ひょひょひょ。。
ごめん。。書き方が悪かった。。下記↓かおるん・ツブへの意味の「つぶ」です。
だから、「つぶ味噌」ではなく、普通の「味噌」だよよ。それでいいかな?
500グラム了解です
-
一升炊き!!!(☆_☆)
え~とー、りんごは確か10個ぐらいだったよねー。
みかんは見てないからわかりませーんm(_ _)m
こーた、小澤君どのくらいあったっけ??
稲井さんは来るんですか~~~?? -
アウェイの0-1は許容範囲!
10合用のお釜をゲットしたので今日送ったよ イトーちゃん!水曜日に届くのでよろしく!
やまちゃん! ガスボンベ6本よろしく!
調理班のカオルン&ツブ! デザートはリンゴとみかんのようです!
逗子マリーナのレストラン付近に神田うのプロデュースのイルミがとっても奇麗ってほんと??
-
だいぶ更生されてきたね!
今日の海はすごかったです!久しぶりに荒れた海を見ました。富士山がきれいだった~
とりあえず倒れてる船はなかったけど、なぜか私の船のバウがかけていました。先週ぶつけた覚えはないので、何か飛んできたのでは・・・?倒れかけてる船や風がはらんでるセールなどを小澤君がせっせと直してました。(まっすぐになってきたなー)
小澤君が私の船を磨きたくてうずうずしてたので、整備しました。おかげさまでピカピカになりました。ありがとねー( ^-^)/
愛ちゃん姉弟は、手作り弁当でピクニックしてました。ほほえましい光景でした。
とびない家が置いていったりんごはとてもおいしそうでした!小澤君もみかんを差し入れしてたので、来週はデザート付です!楽しみ! -
本日の日記
今日材木座に着くと、小倉さんちのお姉さんが寝ていました。
寝顔がとても可愛かったので容赦なく叩き起こすと・・・
今度は近藤さんちのお姉さんと弟さんが来ました。
皆でヨット談義や将来の不安を一通りぶちまけていると・・・
今度は飛内さんちのお父さんと息子さんが来ました。
二秒ほど滞在しすぐ帰っていきました。りんごを置いていきました。
すると近藤さんちも帰ってしまったので、俺も帰ろうとすると、
わがまま姫がわがままを言い出し船磨き手伝いをすることになりました。
とりあえずしほ艇汚すぎ!この人どのくらい整備をしてないんだろう??
タモ○さんこれってトリビアになりませんかね・・・・
何とか二時間くらいでピカピカになりました。来週はブッチギリを走るはず。
長い一日でした。ホントいい人だな俺!曲がってないまっすぐだ!
ウインドがぶち走ってました。でも救急車が来ていました。
来週は天気に恵まれますように・・・ -
全日本写真・続編アップ!
フォトアルバムNo,3に <'04全日本・レギュラー編/SR編>をアップしました!
スライドショーでどうぞ
●今日の朝方は台風のような風と雨でした!
ケイタイからよくチェックする逗子の風速計もブチ壊れたようです!
●4つ↓のkazutakoとはこの人です!
全日本最終日の2レースが2-1で最終日チャンプ!
We Are REDS! 本日19:00キックオフ!
アウェーだけど7万観衆の半分以上は真っ赤よ! -
北海道は寒いです
どうも、北海道生活3年目のkazutakoです。
全日本はお疲れ様でした。久しぶりにお会いできて楽しかったです。
またどこかでお会いしたときはよろしくお願いします。
ところで、北海道はもう雪に包まれている季節ですが、こんな時期でもヨットに
乗ってらっしゃるDANGERな人がいます。
http://seahoppe.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi?page=1&p1=&p2=&amode=
洞爺湖は温泉が近いせいもあり、1年中湖面が凍らないため冬場でもセーリングが
できるそうです。
(それでも寒いそうですが。メインシートも濡れるとすぐに凍ってしまうそうです)
小生気合が足りないので既に冬眠モードです。
春になったらまた目覚めます。 -
いじり所満載ですね!
が、わたくしも先程なぜか、はだしで鉄アレイ蹴っ飛ばしました。
激痛とともに右足親指腫れ上がる勢いです!ひびとかはいってね~だろうなこれ。
どこの狩人がこんな罠を・・・俺だけど!気づかなかった~(+_+)
とういわけで皆さん怪我には気をつけましょう。 -
わーいo(^-^)o豚汁~
最終戦楽しみですねー!が、わたくし昨日なぜかふくらはぎが肉離れ(初めてなのでよくわからないけど多分肉離れ)になってしまいました(T_T)どれくらいでなおるんだろー?私も調理班に異動かなー(;_;)
-
ひさびさの日曜日
ひさびさに材木座に登場しました。
いろいろな変化を感じた一日でした。
海上練習は「し」「さ」姉妹の手によって密度の濃いものになっていました。
セミドライが縮んだ様子で、脱いだ後に腕が紫色になっていました。
このまま着てたら血液の循環が悪くなってエコノミー症候群になるかと思いました。
「お」がぐったり疲れてました。
始めてあった頃はスケボーをもったりして身軽な感じだったけど、
落ち着いてきたのか、人生に疲れてきたのか、、、、って、まだ大学生なのに。
ハセキョーがフリートにい、、、、、ませんでした。
というか、「お」はほめ殺しのときだけ元気だな。
でもいじれるものがあったほうがフリートが活気づくと思いました。
ということで、来週も多分いけそーなので、またよろしく。
訂正事項;会社ロゴ的にはSimizではなくShimzです。
これ以上仕事いらないから給料と人手ください。 -
Simizの人が誰かわかってすっきりしました
今日もいい天気でした!北の風4~6メートル 強弱あり ふれふれ
練習した人 SR:かにさん さかみさん おぐぴーさん ちさ しほ みくちゃん
レーザー:神奈川の(自称)サブエース
陸にいた人 橋本さん なおこパパ BMさん ゆーじ まろさん
今日は、マークを持っていかなかったので、いっぱいタックをして疲れました。ちさはばてて早めに上がりました。そんなに吹いてないのに、なぜかランニングがへっぴり腰でした・・・(^_^;)
おーい、小澤君。高校生が見てるからって、ポイント稼ぎするな~~! -
間違えました(+_+)
↓間違えてEnter押しちゃいました…。
管理人さん、クッキーが何とかで…削除の仕方がわかりませ―ん(T_T)
shimizの人へ
夜更かしモードになっちゃったのでやめておきまーす。
がんばってね。
☆バンちゃん&まきちゃん☆
おめでとう~!!