材木座フリート活動報告

  • フォトアルバム
  • 活動報告 (~2006年)
  • フリートニュース (1986~1999)
  • ホーム
  • 第4戦 速報!

    湘南合同レース委員会

    2005年7月10日
    らくがき

    ①オザワ  材木座 1−1−1=3
    ②小島SR  ユース 2−3−2=7
    ③ポチ丸  材木座 3−2−4=9
    ④湯浅SR  ユース 7−4−3=14
    ⑤チヤコSR 材木座 8−6−7=21
    ⑥シホSR  材木座 9−8−5=22


    第1R:220°5〜7m/s  ゼネリコ2回
    第2R:200°5〜7m/s
    第3R:220°6〜8m/s  2下コース短縮 ゼネリコ3回


    大倉選手(逗子F)3年ぶりに登場!7位と大健闘!
    カニさん、高波にやられて疲労度MAX! 2名とも明日は寝たきりが予想されます!

  • 現在の鎌倉

    管理人

    2005年7月10日
    らくがき

    4.5m/s SSW  晴れ

  • 良い天気!

    b

    2005年7月10日
    らくがき

    おはようございます。
    心配されていた天気は大丈夫だね。
    逗子は晴れています。
    レースに出かけます。

  • 全日本

    やま

    2005年7月9日
    らくがき

    全日本、参加予定です。

  • おかえりなさい

    サザエさん

    2005年7月8日
    らくがき

    ミスター立道くん、もうすぐ日本上陸なんですね。ジャイアンのウエディング以来なのかな?日本でのラジオ出演はないの?我が家のポチ丸も先程出発しました。久しぶりに遊んでやってください!あっ、日本語でお願いしますね〜。8(^0^)8/

  • じゃる

    シドニー市民

    2005年7月8日
    らくがき

    「ち」さん
    レスありがとうです。ヨットも乗りたいな〜と思ってますが、3m/s 以上吹いたら次の日北海道まで帰る体力が残ってるか怪しいのでテンダー濃厚です。


    あと9時間ちょっとで離陸します。日系J社の路線は初めてなのでなんか逆に緊張しますね。

  • ご報告とご案内

    9709@中村

    2005年7月8日
    らくがき

    (ご報告)
    高松フリートの中村です。
    以前、高松から材木座に養子に出したT田君ですが、その後
    材木座でホッパーを処分してアメリカに転勤してました。
    2〜3年のアメリカ勤務を終え、7月から再び高松(坂出)に戻ってきています。


    (ご案内)
    全日本、遠いですが気をつけていらしてください。
    4ケタセールナンバーで迎え撃ちます。
    最近、知らない間に歳をとってしまいましたので
    逆にやられっぱなしですが・・・。(笑)


    フェリーでのアクセスポイントは、南港・天保山(大阪)、
    神戸・姫路(兵庫)、日生・岡山・宇野(岡山)、
    高松(香川)の8箇所です。


    (ワンポイントレッスン)
    小豆島・・・しょうどしま
    小豆郡・・・しょうずぐん


    と、読み方が違います。

  • 黒潮カップ・前夜祭情報

    フォークソング世代

    2005年7月8日
    らくがき

    ◎新バンドも登場!
    今年も前夜祭から皆さんの期待に答えます。
    7月16日 18:00より銚子マリーナクラブハウス前にて開催
    恒例になりました、ガッちゃんバンドに加え、PPM、ブラザーズフォーなどの
    コピーを聞かせる、フォークソング世代には涙涙のバンド、初登場
    (NPO Sea Youth Club 銚子のHPより)


    参加表明してる人
    管理人・チヤコ・やま・シホ・ちさ・オグピー・むらせ・カニさん
    チャーター艇あと2艇あり! むらせ車にあと1艇OK(2艇積み)

  • あのなー!

    おーざわ

    2005年7月8日
    らくがき

    そんなんかきこむか!


    自分も四国行きてーっす!
    どっかのバイトじゃないので休みが取れるかわからないけどー
    SINGERSONGERでも流しながらがっつりいっちゃいますかー!

  • ↓

    し

    2005年7月7日
    らくがき

    おめでとー!!
    って、まさか自分で書き込んでないでしょうねー(^○^)

  • お誕生日らすぃ

    たなばたさん

    2005年7月7日
    らくがき

    今日は小澤真純氏の誕生日だそうです。おめでとう〜☆

  • 江ノ島マイアミビーチショー2005

    広報湘南

    2005年7月7日
    らくがき

    ●2005浜辺の催し!
    <7月>
    16(土) 湘南・江の島手づくりボートレース 10:00〜 片瀬海岸東浜
    17(日) 湘南江の島海の女王&海の王子コンテスト 12:00〜 片瀬海岸西浜特設ステージ
    18(祝) 灯籠流しと納涼花火(打上数:500発) 19:00〜 境川河口
    23(土)24(日) ビーチバレー海の日記念大会 9:00〜 鵠沼海岸ビーチバレー常設コート
    <8月>
    2(火) 江の島花火大会 (打上数:5,000発) 19:15〜20:15 片瀬海岸西浜
    13(土)14(日) 第13回ビーチバレー湘南 9:00〜 鵠沼海岸ビーチバレー常設コート
    13(土)14(日) 湘南オープンウォータースイミング 10:00頃〜 ゴール=片瀬海岸東浜
    18(木)〜21(日) 第19回ビーチバレージャパン&BSジャパンマーメイドカップ 9:00〜
              鵠沼海岸ビーチバレー常設コート

  • シドニーさんへ

    ち

    2005年7月5日
    らくがき

    わぁお!シドニー住民さん会えるの楽しみにしています
    テンダーもいいけど ヨット乗ってレースでれば??
    どちらにしても海に出れるカッコ持参ね。
    9時にヒグルと一緒にやってくるのねぇ〜楽しみだわぁ

  • 第4戦

    湘南合同レース委員会

    2005年7月5日
    らくがき

    ●●● '05シーホッパー/SR級
           湘南チャンピオンシリーズ第4戦 ●●●


    ◆期  日    7月10日(SUN)
    ◆レース海面   鎌倉材木座沖
    ◆スタート    第1R:11:00 (3R予定)
    ◆エントリーフィ 1000円(高校生以下500円)
    ◆エントリー   材木座海岸以外から出艇の方は当日海上本部船にエントリーフィと
             フルネーム・所属・セイルナンバー・e-mailアドレスを書いたメモを
             ビニール袋等に入れて渡してください
    ◆リザルト    材木座HP・関東支部HPのリザルトコーナーに掲載いたします。
    ◆集 合     09:00

  • Re: 全日本行きましょー

    b

    2005年7月5日
    らくがき

    > シホ&チサ、全日本行きまーす!
    > 今のところ木曜昼過ぎ出発、1艇持参・1艇チャーター・車1台の予定。
    > 一緒に行く人いませんか〜。行きましょー。
    > 宿ORロッジの予約するので、行ける方は7月中目途に連絡ください!


    行きたいなあ。
    セレナで2杯積みできるか確認して、休み取れるか確認しなくては・・・。
    最悪、バイクで見学かも。

  • 全日本

    検討中

    2005年7月5日
    らくがき

    昼過ぎに出発すると、微妙にその日のフェリーには間に合わなさそうなのですが、途中姫路かどこかで一泊することになるんですかね?

  • すまんのぅ

    待ち人

    2005年7月4日
    らくがき

    待ち人は、小澤青年に「日曜に海で!」と約束しておきながら、ツルリと、ところてんのように忘れてしまいました。雨っぽいし今日は人いなさそうだなぁとおもいながら選挙に行ったり、陸な事をして過ごしてしまい、小澤青年から電話もらうまで約束に気がつかず、深く反省してます。ほんとうにごめんよ。今度、唐揚げおごるよ。

  • 全日本行きましょー

    シホ&チサ

    2005年7月3日
    らくがき

    シホ&チサ、全日本行きまーす!
    今のところ木曜昼過ぎ出発、1艇持参・1艇チャーター・車1台の予定。
    一緒に行く人いませんか〜。行きましょー。
    宿ORロッジの予約するので、行ける方は7月中目途に連絡ください!

  • 週末の材木座

    ちさ

    2005年7月3日
    らくがき

    土曜日。10時半頃フリートへ行くと、山本一家(で合っていますよね?(^.^;))がきていました。
    エリサさんと出艇。南?2〜3m/sくらいでした。1時半くらいにムラセくん合流。3人で練習しました。
    ムラセくんは鎌倉から横浜線直通八王子行きに乗って、延々と帰ってゆきました。
    日曜日。10時半頃フリートへ行くと、コウタとカナダの人が既に出艇していました。
    練習した人:中内さん、山本さん、BMさん、山さん、カニさん、ムラセくん、チサ
     中内さんとチサはSR。北?3〜5m/sくらい。ながーーーーい上りと、ジャイブ練習付き下りを2、3本やった後、コース練を1時間半くらいやりました。10回くらいやったかな。
    お買い物した人:なみこちゃん(ブーツげっと!)
    待ち人来ずだった人:おざわくん
    カナダの人はお隣りのイトウさんのツテで乗りにきたみたいです。また来るそうです。
    スウェーデンの人は天気が悪かったからか現れませんでした。
    なみこちゃん土産のきびだんごを食べました。きびだんご初めて食べました。

  • 第4戦

    シドニー市民

    2005年7月3日
    らくがき
    編集済

    おひさしぶりです。あいかわらず盛り上がっているようで何よりです。法事のため来週から一時帰国します。9日に成田に着きますので10日の第4戦をできれば観戦したいのですが、テンダーは空いてますでしょうか?行くのは私と天使ひぐるで、嫁さんは成田から実家へ直行です。ひぐるの家に前泊して日曜日9時にはフリートハウスに着くようにします。


    よろしくお願いします。

  • 週末

    ちさ

    2005年7月1日
    らくがき

    雨じゃなさそうだったら練習しに行きます!

  • 梅雨

    b

    2005年7月1日
    らくがき

    最近西の方では渇水が問題になっていますが、必要なだけ雨を降らせたらさっさと明けて欲しいものです。
    あと2週間程度の辛抱でしょうか。
    夏はもうすぐそこです。
    今週末は何とか天気は持ちそうです。
    皆さん揃うのでしょうか?


    写真は6月25日(土)江ノ島海岸にて撮影したものです。

  • 日曜日のできごと

    ち

    2005年6月28日
    らくがき

    日曜日材木座に行った。梅雨が明けたみたいな感じで材木座はジリジリ暑く、海辺には海の家の準備が
    始まっていた。もうすぐ湘南がにぎやかな夏になります。


    テラスで冷やし中華とおにぎりをほおばり、海へ。神奈川予選組が江ノ島ですでにレース中。ほかチサ・ユマ
    ・コウタがすでに練習してました。橋本さんとゴソゴソと船を出しているとムラセが登場。それから
    オグピがやってきて、みんなでSRで出ました。海は良い風4〜5メートル。妙はウネリ有りの南風でしたが
    なかなかゴキゲン。BM君も登場してクローズ走って、フリーで波乗りジャイブ練習してコース練習しました。
    ユマが沈を恐れていると聞いたので、橋本さんとユマ専門スパルタ沈起こし特訓も取り入れ、ユマに
    沈に試練を与えたところ、ユマ、ヨットの上で地蔵に変身。しばらく動かずたいへんでしたが
    無事試練乗り越え、沈起こししました。
    まあ とにかくよい練習日和でした。


    陸にもどったらあまりにも暑いのでビール券でアイス購入。
    アイスと菓子を美味しく食べていたら、空中から私に異物が。。
    どうもトンビが私を仮設トイレと勘違いしたらしく怪しいフンをTシャツにつけて去っていきました。
    ブーーーーーーーーーーーーー。


    そんなワケでこれから海上でユマにあったら沈練習させましょう。
    トンビのフン攻撃には注意して、みなさんビール券をフリートに寄付しましょう
    銚子のレースではおおいに食べましょう。
    ナミコ 岡山遠征おつかれ!なんか恐ろしい海面だわね。

  • 成績?

    なみこ

    2005年6月27日
    らくがき

    ナミコ的成績は6位(38艇中)稲井さんが②位で岡山の石川あゆみさんが一位、③位は広島の林さん。レギュラーは?覚えてないが北海道の広瀬くんが②位。家に一時半についた。

  • 神奈川予選終了

    半ドアおざわ

    2005年6月26日
    らくがき

    小澤、しほ勝ち。みく負け、ゆうじ1本だけトップ負けでした。風速5m
    まあ負けた人には悪いけど妥当でしょう。
    ただ勝った自分らも練習不足過ぎ。練習します。


    つーかなみこ成績は?

  • シーホッパ西日本二日目

    なみこ

    2005年6月26日
    らくがき

    今日は9時頃出艇、風待ちのあと10時に第①レース(昨日の続き)風速は2.6Mのびるところととまるとこの差が激しい感じとやはり潮がキツイ。特に干潮から満潮になる間の時間は流れが早いです。
    第②レースは12時頃風待ちのあとブローがおりてきて4Mで安定。第三レースは1.3Mでやりました。サイドで短縮で上→サイドで風がなくなり潮上におった集団がトップ集団を飲み込むという恐ろしいことも起こります。
    止まったらまた別の方向から吹いてきたり、当たり前やけど潮の流れも時間によって違うので、いろいろ気をつけなければならんと思います。
    潮とか風とかは地形も関係しとるので今度の練習のときに地図持っていきますね。対策としてできるのは鏡のような水面でも練習することかな?あと潮にも負けない乗り方特訓とか。本当に風吹きません。牛窓は天然の良港です。

  • シーホッパ西日本@牛窓

    なみこ

    2005年6月25日
    らくがき

    今日は午後からレース予定で、海にでましたが、①レース目にスタート後風がちがう方向から吹いてきて一上までの間にノーレースになりました。その後新しい方向で風待ちしました。しかしまた風がなくなって レースできず。4時に今日のレースは終わり。ハーバーの上は吹いてるのに海面は鏡のようで。レース中も場所がちょっと違うだけで止まってるフネ、進んでるフネの差が激しくゲロゲロ海面です。
    それと潮ヤバすぎですわ。
    まだ①レースも成立してないんです(>_<)明日がんばります。景色は素敵なんやけどね。

  • (無題)

    よい子

    2005年6月24日
    らくがき

    わーい。何があるんだろー。日曜早朝にゲットしちゃオー。

  • 納涼うちわ!をどうぞ

    広報鎌倉

    2005年6月24日
    らくがき

    8月9日に材木座・由比ヶ浜両海岸で開催予定の第57回鎌倉花火大会を
    PRする納涼うちわが完成し、ミス鎌倉が23日お披露目した
    今月25日からJR鎌倉駅東口の観光案内所などで、一本300円で販売する。

  • 続スウェーデンからのビジター

    なかうち@SF

    2005年6月23日
    らくがき

    出張中で返事が遅れました。まだ日本に来て2ヶ月しか経っていないので日本語はできなさそうです。でも英語はほぼ完璧でわかりやすい話し方でした。スウェーデン語もOKのはずですが私には判りません?フリートの艇置き場の中まで入り込んできて話しかけてきて、何とかして海に出たいという熱意がひしひしと伝わってきた(まさにバイキングの血が騒いでいる感じ)ので、多少の言葉の障害は問題なく乗り越えられると思います。英語を勉強している(はずの)現役高校生、大学生の活躍に期待しましょう!

←前のページ
1 … 144 145 146 147 148 … 187
次のページ→

材木座フリート活動報告

  • Mail
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

ホーム