しぐさが可愛い、寝てても可愛い、歩き方が可愛い、、、
しほさんそれ・・・動物園のパンダと同じですから~!残念~~!(≧∇≦)
自分も同じ米5キロ寄付します食べて下さい!
全身ふやけました。今日は朝8時からハーバーで待機し9時からウェットに着替えて夕方4時半まで同じカッコですごしました。
一日中風を待ちながら。。
織田信長だったら発狂してます。
そんな訳で本日の4レース予定がすべてなくなり、成女SRの国体は終了しました。みなさんご声援ありがとうございました。
成年2号3号も同様と思いますが、現在1号の頭の中にはタラとレバが住んでいるので今日はもう寝ることにします。。国体のようなレースは、ふりかえった時にそれらが住んでしまうレースを1レースでもした人が確実に順位を落とします。
明日レースのある諸君タラとレバ住ませないように頑張っておくれよ。
なにより良い風ふく事祈ってるよ。
それにしても、タラよりレバよりウニが好き。
おやすみなさい
現在、渡良瀬的無風状態にハマっている模様!
●成女SR
シホ 4ー11ー24=45 12位
チヤコ 11ー10ー32=53 15位
沖縄人 37ー38ー20=95 33位
●成女SS
愛 25 25位
●少女SR
エリカ 21ー18=39 21位
●成男シングルハンダー
おざわ 14ー15=29 11位
レースできないと挽回もできないじゃん! ヤバイ!やばい!
●召集令状
湘南地区に住む高校生・エビ・ユージ・コータ
明日夕方(17~19時)に国体出場艇が材木座に戻ってきます
お手伝いよろしく!! お土産期待してていいよ!
材木座勢、まだ半分以上レースが残ってるので挽回可能です!がんばりまーす!ちなみに迷ったのはあまりにも暗すぎて目印が見えなかったからですよ~。お、君のが方向音痴です!間違いない!なぜか、今時の高校生にモテモテです(*^_^*)
渡良瀬まで行ってきました。
初日だったのでみなさんまだまだお元気な様子でしたがやはり出艇前は緊張の面持ち、、
私は富山の村井先生に強制連行されてへんてこな応援やりました。
ひさしぶりに国体の会場にいったのでなんだか楽しかったです。
でも一緒に行った友達ともいってたのですが、
やはり自分のレースがあったほうがいいねと。。。
そういえば地震は大丈夫でしたか?
家に着いたとたんに揺れたので早めに帰ってきて正解だったと思いましたが。
だってその後電車遅れてたし。
では今日もがんばってください!
それにしてもあの会場の放送はだれがやってるんでしょうね?
池面にいても聞こえるんじゃないかくらいの大音量で
風がどっちからはいったとかいってて、、あれ?
でも観客が多いのが印象的でしたよ。
今日の神奈川ホントすごいです。私が一番悪かった(-.-;)でも、ケーキとプリンと果物を沢山食べたので、元気いっぱいです。なみこちゃんとゆきちゃん、差し入れアリガト~。私もマッスル講習うけたいです!
トライアルは経験したことのないぐらいベタベタで一応東京都ぐらいでした(-o-;)たてさんはそのすぐうしろくらいで、なぜか、沖縄県が一上二番でまわってました。かなり胃がキリキリな感じですが、隣の家のおじさんがお赤飯をたいてくれたので、めでたいことがあるでしょう