材木座フリート活動報告

  • フォトアルバム
  • 活動報告 (~2006年)
  • フリートニュース (1986~1999)
  • ホーム
  • 今週末 お花見開催のお知らせ

    お花見実行委員会

    2005年4月8日
    らくがき

    さて 今週の日曜日 春もうららかな感じだし桜はきっと満開。
    なので フリートレースの後 「鶴ヶ岡八幡宮花見の会」を1時間くらいやりたいとおもいま〜す


    今しか堪能できない旬な桜。ワザワザ遠くから鎌倉まで桜を見にくる人がいるぐらいの
    素敵なものだよ。近くにいるのに見に行かなきゃ損よね。。


    どんな風に花見をするかは未定だけど、きっと激コミの予感。
    ゴザを引くような場所は存在するかわからないけれどビニールシートとかあると
    どこにでも座って鑑賞可能。軽いのでもってこれる人は持参してくれると素敵かも

  • 第1戦!

    湘南合同レース委員会

    2005年4月8日
    らくがき

    海上運営は山口・橋本が担当します
    9時集合です!

  • 今シーズン休みます

    サカミ

    2005年4月7日
    らくがき

    今年は何かと忙しく、なかなか材木座に行けなさそうなので
    12月ごろまで休みます。
    来シーズンは材木座のレースにフル参戦する予定なので
    宜しくです。

  • 号外!今年はライヴカメラだっ!段葛の桜

    鎌倉Today

    2005年4月5日
    らくがき

     前号で「今年も桜の定点観測をやります!」と宣言いたしましたが、さらにさらに
    今年はライヴカメラもやります!
     鳩サブレーでおなじみの豊島屋さんのご協力を得て、若宮大路にある本店にカメラ
    を設置、60秒毎に段葛の風景をご覧いただけるようになりました。期間は本日から約
    2週間の予定です。ぜひぜひご覧下さいませ。


    ▼段葛の桜・ライヴカメラ!
    http://www.kamakuratoday.com/plan/sakulive.html

  • よろしくお願いします

    入道雲

    2005年4月4日
    らくがき

    久しぶりに日曜日のフリートレースに参加させてもらいます。後ろの方でチンタラ走ってますので、あまり気にしないでね...

  • (無題)

    おざ(ビジネスメン)

    2005年4月4日
    らくがき

    高田さんカップルを見てちささんがよだれをたらしていました〜あらあら残念(≧▽≦)


    そんなちささんなぜだか昨日はしほさんでした。見分けつかなかった!
    なんだろ?性格の悪さが移ったのかな?


    ではではオサム氏のろけ全開で投稿どうぞ!→

  • 日記

    ちさ

    2005年4月3日
    らくがき

    朝起きて雨だったら行くのやめるはずだったけど、雨の気配なし!
    いざ鎌倉。
    バス停でバスを待っていると、ユースケ登場。
    フリートハウスでユースケをアンテナ代わりにラジカセの隣に置いて、
    FMヨコハマを聞いていると、ミク・ユマ姉妹が登場。
    続いてちょっとおしゃれな感じのカジュアルでユージが登場。


    フリートハウスのカーペットにお菓子のクズが落ちているのが耐えられなかった様子のミク。
    ミクの「掃除しましょう!」「寝袋干しましょう!」「終わったら何か食べてボーリングしに行きましょう!」の号令で、まったりモードから掃除モードへ。
    カーペットと寝袋を干しちゃいました。それからマットをどかして箒でハウス内を掃きました。
    掃除をしていると、ヤマさんが空気入れを持って登場。
    ヤマさんテンダーの船台のタイヤに空気補充。
    「風が強いからボーリングに行こうって言っているんです」とヤマさんに説明。
    「そんなに吹いてないですよ。」のヤマさんの一声でボーリングモードから出艇モードへ。


    準備をしていると、高田さんが彼女を連れて登場!


    練習した人。
    ヤマさん、高田さん、ユースケ、ユージ、ミク、ユマ、チサ。
    3〜6mくらい?
    走り比べのあと、上下のコース練を5回くらいしました。


    戻ると社会人になりたてのオザワくんがいて、船台を持ってきてくれたり、
    上げるの手伝ってくれたり、寝袋たたんでくれたりとフレッシュさをアピールしてました。
    ありがとー!
    高田さんの彼女(名前聞くの忘れました。。。)も寝袋たたんでくれました。
    ありがとです!


    ユースケの持ってきてくれた青森のみみずくサブレを食べながら、
    高田さんのオノロケ話を聞いちゃいました♪
    次はオザワくんらしいよ。

  • ホワイトボード

    ユースケ

    2005年4月3日
    らくがき

    ホワイトボードに貼ったミニみみずくサブレは食べないで飾っといてください。
    日記?? ちささんバトンタッチで(笑)

  • 新ルールブック購入者へお知らせ・未購入なアナタも見てね

    ルールを学ぼう委員会

    2005年4月1日
    らくがき

    さて、RRS2005−2008日本語版ルールブック!
    まだ頼んでいないあなた!!
    今日から新ルールが適応ですよ。今なら購入まだ間に合います。
    大口割引は30名からだったので、大口割引は適応になりませんが会員じゃないアナタも
    JSAF会員価格2800円で 今ならまとめて頼めちゃいます♪
    そんなワケで受付中。材木座締切は4月3日の日曜日まで。このらくがき帳かハシモトさんに
    メールしてね!
    ****************************************
    ★すでに先日ご注文されたみなさま!★
    これでアナタも新ルールバッチリ。陸の上でも戦えます。
    つきましては
    今度のフリートレースの4月10日に●2800円集金します●
    みんな、忘れずにもってきてね〜

  • またまたラジヲに出ます

    シドニー市民

    2005年3月31日
    らくがき

    お久しぶりです。いよいよ今シーズンも開幕ですね。シドニーはだんだん寒くなってきました。
    ところでまたまた名古屋のZIP-FMに生出演します。来週4日(月)、5日(火)朝8時からの放送です。前回もそうだったんですが実はこれ、ほとんどアドリブなんですよね>大丈夫なのか、ZIP-FM???


    関東進出はまだ遠いかな・・・。

  • 開幕戦!!

    湘南合同レース委員会

    2005年3月30日
    らくがき
    編集済

    ●●● '05シーホッパー/SR級
           湘南チャンピオンシリーズ第1戦 ●●●


    ◆期  日    4月10日(SUN)
    ◆レース海面   鎌倉材木座沖
    ◆スタート    第1R:11:00
    ◆エントリーフィ 1000円(高校生以下500円)
    ◆エントリー   材木座海岸以外から出艇の方は
             当日海上本部船にエントリーフィと
             フルネーム・所属・セイルナンバー・
             e-mailアドレスを書いたメモをビニール袋等
             に入れて渡してください
    ◆リザルト    材木座HP・関東支部HPのリザルトコーナーに
             掲載いたします。


    ◎頑張れ!!ニッポン! 勝ち点「3」 19:30キックオフ 対バーレーン

  • 鎌倉の桜・定点観測

    鎌倉Today

    2005年3月30日
    らくがき
    編集済

     桜の季節がやって参りました!今年は全般的に少し遅め。一部では咲いている木も
    あるにはありますが、いずれにしても鎌倉の桜はこれから本番に向けて走り出す、と
    いったところでしょうか。
     鎌倉Todayでは毎年恒例「鎌倉の桜・定点観測」を、今年も段葛、光明寺、鎌倉山
    の3カ所で行い、最新の情報をリポートしていきます。その他の場所の状況について
    は「ほぼ週刊鎌倉新聞」で随時お知らせしていく予定です。また、携帯コンテンツ
    「鎌倉Today-i」でも段葛の桜の最新情報をお届けしています。どうぞお楽しみに!


    ▼鎌倉桜・最新リポート
    http://www.kamakuratoday.com/plan/sakrepo.html
    ▼ほぼ週刊鎌倉新聞
    http://www.kamakuratoday.com/plan/newspaper.html
    ▼携帯コンテンツ・鎌倉Today-i 段葛の桜(携帯からアクセスしてください)
    http://itoday.jp/


    第47回鎌倉まつり
    鎌倉の春を彩る「鎌倉まつり」が今年も始まります。4月10日(日)〜17日(日)の開
    催期間中に、さまざまな催しが行われます。
    ■□■ 10日(日) ■□■───────────────────────────
     ◎パレード(11:00〜13:30/若宮大路)
       鎌倉まつりのオープニングを飾ります。御輿も出ます。
     ◎静の舞(15:00〜/鶴岡八幡宮舞殿)
       静御前が源義経を慕い舞った「静の舞」。
    ■□■ 16日(土) ■□■───────────────────────────
     ◎義経まつり(13:00〜/腰越・満福寺)
    ■□■ 17日(日) ■□■───────────────────────────
     ◎やぶさめ太鼓(11:30〜/鶴岡八幡宮境内)
     ◎流鏑馬(13:00〜16:00/鶴岡八幡宮馬場)
       武田流金子四郎家教一門によって八幡宮に奉納されます。
       見る場所が狭いので、早めに出かけて席取りしましょう。


    ▼第47回鎌倉まつり
    http://www.kamakuratoday.com/plan/matsuri05.html

  • 日曜日のレース

    こーた

    2005年3月30日
    らくがき

    日曜のレースは、微風がマジ遅くて、強風も体力がなく、反省がたくさんあります。特にアビームが駄目で何回も抜かれそうだった。だからこれからは、もっと努力して早くなりたい!   ちなみに昨日ゆうじと整備にいったら、海岸の海藻の山が崩れて、浜に海藻が一面に広がっていました。。ハエは更に増えた様子。。。

  • 要介護(ー「−)

    ち

    2005年3月29日
    らくがき

    スプリングレガッタ、とてもよいお天気でうれしかったです
    お久しぶりの顔ぶれ多数登場。冬眠していた人々が目覚めて材木座も久しぶりに活気づいた様子。
    しかし、びっくりしたのが浜辺。沢山の海藻たちが浜辺にうちあげられていて、山盛り状態。
    足を踏み入れるとネチネチしていて足が痒くなるかんじ。
    ただでさえ重いテンダーを、海藻に足をとられながら奴隷のように引き引き海に送り出し、
    今度は自分たちのヨットも海藻の山を乗り越えて出艇。


    風は神様からのプレゼントのように安定して良い南風がふいていてごきげん。
    葉山や江ノ島からSR君たちが集まってきて、そこそこの艇数で楽しいレースができました。
    コース短めで4本。私は途中サダオちゃんと運営交替してレースしたりして、体にちょっとだけ
    優しいかんじ。
    運営のときジロジロしていたのですが、上位を走る人々とゼイゼイ乗っているヨットを比べると
    セールの作り方、ハイクアウト姿勢ぜんぜん違うですね。
    運営船もパワーボートのフリをして、すごいスピードでかっ飛ばすのでギャーギャー叫びながら
    なんか 楽しかったです。


    陸では、体脂肪大会が繰り広げられました。何度測定してもたいして変化がないのに
    強く握ってみたりして、体脂肪競争して実にあやしげ。今度からは順位と一緒に体脂肪率を
    競うという話があるけど本当だろうか??
    でもさんざん、体脂肪を気にしておきながら、みんなでバニー弁当頼んで肉肉しいこと。
    さすが材木座の人々でした


    材木座にユミネエ&ユウカちゃんユウキ君がやってきてほほえましいひと時。
    そのあと、数名で江ノ島の入道雲君を尋ねて材木座ヒヨコクラブの「想碧君」を
    抱っこしに行きました(3/1加入 会員番号8番)とってもかわいかったよ


    そんなワケで 平和な日曜日。そーいやコウタが今回唯一の高校生男の子だったので
    若い力を発揮してくれました。さんきゅー!きっとこれで体脂肪燃えるよ〜
    さて、浜辺の海藻の今後はどうなるのだろうか。。ブンブン蝿君が発生しないことをいのりましょう

  • 全身筋肉痛(TーT)

    し

    2005年3月28日
    らくがき

    昨日は、橋本さんとサダオさんの体脂肪率が同じ事が発覚し、とても驚きました。


    みさちゃんに「しほさんレース中怖いです〜」といわれちゃいました(;_;)上マークで草分さんにやさしく権利を主張したのを聞かれてしまいました(^_^;)


    小澤君すごいじゃーん!!おめでとー!お祝いに葉山牛おごってね!

  • 3連覇♪

    おざ

    2005年3月28日
    らくがき

    昨日は毎年のレーザー東京湾選手権で稲毛に行ってました。
    後半ガッツリ吹いて、成績も5−1−1−1(42艇)とあげあげでした♪


    安Dさんがレース委員長をやっておられました笑。お疲れ様です!

  • スプリングレガッタ・成績

    やま

    2005年3月28日
    らくがき

    スプリングレガッタの成績をRACE INFORMATION & RESULTのページに掲載しました。
    ご確認ください。


    1.シホ    1−3−3−10=17
    2.チヤコ   7−2−COM-5=17
    3.13205    4−6−7−6=23
    4.高祖(葉山)14−7−4−1=26
    5.ミク    9−4−8−9=30
    6.ジャイアン 20−10−2−3=35
    (上位6艇いずれもSR)


    みなさま、どうもお疲れさまでした。

    https://zaimokuza.info/result2005/

  • レースの後

    長生き推進委員会

    2005年3月27日
    らくがき

    特に意味ありませんが体脂肪測定してみました
    BM18%  やま19%  こーた20%  ゆーじ21%
    ポチ丸22% 管理人24%  さだお24%  ジャイアン24%
    シホ23%  シマム26%  チヤコ27%  チサ27%
    やや肥満の人、数名  高校生で20%以上だと長生きできないでしょ!
    αリポ酸をみんなで摂取しましょう!

  • 本日

    おざ

    2005年3月26日
    らくがき

    ホッパー材木座誰もいませんでした。さびしーなー。
    こうたとパパと鎌パパがちょっと滞在。


    そして練習後、マロと彼女が現れました!
    『いやーこれから彼女の両親と食事なんだよーもごもご』



    のろけてんじゃねぇええええ!!



    マロさん来月から復帰するそうです。2万回ぶっちぎってやる。

  • 春と言えば 引越しです

    かに

    2005年3月26日
    らくがき

    卒業おめでとう
    今日から明日にかけて 栃木県宇都宮市→埼玉県朝霞市への引越しです。
    したがって 明日のレースは とっても残念だけど 参加できません。
    早く 身の回りを片付けて 海に行きた〜い!!
    それにしても 10トン車2台分の荷造り、レースよりハードです。
    家族そろって 遊び道具 持ちすぎっ!
    まさか 畑まで 引越しするとは!オーガニックも大変です。

  • 祝卒業

    ち

    2005年3月25日
    らくがき

    オザム卒業できてよかったね。おめでとう〜
    お祝いに材木座食カレー作ったときに、肉多くよそってあげるよ。

  • 春より寿司ですよ!

    おざ

    2005年3月25日
    らくがき
    編集済

    えー自分スプリングレギャッタは出ないので、
    高校生、お姉様方レギュラーに乗りたい人いれば自分のセール・マスト使って下さーい。
    マストまきっぱ運営船に乗ってます。13239です!

  • いよいよ春ですねー

    し

    2005年3月24日
    らくがき

    ついに海の季節がやってきましたねー。いつも同じメンバーで人恋しかったですよーーー!!


    小澤君、卒業祝いに、小澤君にも春がくるように神様にお願いしといてあげるからねーーー!!!
    おめでとー。

  • スプリングレガッタ

    管理人

    2005年3月24日
    らくがき

    日曜日9時集合よ!
    運営器材準備などなどいろいろなお仕事があるよん
    早く来た人々は運営船船台のタイヤにエア入れといてちょうだい!
    運営担当はさだおちゃんとオイラ
    BMくん!遅刻しちゃダメよ!

  • さくらーさくらー

    おざ

    2005年3月23日
    らくがき

    ついに明日卒業式なわけですよ!


    というわけで卒業祝いをください。
    美人でふとっぱら(お腹じゃなく)なしほさんはおすしを死ぬほど奢ってくれるらしいので、
    美人でお金持ちな佐藤夫人は叙々苑でいいですよ(≧▽≦)

  • 月曜日の出来事

    ち

    2005年3月23日
    らくがき

    ひさしぶりに海にいきました。
    お彼岸でもあったので 電車にはジジ様・ババ様がお花をもって大量に乗っていて鎌倉で下車しました。
    お天気が大変よくとてもよい気分でしたが、花粉症の会の会長なのでマスクとメガネは必須でした。
    そんなお顔で、浜へ行くと、シホシマムオザムが「げげげげ〜」と驚いてました。
    パーマネントをあてて、髪を平らにしたのも驚きの原因だったようです。


    ヨットを整備して、ムズムズしたので海にでました。5月の海のように暖かくて風は南。
    リハビリにちょうどよい4〜5Mくらいの風でゴキゲン。シホシマムと上って下りての練習をしてたら
    ヤマちゃん登場。一緒に練習しました。
    海の上はさほど花粉は感じなかったけれど、マスクは外さず。。かなり怪しい様子でしたが
    日焼け・乾燥予防・ニヤリとした表情も読めないところでマスクは実はオススメかも。
    そんなワケでマスクの会の会員も募集しています。オザムは「怪しい〜」と恐れてましたが。。。


    今週末はスプリングレガッタ。しばらく乗ってないみなさん、船をジロジロ点検してから乗ってね
    みなさま週末元気に会いましょう〜

  • 着うたうらやましーんでしょー

    犯罪者?( ̄^ ̄)

    2005年3月22日
    らくがき

    佐藤さんって誰???とか一瞬考えてしまいました・・・


    昨日はしまむと小澤君としほの三人しかいなくて、山さんきそうじゃない?という話になり、しまむが電話してみたら、モーニングコールになってしまいました。やまさんすみません。


    船下ろして着替えてたら、見慣れない人がいるなあと思い、まじまじと見てみたら、たてさんでした。ものすごいイメチェンです。来週のみんなの反応が楽しみです!!

  • 森山直太郎の着うたはダサいと思います。

    おざわ

    2005年3月22日
    らくがき

    ・・・むしろ犯罪です。


    今日驚いたことは、しまむーもう一台バイク(\100万)買ってました!
    しかも増えすぎたから買ったばかりのミニクーパーを売り出す始末。
    アナタデフレも真っ青ですよ。


    そして佐藤さん来てました!何かしばらくみないうちに・・・
    結婚は人を変えますねぇ。ぷぷ

  • 昨日今日クルーザーに乗ってたわけですよ。

    お

    2005年3月20日
    らくがき

    ・・・ていうかクルーザーに乗られてたわけですよ!わからなすぎ!


    『バング引いて!』    →バングね。えー・・どれ?どこ??
    『フォアガイ引いて!』  →フォアガイ??ほら貝?
    『〇#☆&×■つめて!!』→・・・・すでに聞き取れてませんけど。


    うむ。あたふたしまくった。シングルのが簡単でいいですよ。
    明日は材木座に行きます!

  • 今日

    ちさ

    2005年3月20日
    らくがき

    10時。材木座に着いたけど誰も居ず。。。
    11時。誰かこないかなーと待っていたけど誰も来ず。。。
    初めてひとりで出艇しちゃいました。
    でもベタベタフレフレで、あまり楽しくありませんでした。。。
    先週ハイクアウトベルトを新調したのに、一度も使いませんでした(T.T)
    消化不良な気持ちのまま岸にもどると、にがとおぐピーさんが出迎えてくれました♪
    もみじまんじゅうとマドレーヌを持ってきたのでテラスのテーブルに置いておいたら、
    カラスに持っていかれ、もみじまんじゅうだけになってしまいました(T.T)
    3人でピザを注文して、おしゃべりしながら美味しく食べました♪

←前のページ
1 … 150 151 152 153 154 … 187
次のページ→

材木座フリート活動報告

  • Mail
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

ホーム