材木座フリート活動報告

  • フォトアルバム
  • 活動報告 (~2006年)
  • フリートニュース (1986~1999)
  • ホーム
  • 15日

    管理人

    2016年5月16日
    らくがき

    GWのお土産!
    岡本さんから北海道
    湊ちゃんから岩手
    食べきれずフリートハウスに置きました
    鈴和!遠慮なくどうぞ!!

  • 第2戦・動画

    やま

    2016年5月12日
    らくがき

    第5戦の動画をアップしました。下のリンクよりご覧ください。


    https://youtu.be/FicKvxi1-Xk ... 第1レース
    https://youtu.be/MeUKDFeZ8sk ... 第2レース
    https://youtu.be/grOeJfC1-DQ ... 第3レース
    https://youtu.be/2iWOOqJoEDk ... 第4レース

  • 第2戦・成績

    湘南合同レース委員会

    2016年5月9日
    らくがき

    湘南チャンピオンシリーズ第2戦の成績をRACE INFORMATION&RESULTのページに掲載しました。
    ご確認ください。
    選手、運営、応援の皆様、お疲れさまでした。


    〔総合〕
    1.西岡  5-2-2-3=12
    2.管理人 6-5-1-1=13
    3.坂和  3-3-5-5=16
    4.渡邉  11-1-3-2=17
    5.PUMA  1-4-6-7=18
    6.植木  4-7-4-4=19


    1R-2R 230~250°3~4m/s
    3R    220~230°5~6m/s
    4R    220°    5~6m/s

    http://zaimokuza.info/result2016/

  • (無題)

    新米レース委員長

    2016年5月9日
    らくがき

    昨日はお疲れ様でした。みなさん筋肉痛?


    昨日はレース委員長はじめ、運転手、アシスタントもみんな新米!マークを打ち変える余裕はなかったけど、何とか4レースできてよかったです。。。今後のために、遠慮なくダメ出ししてくださいねー。


    ピカピカの船台!前を持つ人はつらそうだったけど、安定感はありましたね♪着艇後、やまさんが船台とにらめっこすること約10分?!考える人の銅像かと思うほど固まっていましたが(笑)改良してくれそうです!!

  • 第2戦!!

    湘南合同レース委員会

    2016年5月9日
    らくがき

    軽風予報だったが、後半良い風吹きました!
    製作した本部船の船台、無事活躍でした。



  • Fw:5/22 (日)

    管理人

    2016年5月4日
    らくがき
    編集済

    5/22 (日)の出艇時の船台置き場 お願い
    滝沢です。
    5/22(日)に和賀江嶋の浜の東側で、町内会の
    舞踏の奉納が予定されております。
    つきましては、5/22(日)の出艇時には
    船台を和賀江嶋スロープの西側(江ノ島側)に
    置かれるよう、フリートの皆様にお伝え頂くよう
    お願いいたします。


    よろしくお願い申し上げます。

  • 3日

    管理人

    2016年5月4日
    らくがき
    編集済

    曇天!朝から南系、午後から吹く予報
    新人小林くん、10:30~12:30、南5mぐらいで教習
    山ちゃんが登場したので午後の教習はお任せ!
    14時頃、10mオーバー!!


    夕食は山ちゃん夫妻、鈴和、管理人の4人で小町のラーメン屋、ひら乃へ
    特製味噌ラーメン大盛り 1350円


    4日、朝から雨&強風の嵐!!



  • 日曜日

    管理人

    2016年5月1日
    らくがき

    とっても良い天気!
    朝から南系の風5m
    新人、小林君の海上教習に教官は野口くん!
    次回の小林くんの教習は3日、10:00~


  • 29日、祭日

    管理人

    2016年4月30日
    らくがき

    本部船の船台が老朽化していたので、新たに船台を製作しちゃいました!
    設計、材料調達など大活躍の山ちゃんを中心に、集まった人々の知恵を集結して新しい船台が完成!
    実際に船を乗せた走行テストも実施、細かな改良点などありますが、第2戦に実戦配備します!




  • 第2戦!!

    湘南合同レース委員会

    2016年4月25日
    らくがき

    ☆☆'16シーホッパー/SR級 湘南チャンピオンシリーズ第2戦☆☆


    ◆期  日     5月8日(SUN)
    ◆レース海面   鎌倉材木座沖
    ◆スタート    第1R:11:00 (4R予定)
    ◆エントリーフィ 1000円(高校生以下500円)
    ◆エントリー
    材木座海岸以外から出艇の方は当日海上本部船にエントリーフィとフルネーム・所属・
    セイルナンバー・ e-mailアドレスを書いたメモをビニール袋等に入れて 渡してください
    ■チャーター艇   4艇(無料・早い者勝ち!)

  • 日曜日

    管理人

    2016年4月25日
    らくがき

    朝から小雨、寒い!
    午前中はブローで10m近いぐらいの風!
    お昼頃から少し風が落ちる予報を信じて
    出艇しちゃった人
    岡本さん、片山君、エビ&奥さん、
    エビの上司で神戸商船大ヨット部OBの金子さん、管理人
    ショートの上下マークを打って8ラウンド!
    岡本さん、片山君が怪しげな走り!
    片山君、チン処理時に艇から10m離れてしまい、またまた試練!
    シングル艇初挑戦の金子さんが、かなりお上手!


    良い風で疲れきって、かなり腹減ったので
    小町のキャラウェイで爆食い!
    エビ、鈴和が中盛り挑戦!
    エビ、ギリギリ、鈴和、余裕で完食でした!






  • 24日、日曜日

    管理人

    2016年4月21日
    らくがき

    練習来れる人は10:30集合です!


    来る人
    岡本さん、片山君、ミナトちゃん、わたし
    エビ&エビ上司(ヨット部OB)


    風予報は軽風かな!!

  • 小坪公園

    管理人

    2016年4月11日
    らくがき

    小坪公園横にチャリダーの休憩所が完成してました!

  • 第1戦・成績

    湘南合同レース委員会

    2016年4月11日
    らくがき

    湘南チャンピオンシリーズ第1戦の成績をRACE INFORMATION&RESULTのページに掲載しました。
    ご確認ください。
    選手、運営、応援の皆様、お疲れさまでした。


    〔総合〕
    1.シホ  1-1-1-1=4
    2.タコ  2-2-5-3=12
    3.PUMA  7-5-2-4=18
    4.カニ  6-4-8-2=20
    5.西岡  3-7-4-7=21
    6.チヤコ 4-6-9-6=25


    1R-3R 230°2~3m/s
    4R    230°3~4m/s

    http://zaimokuza.info/result2016/

  • Re: 逗子の大森です

    管理人

    2016年4月11日
    らくがき

    第1戦は大森君不得意の微風の中、4レースできました!
    逗子からは6艇の参加!今年も逗子Fは元気そうですね!
    こちらに遊びに来るのは第2週の週末にして、材木座からチャーター艇でレースに参加して下さい!
    転勤先でも頑張って!!

  • 逗子の大森です

    O森

    2016年4月10日
    らくがき

    本日のレースはどうだったでしょうか?
    本年4月から仙台に転勤となりました。
    10年以上にわたり,湘南チャンピオンシリーズに参加させていただき,運営の橋本さんはじめ,大変お世話になりました。
    材木座に行くことは難しくなりましたが,松島でもセーリングを続けますので,よろしくお願いします。

  • 礼状

    管理人

    2016年3月28日
    らくがき

    東北セーリング連盟会長の棚橋様より
    フリートに礼状が届きました!


  • 日曜日の予定

    管理人

    2016年3月26日
    らくがき

    27日、日曜日 10:30より
    本部船の船台、ペンキ塗り!!
    作業員:ヤマちゃん、岡本さん、管理人

  • 第1戦!!

    湘南合同レース委員会

    2016年3月18日
    らくがき

    ☆☆'16シーホッパー/SR級 湘南チャンピオンシリーズ第1戦☆☆


    ◆期  日     4月10日(SUN)
    ◆レース海面   鎌倉材木座沖
    ◆スタート    第1R:11:00 (4R予定)
    ◆エントリーフィ 1000円(高校生以下500円)
    ◆エントリー
    材木座海岸以外から出艇の方は当日海上本部船にエントリーフィとフルネーム・所属・
    セイルナンバー・ e-mailアドレスを書いたメモをビニール袋等に入れて 渡してください
    ■チャーター艇   4艇(無料・早い者勝ち!)

  • 日曜日の出来事

    ち

    2016年3月15日
    らくがき

    3月13日 は材木座のパーティ
    準備隊からは ヨシカ・チヤコ・シホ・やまちゃん・リエちゃん・ハシモトさん
    お迎え隊は池田さん
    宴会隊から、ふくよかになったオグピ・タテミチ・カニさん・ユウ・蓮沼さん
    メニューは けんちゃん餃子・にんじんサラダ・スペイン風オムレツ・マッシュポテトの重ね焼き
    鶏肉のさっぱり煮・ウインナー・中華風コーンスープ・ごはん。
    にんじんスライスは橋本さん・オムレツはやまちゃんと奥様のリエちゃん
    鶏肉のさっぱり煮・マッシュポテトはよしかちゃん・その他モロモロはシホとチヤコ。
    てなかんじで準備をしました。時間が足りないかと思ったけれど ヨシカちゃんの事前準備のお蔭で
    パーティにはバッチリ間に合い、宴会開始。
    シホの子供たちリオンにモネアちゃん 元気いっぱい!
    池田家の子供たち アヤ・ユイ・スズ・シンちゃん 当然だけど1年ごとに成長しておねえちゃんになっていて感動。
    シンチャンは1年7か月だけど、ペットボトルを2本持ち上げなからガシガシとたくましく歩き、将来を期待させる
    男子になっていました。
    今回は 久しぶりに材木座で以前ブリブリ活動したタテミチ君が登場。ぜんぜん変わらない風貌に感心。
    腹もでていませんでした。
    蓮沼さんは 途中で道に迷うも無事に到着。テーブル席を囲んでみんなでおおいに飲んで語って笑っていたら
    電話が鳴り でてみるとムラセ青年。途中参加で登場しました~
    何気ない話の中で「そろそろ結婚しないの~」とかツッコミをしたところ
    「いえ 去年の11月に入籍しています」の発言。全員「えええええええええええええええっっっ」とビックリポン。
    とてもめでたいお話しに全員で喜びを分かち合いました。
    さっそく人前式をしたかったのだけど、なぜか当人が頑なに断るので断念。やはり本人はキリスト様以外はしたくなかったのでしょう~
    そうこうしているうちに、今度はバイクでヒロセ君登場。ブドウ球菌?で喉が腫れあがったけど復活したらしく 元気な様子で安心。
    後半にはチヤコダンナ佐藤君も登場しました。
    その間にも子供は元気に動き回るので みれば リエちゃんとヤマちゃんが一生懸命遊び相手になっていました。。
    そんなんで あまりにもみんな座ったままで座席と同化していたので、ゲーム大会に突入。
    男子部門:かにさん・女子部門:よしかちゃん・子供部門:ユイちゃん  が クオカードをゲットして
    盛り上がりました。
    笑ってはじけて、おおいに笑って気がついたら18:30になっていたので解散
    チヤコだんな車とユウ君車の2台でみんな乗ったハズだったのだけど それは思い込みで
    タテミチ君とムラセ君を積み忘れ。よしかちゃん車で無事に駅まで送ってもらって ムラセ君とカニさんは同じ新幹線で帰れた模様。。
    なんやかんやで途中参加メンバー含めて オトナ15名・子供6名の 21名のパーティになりました
    おおいに笑って、騒いで気が付いたら6時間経過。160個あった餃子も残りは20個。お料理もみんなのお腹にたっぷり入ったみたい。
    場所提供の池田家のみなさん、買い出し大活躍のよしかちゃん、準備隊のみなさん他 差し入れいただいたりみんないろいろありがとう~
    ヨットのレースも4月から開始!次回は材木座の海で元気に会いましょう~
    そして神様姿がやはり似合うムラセ君
    おめでとう\(^o^)/末永くお幸せに

  • ↓↓神様写真

    管理人

    2016年3月15日
    らくがき

    懐かしすぎな写真、探してきたな!!
    新宿の高層ビルのかなり高い階が会場だったような!
    カメラマンがベストポジション!!

  • 神様おめでとう!!

    し

    2016年3月14日
    らくがき

    奥様をぜひ材木座へ!!

  • ↓

    し

    2016年3月14日
    らくがき

    タテさんの表情うける^W^


    池田家の皆さま、企画・準備の橋本さん、たてさんありがとうございましたー!!
    久しぶりに参加できて、とても楽しかったです。


    今年もみんなで楽しみましょう♪

  • 春の宴 5

    管理人

    2016年3月14日
    らくがき

    クオカード争奪!TVゲーム、スキージャンプ!
    男子の部優勝、カニさん
    女子の部優勝、よしかちゃん
    子供の部優勝、ゆいちゃん



  • 春の宴 4

    管理人

    2016年3月14日
    らくがき

    12:30~18:30まで楽しみました!!

  • 春の宴 3

    管理人

    2016年3月14日
    らくがき

    そろそろ満腹!


  • 春の宴 2

    管理人

    2016年3月14日
    らくがき

    サプライズ告白
    村瀬が噂の彼女と昨年11月に入籍!
    おめでとう!!



  • 春の宴 1

    管理人

    2016年3月14日
    らくがき

    13日 池田家にて開催
    料理準備中!


  • 春の宴の出欠確認ですよ~

    実行委員会

    2016年2月28日
    らくがき

    材木座座春の宴


    みなさま、3月13日(日)は春の宴です。



    今回はのメニューは現在検討中。ふふふふふ。餃子はメニューにエントリー済。
    池田家に10:00集合して、12:30から宴会開始。
    買い出し等は前日にやっておくので10:00からいろんなものをダッシュで作ります
    参加できる方には、別途、池田家の詳細送りますね。
    宴会は12:30から開始予定。
    夕方17:30解散目安です。
    準備から参加可能な方は、10:00からよろしくです。
    差し入れ大歓迎。家族お友達大歓迎です。


    参加に関しては
    ・人数(大人子供の別)
    ・「準備隊からの参加」か「宴会からの参加」か
    ・なんか知らせておきたいこと
    を フリートレースと同様に伝助で お知らせください
    買出しなどの関係があるので3月6日(日)までにお返事ください



    会費は 大人1500円 子供無料 (もし手足がでてしまった場合は追加徴収するかもしれませんが いちよこの予算で)
    予定しています。
    もし、3月6日までに家族の予定等 お返事がわからないかたは、個別に相談ください。
    これからのレースシーズンに向けてモリモリ食べて栄養を蓄えましょう~

  • 春の宴のご案内

    実行委員会

    2016年2月3日
    らくがき

    ミットウィンター参加のみなさま、お疲れ様でした。


    さて、春の宴のご案内です
    材木座春の宴を3月13日の日曜日、会場は池田家で、開催します。
    準備隊の件やその他モロモロ細かい事は未定だけど、みんな予定あけておいてね。
    地方の人々はこれにあわせて、上京したり里帰りするスケジュール組むように。(^ω^)
    また、連絡しますが取り急ぎスケジュールの告知です。

←前のページ
1 … 23 24 25 26 27 … 186
次のページ→

材木座フリート活動報告

  • Mail
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

ホーム