日曜のレースは、微風がマジ遅くて、強風も体力がなく、反省がたくさんあります。特にアビームが駄目で何回も抜かれそうだった。だからこれからは、もっと努力して早くなりたい! ちなみに昨日ゆうじと整備にいったら、海岸の海藻の山が崩れて、浜に海藻が一面に広がっていました。。ハエは更に増えた様子。。。
-
要介護(ー「−)
スプリングレガッタ、とてもよいお天気でうれしかったです
お久しぶりの顔ぶれ多数登場。冬眠していた人々が目覚めて材木座も久しぶりに活気づいた様子。
しかし、びっくりしたのが浜辺。沢山の海藻たちが浜辺にうちあげられていて、山盛り状態。
足を踏み入れるとネチネチしていて足が痒くなるかんじ。
ただでさえ重いテンダーを、海藻に足をとられながら奴隷のように引き引き海に送り出し、
今度は自分たちのヨットも海藻の山を乗り越えて出艇。
風は神様からのプレゼントのように安定して良い南風がふいていてごきげん。
葉山や江ノ島からSR君たちが集まってきて、そこそこの艇数で楽しいレースができました。
コース短めで4本。私は途中サダオちゃんと運営交替してレースしたりして、体にちょっとだけ
優しいかんじ。
運営のときジロジロしていたのですが、上位を走る人々とゼイゼイ乗っているヨットを比べると
セールの作り方、ハイクアウト姿勢ぜんぜん違うですね。
運営船もパワーボートのフリをして、すごいスピードでかっ飛ばすのでギャーギャー叫びながら
なんか 楽しかったです。
陸では、体脂肪大会が繰り広げられました。何度測定してもたいして変化がないのに
強く握ってみたりして、体脂肪競争して実にあやしげ。今度からは順位と一緒に体脂肪率を
競うという話があるけど本当だろうか??
でもさんざん、体脂肪を気にしておきながら、みんなでバニー弁当頼んで肉肉しいこと。
さすが材木座の人々でした
材木座にユミネエ&ユウカちゃんユウキ君がやってきてほほえましいひと時。
そのあと、数名で江ノ島の入道雲君を尋ねて材木座ヒヨコクラブの「想碧君」を
抱っこしに行きました(3/1加入 会員番号8番)とってもかわいかったよ
そんなワケで 平和な日曜日。そーいやコウタが今回唯一の高校生男の子だったので
若い力を発揮してくれました。さんきゅー!きっとこれで体脂肪燃えるよ〜
さて、浜辺の海藻の今後はどうなるのだろうか。。ブンブン蝿君が発生しないことをいのりましょう -
全身筋肉痛(TーT)
昨日は、橋本さんとサダオさんの体脂肪率が同じ事が発覚し、とても驚きました。
みさちゃんに「しほさんレース中怖いです〜」といわれちゃいました(;_;)上マークで草分さんにやさしく権利を主張したのを聞かれてしまいました(^_^;)
小澤君すごいじゃーん!!おめでとー!お祝いに葉山牛おごってね! -
スプリングレガッタ・成績
スプリングレガッタの成績をRACE INFORMATION & RESULTのページに掲載しました。
ご確認ください。
1.シホ 1−3−3−10=17
2.チヤコ 7−2−COM-5=17
3.13205 4−6−7−6=23
4.高祖(葉山)14−7−4−1=26
5.ミク 9−4−8−9=30
6.ジャイアン 20−10−2−3=35
(上位6艇いずれもSR)
みなさま、どうもお疲れさまでした。 -
春と言えば 引越しです
卒業おめでとう
今日から明日にかけて 栃木県宇都宮市→埼玉県朝霞市への引越しです。
したがって 明日のレースは とっても残念だけど 参加できません。
早く 身の回りを片付けて 海に行きた〜い!!
それにしても 10トン車2台分の荷造り、レースよりハードです。
家族そろって 遊び道具 持ちすぎっ!
まさか 畑まで 引越しするとは!オーガニックも大変です。 -
月曜日の出来事
ひさしぶりに海にいきました。
お彼岸でもあったので 電車にはジジ様・ババ様がお花をもって大量に乗っていて鎌倉で下車しました。
お天気が大変よくとてもよい気分でしたが、花粉症の会の会長なのでマスクとメガネは必須でした。
そんなお顔で、浜へ行くと、シホシマムオザムが「げげげげ〜」と驚いてました。
パーマネントをあてて、髪を平らにしたのも驚きの原因だったようです。
ヨットを整備して、ムズムズしたので海にでました。5月の海のように暖かくて風は南。
リハビリにちょうどよい4〜5Mくらいの風でゴキゲン。シホシマムと上って下りての練習をしてたら
ヤマちゃん登場。一緒に練習しました。
海の上はさほど花粉は感じなかったけれど、マスクは外さず。。かなり怪しい様子でしたが
日焼け・乾燥予防・ニヤリとした表情も読めないところでマスクは実はオススメかも。
そんなワケでマスクの会の会員も募集しています。オザムは「怪しい〜」と恐れてましたが。。。
今週末はスプリングレガッタ。しばらく乗ってないみなさん、船をジロジロ点検してから乗ってね
みなさま週末元気に会いましょう〜 -
着うたうらやましーんでしょー
佐藤さんって誰???とか一瞬考えてしまいました・・・
昨日はしまむと小澤君としほの三人しかいなくて、山さんきそうじゃない?という話になり、しまむが電話してみたら、モーニングコールになってしまいました。やまさんすみません。
船下ろして着替えてたら、見慣れない人がいるなあと思い、まじまじと見てみたら、たてさんでした。ものすごいイメチェンです。来週のみんなの反応が楽しみです!! -
森山直太郎の着うたはダサいと思います。
・・・むしろ犯罪です。
今日驚いたことは、しまむーもう一台バイク(\100万)買ってました!
しかも増えすぎたから買ったばかりのミニクーパーを売り出す始末。
アナタデフレも真っ青ですよ。
そして佐藤さん来てました!何かしばらくみないうちに・・・
結婚は人を変えますねぇ。ぷぷ -
昨日今日クルーザーに乗ってたわけですよ。
・・・ていうかクルーザーに乗られてたわけですよ!わからなすぎ!
『バング引いて!』 →バングね。えー・・どれ?どこ??
『フォアガイ引いて!』 →フォアガイ??ほら貝?
『〇#☆&×■つめて!!』→・・・・すでに聞き取れてませんけど。
うむ。あたふたしまくった。シングルのが簡単でいいですよ。
明日は材木座に行きます!