第4戦の写真集約60枚は本日夜に
材木座フォトアルバムに公開予定です!
-
第4戦・成績
湘南チャンピオンシリーズ第4戦の成績をRACE INFORMATION&RESULTのページに掲載しました。
ご確認ください。
選手、運営、応援の皆様、お疲れさまでした。
〔総合〕
1.シホ 1-1-4-1=7
2.坂和 2-3-1-3=9
3.うどん 5-4-2-2=13
4.ムラセ 8-2-5-5=20
5.チヤコ 3-10-7-6=26
6.PUMA 9-5-6-9=29
1R 180°3~4m/s
2R 180°3~4m/s
3R 180°4~6m/s
4R 180°3~6m/s -
第69回鎌倉花火大会を実施します
第69回鎌倉花火大会の7月19日開催を中止することを第1回実行委員会(4月10日開催)において決定しました。
しかしながら、伝統ある花火大会を続けたいとの想いと、多くの市民からの声に応えるため、市民の協力を得て花火大会を予定通り7月19日に実施することとしました。
開催日
平成29年7月19日(水)
主催
鎌倉市
実行主体
(仮)鎌倉を愛するものがつくる花火大会実行委員会
その他
今回設置する組織、役割分担は今年度限りの暫定的なもので、来年度以降の実施方法については。今年の開会を経て、検討していきたいと考えています。また、本日、クラウドファンディングをスタートし、例年に遜色のない花火大会を実現するための寄附金募集を行います。
クラウドファンディングサイトURL -
7/1.2 出着艇注意!
7/1.土曜、7/2.日曜に材木座海岸でスイムの大会が開催されます!
大会本部は由比ヶ浜寄りになります。
-
6/17土曜、6/18日曜
6/17、良い天気で北東風3~6m
宍戸さん、初登場の村山君と管理人、3艇で練習!
宍戸さん、村山君はシングル艇に苦戦中!共に沈1回!
北鎌倉~鎌倉周辺は大混雑で、夕方から行った
小町のキャラウェイは行列30人で断念!
6/18、お昼から雨予報だったので出艇せず
整備や陸練!
来てた人々
岡本夫妻、峰岸夫妻、福井さん、管理人
峰岸さん、25年ぶりのレース復活宣言!
まずはギソウから練習。
福井さん、岡本さんの指導で陸上教習。
昼過ぎからかなり降ってきたので解散。
-
第3戦の写真
第3戦の写真をフォトアルバム、
17.6第3戦に37枚、17.6第3戦 4Rに47枚
アップ完了しました!
-
第3戦・成績
湘南チャンピオンシリーズ第3戦の成績をRACE INFORMATION&RESULTのページに掲載しました。
ご確認ください。
選手、運営、応援の皆様、お疲れさまでした。
〔総合〕
1.チヤコ 5-1-2-2=10
2.カニ 8-4-1-1=14
3.やま 3-5-5-3=16
4.坂和 4-8-4-5=21
5.西岡 9-2-6-6=23
6.PUMA 7-7-3-7=24
1R 60° 1~3m/s
2R 80°→140°1~3m/s 2上コース短縮
3R 200° 3~5m/s
4R 200° 3~4m/s -
6/3土曜、6/4日曜日
6/3、土曜、快晴、南2~4m
新人さんの宍戸さんと村山くんが元気よく出艇!
2人のフリートレースでの走り楽しみです!
6/4、日曜、快晴、南2~4m
岡本艇でゆうひが新人初心者教習
今回は薬の効果か船酔いなし!
30年ぶりぐらいに峰岸さんが出艇
レース復帰か!!
15時頃、腰の手術から生還した蓮沼くんがスイカ持って登場!
夕方から蓮沼、岡本、鈴和、管理人で小町の居酒屋で栄養補給!
-
5/28、鎌倉アルプス天園ハイキング 後半戦
石段を過ぎると、適度なアップタウンで快適なハイキング!
コースの頂上付近でハイキング部長、岡本さんが用意したシートに座りお弁当!
この日のiPhoneヘルスケアデータは歩数、約20000歩、上がった階数、60階!
-
5/28、鎌倉アルプス 天園ハイキング!前半戦
北鎌倉駅に10:30に集合した岡本さん、プーマさん、智也子、佐藤さん、峰岸夫妻、管理人の7名で
晴天、適度の風ありの中、鎌倉アルプスハイキングを決行しました!
建長寺からの序盤戦に噂通りの心臓破りの石段があり、約2名が離脱寸前でした!
-
第2戦の写真!
第2戦の写真20枚をフォトアルバムにアップしました!
撮影途中、カメラトラブルがあり今回アップできた枚数が少なくなってしまいました。
-
第2戦・成績
湘南チャンピオンシリーズ第2戦の成績をRACE INFORMATION&RESULTのページに掲載しました。
ご確認ください。
選手、運営、応援の皆様、お疲れさまでした。
〔総合〕
1.渡邉 2-1-1-1=5
2.カニ 1-4-3-7=15
3.シホ 3-5-2-9=19
4.植木 6-9-6-2=23
5.坂和 4-3-5-12=24
6.西岡 7-2-12-5=26
1R 20° 4~6m/s
2R 20° 4~6m/s
3R 20° 4~6m/s
4R 20°→45°4~6m/s -
GW 5/5 赤潮発生
良い天気で新人さん教習には最高の南系2~4m
福井さんと山ちゃん、大野さんと管理人で新人教習!
2人ともかなり乗れるようになりました!
登場した人々
カニさんファミリー4名