所用のついでに 車で来ちゃいました。宇都宮ナンパーの赤い車です。ひとりでくつろいでます。先週のように 明日は大西君が来るのでしょうか。みなさん 待ってます。
-
明日10時頃行っちゃいます
★この番組楽しそう! 競走馬はアスリートだよ!
本日21:00〜 NHKスペシャル「ディープインパクト」
〜無敗の三冠馬はこうして生まれた〜
★逆転Vへ正念場! 生き残った!
レッズ3−2川崎 次節は首位G大阪と激突! 阪神同様ボコボコじゃ!
-
とっても 幸せな気持ちになりました
花嫁の父の書き込み↓かなり感動しました。(涙。。)
シホチサの育ってきた環境はホントにステキね
読んでいて、とっても幸せな気持ちになりました
末永く2人が幸せでありますように!
そして小倉家の皆さんがいつまでもHAPPY満載であることを祈っています〜
ちなみに名前はオグラだけど シホチサ同様パパママもあんこは苦手??
柿の種好きなのは遠征でわかったけれど〜
海でまた飛んでくださいね -
花嫁の父
賛美歌の声高々に、式は粛々と進んだ。
花吹雪をあび、マストにセールを巻きつけたまま、何本でも入りそうな『長いリムジン』に乗りこんだ新郎新婦は、芦ノ湖湖畔の緑の道へショート・クルーズに出かけた。
外は曇り空、広間では来客の親戚たちが、三々五々集い、笑顔いっぱいで歓談が進む。
『WELCOME TO THE HAPPY WEDDING』
と、書かれた自作パンの大きな飾りが目を引く『披露宴』の自席に着いた人たちから、小さなざわめきが起こった。
各テーブル席におかれた『名前札』の裏側に、各々に向け、短い『コトバ』が添えられていたのだ。
パパへ
今まで本当にありがとう。
パパの子に生まれて、ヨットに乗れたり、キャンプしたり、
いろんな所に行けて、いろんなことができて、本当に幸せだったよ。
小倉家に生まれてよかったって、よく思った。
パパの周りには人がいっぱい集まってきて、本当にすごいなあと思う。
これからは、誠ともども宜しくね。
ママのことも大切にね!
来年は一緒にモスに乗れるといーな。
2005・10・22 紫帆
ママへ
今まで本当にありがとう。
ママの子に生まれて、いつも信じてもらえていて、すごい幸せだったよ。
今まで、いろんなところでいろんなことをしたけど、
これからも皆で遊びに行こうね。
ママの人を見る目と、自分の意見を強くもっているところは、すごいと思う。
そんな、強い人になりたいな。
小倉じゃなくなちゃうけど、
これからも宜しくお願いします。
今度料理を習いに行くね。
2005・10・22 紫帆
千紗へ
今日はカメラマンありがとう!
まあ、・・・・・
続きというか、本文(花嫁の父)に興味のある人は、『チサ』から転送してもらってください。
これからも『よろしく』&『ありがとう』 -
史上最もワンサイドな4連勝!
○ロッテ全社員に金一封(一万円)が出るらしい!→お菓子詰め合わせに期待!
●大阪厳戒態勢もあまりのショックからか懸念された暴動、やけくそダイブは発生しなかったらしい! -
ウェルカム!!水野さん
待ってましたよ。J?号になるのかな?よろしくです。
フネも決まったそうですが 決まってないのはニックネーム。
自分で言い出さなければ そのうち誰かが素敵な名前をつけてくれるでしょう。
昨日は真っ白な駿河湾を見ながら 西伊豆の海岸を走ってましたが
今週は土曜晩から出没予定です。
そう!しほ・じろちゃん オメデトー!!
幸せなパンをいっぱいいっぱい焼いて 材木座へも持って来てね。 -
よろしくお願いします
材木座フリートの皆様、はじめまして。わたくし水野と申します。
橋本さんに随分とお世話になり、いよいよ乗るフネも決まり、この度こちらのフリートでご一緒させていただくことになりました。
9月に初めて運営艇にお邪魔し、10月のレースではビジターでエントリーした後、空腹に耐えきれず図々しく王様ナベまでご馳走になってしまった人間です。(いや〜美味かったです!!)
色々とご迷惑をお掛けすると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
皆様と材木座でお会いできる日を楽しみにしております。 -
写真みて思わずにんまり
しほさんじろーさんおめでとうございます☆お二人ともかわいー&かっこいー
私的にはパンのウェルカムボードに興味深々。
わんこの鼻が白くなったのアロンアルファですから!ぉとなしく木工用ボンド使っとけばよかったー(涙)
U^ェ^U 犬さんやけど犬さんのおもちゃになりませんよーに。 -
日曜日
爽やかな快晴 でも波高し強風 海面真っ白ケッケ!
登場しちゃった人々
ジャイアン・ドラゴン近藤・入道雲・エリサ・ムラセ・ユージ・新人ミズノさん・管理人
練習しちゃった人 SW 最大9.5m/s 波大 11:30〜14:00
入道雲・ムラセ・ユージ
ミズノさん 艇整備完了! 熟年グループに加入します!
熟年組リーダーのヤマケン・素浪人 よろしく!!
↓シホ・ジローチャン おめでとう!!!
花・わんこ、無事到着してよかったよかった! ナミコ製作のわんこはスゴイな!
ロッテ連勝!!
入道雲はファンクラブ会費は給料から毎月引き落としらしいけど、関西人だから
やっぱし阪神ファンらしい! でもお菓子詰め合わせは期待できそう! -
ウェディング写真公開です
しほとジローちゃんのウェディング写真、公開しちゃいます!
しほ、かわいーのだけ選んでおいたからね♪ -
急にいけなくなりました
本日素浪人も私も急に行けなくなりました。
今後何とか皆さんにじゃまにならないように
レースに参加していきたいと思います。
よろしくお願いします。
私のシモで急にタックしないでくださいね。(素人なもので)
叫けんじゃいますよ。『サドンタックすなよ!!』(何それ?って) -
蓑島サンもおめでとうございます〜
無事に挙式&会食が終わりました!ほんとにあっという間でした。でも楽しかった〜またドレス着たいなー。材木座フリートの皆さんからとってもかわいい犬のペア人形とお花が届いて、感激でした!受付や会食会場に飾らせてもらいました。ありがとうございます(;_;)製作者のなみこもありがとうねー!明日からバリに行って来ます。おみやげ期待しててくださいねー(^o^)/
-
おめでとう8(^0^)8/
きゃ〜〜〜!!飯島くん、あきちゃん、おめでとうございます。旧姓・ゴジラMです。お久しぶり。お二人の仲はとっくの大昔に知ってたし、材木座のイベントのたびにお二人仲良く登場していたので、いつかは・・・と思ってましたよ。うぅ、めでたい、めでたい♪
-
★おめでたい話 いろいろ★
11月27日(日)元材木座メンバー飯島君とみのしまあきちゃんが ついに結婚式をあげることになりました〜。
飯島君は、学生時代の2年間を材木座で過ごし、今は整体の先生!!??
あきちゃんは、材木座歴は1年くらいでしたが、スナイプクルーで東京都代表で国体に出たりとか何かしら
ヨット界でつながってるは人多いかな??
ちなみに 彼らを結びつけたのは、材木座フリート有志で平成12年春に開催された「材木座スキー」。
その時の2人の意気投合ブリはニガが証人のはず。。むふふ。。そんなワケで 原宿の東郷記念館で二次会が開催されるそーです。
時間などの詳細はこれから連絡ありますが、お懐かしいメンバーのみなさん等で出席できる方は
橋本さんまで。 ダンナの飯島君に腰を無料で揉んでもらえるかもしれません。。
そして ついに!!今週末はシホの結婚式だね!どうよ〜緊張してるる??
チサ!ぜひ写真を撮ってきて見せてちょうだいね。楽しみだわぁぁ〜
シホチサも、もちろんパパ殿もビーサンじゃないんですよね〜 -
本日の材木座
現れた人々
橋本さん、池田さん、山下さん、熟年2号さん、BMさん、トンベ、ゆーじ、なみこ、
海から現れた三人→ちささん、チサパパ、お兄さん?
風がなかったけど11:30くらいにとんべなみこゆーじで出艇でもやっぱ風がなくて12:30くらいに着艇。
まったりしてから13:30くらいに再び熟年2号さんを迎えて出艇。西風ごく弱く。5タックくらいのぼっておとしてるとまた風が無くなり、あー今日はいけてないなあと終わりか?と思いきや、カラフルレーザーをはべらせたモスがこっちへ向かってくるではないか!それはちささんでした〜。それからわたしとゆーじ初モス体験しました。なんとゆーか座らせてくれないヨットでした。五回以上船起こしし、起こしては落ち、起こしては落ち。
でも楽しかったです!
そしてまた少し練習して
4時前に着艇しました。
なつかしの写真をみてからよるごはんはBさん橋本さんなみこの三人で秋刀魚とトマトとポテサラたべました。
焦げたけどおいしかった。
そして橋本さんとBMさんはなつかしの93、94年の写真をアップしてました!お楽しみに〜☆
今は雨がふってぃんぐだけど、
明日の朝にはあがるみたいですょー
たくさんのみなさまお待ちしてますo(^-^)o