材木座フリート活動報告

  • フォトアルバム
  • 活動報告 (~2006年)
  • フリートニュース (1986~1999)
  • ホーム
  • 新人さん

    き

    2004年9月16日
    らくがき

    頑張ってください
    晴れるといいね
    私みたいにばばくさく、よっとらしょっ、
    なんて言わないように



    気付いてくれた?(^o^;

  • 秋晴れ!

    気温18度

    2004年9月16日
    らくがき

    19日、日曜日に新人男性1名が見学・試乗に登場します!

  • そうだ京都いこ

    おざ

    2004年9月16日
    らくがき

    やっと京都まで来ました
    ただ広島まではまだまだ。半分来たくらいです。
    超暇なのでどなたかの笑える投稿お待ちしております。
    つ~か皆寝てるか。


    >神奈川の点取り屋殿(但し決定力は柳沢なみ)
    渡良瀬仕様の体にお菓子は禁物です。

  • 緊急メンテナンスのお知らせ

    COOL ONLINE

    2004年9月15日
    らくがき

    下記の日程におきまして、負荷軽減の為の緊急メンテナンスを実施いたします。
     ▼メンテナンス期間:
     2004年09月15日(水)15:00 ~ 15:30
     ※時間は変更される場合がございます。
     ▼メンテナンス内容:
     負荷軽減の為のサーバーメンテナンス
     ▼影響範囲:
     ・通常のHTMLのページや、CGIがご利用いただけなくなります
      ※期間中はメンテナンス画面が表示されます。
     ・FTPでの接続及び、ファイルマネージャーがご利用いただけなくなります。

  • ちさ さんへ

    サカミ

    2004年9月15日
    らくがき

    ありがとう、それでいいです。
    5千円では安すぎなので もう少し払います。
    デハ!

  • えっ?何の成績???

    し

    2004年9月14日
    らくがき

    広島土産といえば、もみじ饅頭(カスタード)だよね!

  • (無題)

    神奈川の金食い虫(むしろお荷物)

    2004年9月14日
    らくがき
    編集済

    明日からレーザー全日本で広島に行ってきます。
    これが終わればレーザー修行は小休止、またバッタに戻るのでよろしくお願いします。
    もうバッタのマークがめくれ上るくらい練習し倒すので頑張りましょう。


    >神奈川の大エース(最近はもっぱらイメトレ重視)様


    成績は見なかったことにしておきます。

  • サカミさんへ

    ちさ

    2004年9月14日
    らくがき

    ちさです。
    全日本の前に、SRマストを購入予定です。
    ですので、10月下旬か11月まで待っていただければ、
    SRマストと練習用のSRセールをお譲りします。
    (できれば5千円ほどほしーなぁ。。。)
    ただし、SRマストは第3マストとのつなぎの部分がちょっぴり(かなり?)
    曲がっています。艤装するときは気になりますが乗っているときは気になりません。
    それからマストの底がぬけないようにビスを打っているので本格的なレースでは使えません。
    2年半ほど前に買ったものなので、その他はそれほど痛んでいないと思います。
    SRセールはバテンポケットのところ等、数箇所は補修テープ貼って補修しています。
    とりあえず、今度練習の時にでも現物を見てください。
    (サカミさんが「こんなのイヤっ」と決断した場合は、村瀬君の後輩にタダで譲りましょう)

  • 中古のもう使わなく(使えなく)なったセイル譲って頂きたし

    ムラセ

    2004年9月14日
    らくがき

    こんにちは。肉はやはりうまかったのでしょうか。
    下をみて、思い出したので記入します。
    私が大学時代入ってたサークルで、現在セイルに困っております。
    レギュラー、SRに関らず(多分SRは出てこないだろうけど)、使い古した
    セイルを恵んでいただけないでしょうか。
    かなり伸びてる、結構破れてる、もう使わない(使えない)というセイル
    でぜんぜん構いませんので、お願いいたします。
    多分やつらは、それでもまともなセイルだ、と喜ぶと思われます。
    なかなかろくなお礼はできないかとは思いますが、地球に優しいリサイクル
    活動の一環ということで、どうかよろしくお願い致します。

  • 中古のSRマスト&セイル買いたし

    サカミ

    2004年9月14日
    らくがき

    週末はお世話になりました。
    焼肉の会では皆さんに気遣って頂き 楽しい時を過ごせたことを感謝しております。
    スポンサーのたてさん ご馳走様です。
     土曜日の練習では 何方かのSRマスト&セイルをお借りしましたが 
    今後はそれもどうかと思い 中古での購入を考えております。情報がありましたら教えてください。 次回は10/2,3に行きます。

  • ありがとうございました。

    スクール生

    2004年9月14日
    らくがき

    1日ヨットスクールと称し週末おじゃまし、結局1泊2日お世話になりました。何年ぶりかの
    操船&本部船からレース観戦、久々に日常を忘れとてもとても楽しみました。橋本さん、
    皆様、ありがとうございました。土曜夜のたてさんスポンサーによるお肉の会、日曜の
    朝ゴハンもおいしく頂き、その他いろいろな方からの差入れ・おみやげのお裾分けにも
    あずかってしまったり。もろもろ感謝でございます。
    感化されやすい私はまたヨットやりたいなあ。。。と思ったりもするわけなんですが
    当面は写真で余韻にひたります。レ-ス写真のアップ楽しみにしてまーす。お会いした
    皆様のお名前もだいぶ覚えましたので、らくがき帳をのぞきにくる楽しみも増えました。

  • 訂正m(_ _)m

    WBファン

    2004年9月14日
    らくがき

    疲労>>>披露

  • ウォーターボーイズ

    WBファン

    2004年9月14日
    らくがき

    さっき日テレのスーパーテレビで「元祖ウォーターボーイズ」やってました。彼らの熱い夏に感動☆かつて、江ノ島の東日本や池田夫妻の結婚パーティーで肉体美を疲労した材木座ダンシングチームを思い出しました。。やっぱ鍛えられた体は美しい~ちょっと余談でした(^^ゞ

  • 第6戦

    本部船その2

    2004年9月13日
    らくがき
    編集済

    本部船も潮に苦労してました!
    第1Rのフィニッシュライン作りの時はどんどんマーク方向に本部船が流されていくので
    微速の機走をしながらラインの長さをキープしてました
    1Rは1サイド~1下が特に内側に流されて長い距離を走っていた感じです
    2R以降では上マークに吸い寄せられた艇が多くみられました
    普段は潮のことはあまり気にしなくて良い海面ですが、第6戦に関しては微風ということもあり
    潮の対応は大切だったようです!
    第6戦ハイライト
    ●第1・2Rとも1上トップはサダオちゃん! 2上ぐらいまでトップをキープするが・・・
    ●第1R、1上SRトップはチサ! ガッツポーズして回航してました
    ●全レースを通じて赤い帽子のジャイアンがなぜか目立ってました!最近ファッションセンスに
     変化が見られます!

  • 第6戦・こめんと?!

    なみこ

    2004年9月13日
    らくがき

    コメントといっても書いたことがないので、、、、。
    風が弱かったので潮に気を付けました。特に1レース目の2上→2下なんかは、潮に流されて下マークに向かって左側に膨らんでいたような感じがしました。膨らむだけ走る距離が長いので、なるべく潮に向かってフリーは走りました。(下マークの少し右に向かって走るということです)そしたらヨットの走る方向のベクトルと潮のベクトルの合力でマークに向かうことができると思います。波がなかったのでアンヒールして耐えてました。
    あと上りも一緒で潮に向かって走るのが先ってのが原則、風が弱いので一応下艇に対して押さえのポジションをとるっていうかんじです。セールの形状は浅めです。浅いほうが波がないときはスピードがあると思うって野村さんが言ってました。わたしもそう思います。えーって思う人はまた昨日のようなコンディションで練習できれば、浅め、深めで変えてみて走り比べて見るといいかもしれません。風の振れとかについてはだれかコメントしてください。お願いします。あったとは思うんですけど、あわせてタックしてたら数が多くなるので耐えることも必要じゃなかろうか。。
    やっぱ自分の好きな風の時にブッチギっておかないと、いつも風が強くて体も心もぼこぼこにされているから、、、。1レース目なんかはスタート失敗して一瞬自己嫌悪やったけど持ち直して順位上げれたしすこし自信回復☆です。強風ものれるようにならんとなー、やはり冬も乗るしかない。
    ということで国体近い人々もいらしゃるのでたくさん練習しましょう。

  • 第6戦

    本部船

    2004年9月12日
    らくがき
    編集済

    ありゃ! 成女の神奈川・東京・沖縄の国体選手は全滅じゃないけ! 
    渡良瀬に近いコンディションな感じだったと思うけど 特に沖縄県民は遅すぎ!! 
    レギュラーの上位はかなりの接戦でした!
    SRブッチのナミコのスタートは下1・下1・下2でフリーがかなり速かったようです
    ナミコ、勝利者コメント投稿してちょうだい!
     

  • 第6戦・成績

    湘南合同レース委員会

    2004年9月12日
    らくがき

    湘南チャンピオンシリーズ第6戦の成績をRACE INFORMATION & RESULTのページに掲載しました。
    ご確認ください。


    選手、運営、応援のみなさま、お疲れさまでした。


    〔総合〕
    1.ポチ丸      3-1-7=11
    2.ヤマ       1-7-4=12
    3.サダオ      4-2-6=12
    4.青井(逗子)   2-8-3=13
    5.近藤(逗子)   5-9-2=16
    6.BM       8-4-5=17


    〔SR〕
    1.ナミコ      9-5-9=23
    2.小島(ユース)  15-11-10=36
    3.ミク       12-14-12=38
    4.国見洋光(ユース)17-10-15=42
    5.シホ       20-6-17=43
    6.チサ       10-22-16=48


    1R 100°2~3m/s
    2R 240°2~3m/s
    3R 240°2~3m/s

    https://zaimokuza.info/result2004/

  • おいしかった!!

    ツブ

    2004年9月11日
    らくがき

    焼肉の会、すぐに燃えないお肉でおいしかったデス!
    ごちそう様でした。


    さっそく、写真見ました。。網を見つめる目が真剣です!
    明日のレース、肉パワーでみんな頑張って下さい☆

  • づかれだ・・・

    かんこ

    2004年9月11日
    らくがき

    今日の報告。
    乗った人・ちやこさん、なみこさん、ニガさん、まきさん、しほさん、かんこ、ジャイアンさん、やまさん、水戸さん、コウタ、橋本さん、石川さん。
    今日はレディース強化スパルタ練習でした。10時~4時まで昼抜きで練習しました。
    風がないと思って早朝から練習を始めたものの・・・朝からビシバシ吹いてました。
    最大7回下って上って、漁船に何回も「こんにちは」してきました。最後に4回くらいコース練習して終了。今日はヘトヘトです。でも、焼き肉の時はやたらみんな元気でした。
    肉の取り合いも疲れました。おつかれさまです。

  • 新入りの感想

    水戸

    2004年9月11日
    らくがき

    今日から入会しました水戸です。
    楽しい仲間と材木座のレベルの高さにはビックリ。
    いつまで通えるか心配ですが、頑張っていきたいと思います。

  • 焼き肉パーティー写真アップ1

    フォトアルバム撮影班(見習中)

    2004年9月11日
    らくがき

    早速でありますが焼き肉パーティーの模様を材木座より中継いたします。
    場所はフォトアルバム№2:04summerであります。
    必見です。

  • 久しぶりに

    おぐぴー

    2004年9月11日
    らくがき

    上海にいってきて、買い物する時間があったので、
    月餅と怪しい肉関係を大量購入してきました。
    あー焼肉いけないなぁ、いまからちょっと仕事もあるし。
    僕の買ってきた怪しい肉類は日持ちすると思うので、フリートハウスにストックするとして、
    月餅はどのくらいもつんだろ。今夜か明日もっていきまーす。
    なんでも中国では中秋の名月に御世話になっている人に月餅を送るそうです。

  • 土曜

    し

    2004年9月11日
    らくがき

    練習行きます!肉の会も参加でお願いします!

  • 土曜日

    管理人

    2004年9月9日
    らくがき

    フリートに11:00着予定で行っちゃいます
    夕方からテラスでチヤコ主催の焼肉の会やってるよ!

  • 人体

    き

    2004年9月8日
    らくがき

    国際フォーラムでの人体不思議展は春ごろにもあって、行きました
    すっごい混んでたから前売り券をお薦めします
    本物の脳みそとかも実際に持てました
    見る価値はかなりあると思います!

  • いまさら日曜のれぽ

    なみこ

    2004年9月7日
    らくがき

    練習人→やまさん、村瀬さん、にがさん、まきさん、なみこ
    橋本さん→内緒の用事、おざわくん→レーザーのレース、


    11時半頃出艇、風は北の風、ぶろーで結構あったような、、、。
    練習始め~半ばまではいい感じに吹いていました。
    下って、のぼりを何回か、あと20秒タック練習や、30秒ジャイブ練習などもしました。
    あとアビームでうわああああーって走ったりしました。
    20秒タック練習は2回やったんですが、有酸素運動でした。
    途中までは雨が降っても風が強かったから動いて暖かかったんですけど、
    最後寒かったです。。。あー秋やなぁと思いました。3時半ごろにあがりました。
    おなかがすいてたので、キャラウェイ常連さん方に連れて行ってもらいました。
    カレーおいしかったです。

  • ↓

    ナースA

    2004年9月7日
    らくがき

    6~7年くらい前に上野の博物館で同じものが開催とされました。
    当時、看護科の学生だったので、友達と見に行きましたよー。
    人体ってスゴイです。神様ッてスゴイと感動しました。
    私も人の役にたつなら献体になろうかと考えた記憶があります。


    ちなみに、私は、、、ツーリングの時、脳死時の「臓器提供意思表示カード」を携帯してます。



  • 人体の不思議展

    連日好評開催中

    2004年9月7日
    らくがき
    編集済

    誰か見に行った??
    かなり世間では噂になってますね! 
    東京国際フォーラム1階(JR有楽町駅より徒歩1分) 10:00~17:00
    9月4日~1月16日(会期中無休) 一般1500円
    地球2周半の全身血管標本など90余点が初公開!
    ホラー映画見るより刺激的らしいよ
    オイラは来週行こっと!

    http://www.jintai.co.jp

  • 私は晴れ女♪

    し

    2004年9月5日
    らくがき

    今日は、6時に材木座で船を積んで、渡良瀬に行きました。途中すごい雨だったけど、積み下ろしのときと、原付に乗ってるときは、やんでました。どうやら、雨だとレースが中止になるのが渡良瀬の常識らしく、運営の人が来なかったので、ハムさんや学校の先生がマークを打ってくれて、レースもどきをやりました。今日は、渡良瀬にしては珍しいいい風(2~4メートル)が吹いていて、いい練習になりました。でも、やっぱり海が好き!渡良瀬のかたがたありがとうございました。

  • 台風16号被災への義援金のお願い

    管理人

    2004年9月5日
    らくがき

    第6戦の12日にフリート一括で義援金に対応したいと思います
    ご協力願います!!


    <協会HPより>
     平成16年8月30日から31日にかけて日本列島を縦断した台風16号の影響により愛媛県内は全域で激しい雨と強風、高波に見舞われました。西日本選手権の開催準備をしていただいた地元スタッフの方々のお宅でも床上浸水などの被害を受けました。
     そこで当協会として西日本開催に当たりご尽力いただきました地元双海町、愛媛県連、四国支部へのお礼と、励ましの意味を込めた義援金を募りたい思います。
    大会は地元関係者のご支援・ご協力がなければ開催できないものと常々感じております。更に大会中は地元の皆様のホスピタリティー(おもてなし)がいつも感じられます。当協会はこのような全国各地の縁の下のお力を大切にしながら、事業の運営に取り組んでいきたいと思います。
     西日本選手権は延期となり、再開催へ向けた取り組みが行われています。皆様の心温まるお気持ちを下記によりお寄せ下さいますようお願い申し上げます。
    【主催】 日本シーホッパー協会 
    【実施期間】 平成16年9月5日~30日 
    【受付方法】 ◆郵便振替のみ
    ・下記の振替口座へ1口1,000円で送金願います。何口でも結構です。
    ・通信欄に「義援金」と明記願います。
    ・大変申し訳ございませんが送金手数料をご負担下さい。
    口座番号 00810-0-66088
    加入者名 日本シーホッパー協会

←前のページ
1 … 167 168 169 170 171 … 186
次のページ→

材木座フリート活動報告

  • Mail
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

ホーム