今日、海の上で材木座のみなさまに会いました☆スタート前の緊張感がやわらぎました、会えて応援してくださって、とても嬉しかったです!ありがとうございました!明日も頑張ります(^O^)/
-
こんなメールがきました!
突然のメール申し訳ありません。 (有)ジュフィリット といいます。
当社は水着メーカーです。 ウェットスーツの中に着用する
メンズビキニ水着を作ってます。 プリント生地は多数あります。
オリジナルマーク・ネームも入れます(記念品として喜ばれます)
レディース商品(マーク入りトップ+ビキニパンツetc)や
オーダー商品(絵や写真より)も作ります。
1枚より作りますので問い合わせください。
ラッキーセットでメンズビキニ誰か作らない?
3枚で3675円だよ! 1人1230円! ポチ丸が好きそな感じ! -
応援ありがとうございました
初めての国体終わりましたー。
初日6位と自分でもビックリな順位で始まり、入賞争いに絡めたこと私自身オドロキでした!
レースもそれ以外も、とっても楽しかったです♪
こーた、ゆまとも同じチームだったのも嬉しかったよ。
また、がんばって練習したいと思います!
応援ありがとうございました。
p.s. こーたパパが今日ラジオに生出演していました。海の駅設置推進委員長だそうです!
こーたが地元の子に人気でした。 -
第6戦・成績
湘南チャンピオンシリーズ第6戦の成績をRACE INFORMATION & RESULTのページに掲載しました。
ご確認ください。
選手、運営、応援のみなさま、お疲れさまでした。 -
国体初日終わりました
東2〜4メートルで1レース成立
シングルハンダー廣瀬くん8着くらい、山本氏11着、小澤くん15着
愛ちゃんたちは4着
しほ5着、ちさ6着、なみこちゃん8着くらい
ゆまちゃんは1上6着でしたがフィニッシュは20番代か…
こーたはスタートはよかったけれどコースが悪かったらしく30着前後か…
明日は2レース予定です! -
国体のみんな頑張ってね!
台風すごかったねぇ。家のベランダにあった重さ5キロくらいある植木が昨日の風で
飛ばされていて粉々になっていました。おそろしや。。また宮崎のばあさんのお家は無事でしたが
宮崎県タイヘンなことになっていました。。アメリカのハリケーンの被害もすごいね。
国体組 調子はどう?台風も過ぎ去って静かな海が戻ってきたのかしら。。
いよいよ始まるね!今までの練習成果がちゃんと出せるように祈っているよ!
適度な緊張は必要だけど、リラックスしてね。
この間の全日本より艇数少ないから大丈夫(←何を根拠の大丈夫かわからんが だいじょうび。)
とにかく 雰囲気モロモロ いろんなことを楽しんできてね!
ちなみに703SHゴキゲン。機能がありすぎて全然使ってないです。
音楽聴けるらしいがマダ聞いてないし、写真も撮ってないし、TVコールしたくてもできる相手いないし
微妙。しかし画面はキレイだし見かけはカワイイイしニヤニヤ。
早くみんなもコッチの世界においで。TVコールしてみたい。。 -
やっぱauですよー!
牛窓ではDoCoMo、Vodafoneは電波が悪いみたいでーす。今日はやっと晴れたけど風が強かったので、午前は船をラックからおろしたりして、午後は体育館に行ってバレーボールとバトミントン大会でしたー。うっ、体が痛い・・・。ペンションくろしお丸のオーナー夫婦すごい素敵ですよー
-
台風14号情報
今回の台風は動きが遅く、通過するまで丸一日近く、暴風と激しい雨にさらされます。
既に大雨になっている宮崎県など記録的な雨量になる恐れがあります。
国体会場には6日の午後から夜に、ナミコの富山には艇積み込みの7日午前中に接近予想!
-
今週末!
土曜日
練習してた人々
東京都SRチーム:チサ・こーた・ユマ
レッスン艇:新人青木さん&管理人
行方不明だった人:シャチオ
夕方から若洲艇搬入の為艇積み:チサ、ユマ(ママ・一番下の妹)
管理人・シャチオ・チサ、ガストで夕食後解散!
日曜日
9時ごろコータ艇積み(コータパパ)
朝から台風の影響か大波くん!サーファー天国!
なので、11:00〜13:00管理人・カニ・シャチオ・ミクでボディーボード大会!
ミクがかなりヘタ! カニさん初チャレンジも学習能力高し!
シャチオ・管理人プロ級!
14:00高波の中、カニ・オグピー出艇、16:00浜なし状態で無事帰着!
15:00ミクの調理するスパで管理人・シャチオ・マロが遅い昼食
17:30アダルトな人々で↓バーベキュー突入!
夏の終わりを感じながらのそれぞれの週末であった