休めるかまだ未定。できたら金曜日午後からでも休んで船移動できたらいいなと
思っていますが、日にちが近くならないとわからず。。
それがダメなら6日朝、海から搬入します。
しかし、当日朝のエマージェンシーを危惧して船を前週の9月1日(日)葉山に海航で置きに行く作戦も考えています。事務局にいちよ、船台とか借りれたりするかなぁとか聞いてみたりしていますが、今日メールしたばかりなのでまだ返事はないです。
一般的にハーバー案内を読むとには県内なら空いていれば1日900円弱で置いておける様子です。
しかし全日本的なハーバーの施設利用についての案内情報・利用規約がわかりません。(全日本開催期間中は、置場代がエントリーフィに込みなのか。。などなど)。
そんなかんじで、ネリネリしていますが、カキコミを見ていると土曜日発の同志も多そうなので
6日漕いでも葉山に到着できる感じがしてきました。
船台の件など車組のごやっかいになると思ひます。。。
とにかく金曜日がどうなるか見えてきたら連絡しますのでよろしくです。
前週に事前に葉山に上陸しておきたい人がいるときは、一報ください。調査状況わかったらお知らせします。
東日本に行く人々がんばってね!そしてテーブル修理の大工さんたちありがとう!!
ちなみに私も6日材木座泊か逗マリ泊考えています。
先日は、爆発的な暑さの中レースお疲れ様でした。運営のみなさんもありがとうございます。
あの日、材木座海岸の海の温度も異常で膝下くらいの水温が、お湯。おもわずアッチッチで、材木座海岸温泉湧いた説がでたほどです。
BBQも灼熱な太陽の下、熱苦しい人々で行われ、肉は美味いが熱いで、具合の悪くなる人いたけど下記な写真な感じで夏を満喫できました。ワインな差し入れや、飲み物を差し入れ他もろもろ、植木さん、坂和さん、三上ちゃん感謝感謝でございましす。ありがとうございます\(^o^)/
さて、書き込みにもあったみたいに、全日本ですが、今年は材木座からは誰が参加しますか?
参加したいと思ってネリネリ考えていますが、船運搬方法他、材木座的な動きについて探り中です。たぶん小豆島以降遠征してないから遠征脳みそが腐っていて、イマイチ段取りできずジロジロしている感じ。みんなの様子を教えてください。まず、協会登録と計測証明探そうっと。
湘南チャンピオンシリーズ第5戦の成績をRACE INFORMATION&RESULTのページに掲載しました。
ご確認ください。
選手、運営、応援の皆様、お疲れさまでした。
〔総合〕
1.タコ 2-2-2=6
2.シホ 1-1-5=7
3.カニ 4-4-1=9
4.チヤコ 4-5-4=12
5.ユウ 8-3-3=14
6.前田 9-6-7=22
1R 200°1~2m/s
2R 200°1~2m/s
3R 200°1~2m/s
★夏だ爆発バーベキューのお知らせ★
さてさて、皆様夏ですよ。夏だから爆発バーベキューをしましょう~
日程: 第5戦レースの後 8月11日(日)
時間:レース終了後 午後3時くらいから
場所:材木座フリートハウステラス
ビールやお酒をたくさん飲みたい人は各自持参。
乾杯用は用意します。食糧の差し入れ大歓迎
お友達やご家族、遠い親戚などなど どなたでもお誘いあわせの上参加ください
事前準備があるので 参加表明・参加人数などは この掲示板か実行委員までメールください
できれば 木曜日7日までに参加の様子を教えてください
ギラギラ太陽で自分の肉も焼けるかもしれないけれど、おいしい肉を焼いてたべましょう~