即日、伊藤さんに修理依頼しました。
> なんで日曜だけ晴れないの!
> エンジン、最後のマーク回収の時止まっちゃうし!
> ナオコパパさん!Thankyouでした!
即日、伊藤さんに修理依頼しました。
> なんで日曜だけ晴れないの!
> エンジン、最後のマーク回収の時止まっちゃうし!
> ナオコパパさん!Thankyouでした!
湘南チャンピオンシリーズ最終戦の成績をRACE INFORMATION & RESULTのページに掲載しました。
ご確認ください。
選手、運営、応援のみなさま、お疲れさまでした。
〔総合〕
1.ポチ丸 3−1−1=5
2.青井(逗子) 4−2−4=10
3.カニ 1−3−7=11
4.コータ 2−6−3=11
5.シホ 5−5−2=12
6.ゆーじ 7−4−5=16
〔SR〕
1.コータ 2−6−3=11
2.シホ 5−5−2=12
3.ゆーじ 7−4−5=16
4.チヤコ 8−7−8=23
5.チサ 11−11−12=34
6.福澤(葉山Jr)12−12−15=39
1R 50°4〜7m/s
2R 50°4〜6m/s
3R 50°4〜6m/s
さて今年もあと22日でおしまい。
材木座フリート会計からフリート費未納の方にお支払いの催促と来年度の振込み受付開始のお知らせです
材木座フリートではみなさんから回収したフリート費を、フリートハウスの家賃(テラス・テンダ‐置場含む)
に充当しています。
1ヶ月の家賃は4万円也。
フリート費は中学・高校生は1ヶ月500円として、それ以外のメンバーは1500円。
1年単位(4月〜翌年3月分迄)で中高校生6000円、大人18000円をまとめて支払ってもらっています。
2004・2005年分を未納の方、振込みお願いしま〜す。
また、2006年度分も大歓迎。来年度分の振込みも受け付けますのでジャンジャン振り込んでくださいまし
振込み先は
東京三菱銀行 新宿中央支店 普通口座 5668763
シーホツパーザイモクザフリート カイケイ サトウ チヤコ
1月1日にUFJと合併しますが、支店名等には変更ありません。
東京三菱UFJ銀行に変わるだけです
尚、振込み・会計に関しての不明点がありましたらお気軽にお問い合わせください
【重要連絡】湘南チャンピオンシリース表彰式・パーティの日程変更
先日お知らせしました、「湘南チャンピオンシリーズ・新年会」の日程を
三保で行われる真冬のレース「ミットウインター」と重なるため変更します
★新しい日程は
2006年1月15日(日)です★
みなさんカレンダーにちゃんと書いておいてください
尚、事前準備は14日(土)池田屋旅館にて。詳細は別途連絡します
『午後は南南西5〜6M』の天気予報を胸に材木座に到着。しかし誰の姿も見えず、ドライに着替え一人で出廷かと覚悟を決めた時、カガヤさん登場。その後続いてJ2号氏とユージ君現る。メンバーが揃ったところで11時過ぎに海へ繰り出すも、まったくのベタ凪状態で1時半に一旦着艇。冬場になり海水が澄んできたことから、午前中は全員ヨットの上からひたすら海底を眺めておりました。
弁当をパクついた後、浜へ降りるも、若手お二人はそそくさとリグを解き始める。残された熟年2名は『そんな…、風ないよ〜。あの二人帰ってこれないかもね』という若手の視線を背中に感じつつ、再度出廷。午後は凪に加えて、うねりがひどく船酔い状態。夕暮れにおびえ着艇を急ぐ最後の一瞬に、北から程よいブローが!
とことん粘った熟年二人へのご褒美でした。練習した方々お疲れ様でした。
湘南チャンピオンシリーズ第8戦の成績をRACE INFORMATION & RESULTのページに掲載しました。
ご確認ください。
選手、運営、応援のみなさま、お疲れさまでした。
〔総合〕
1.カニ 1−1=2
2.入道雲 4−2=6
3.佐藤(逗子) 3−5=8
4.ハリデイ(逗子)2−7=9
5.サダオ 5−4=9
6.青井(逗子) 8−3=11
〔SR〕
1.ゆーじ 12−12=24
2.シホ 11−15=26
3.コータ 14−13=27
4.チサ 18−10=28
5.ユマ 16−14=30
6.ミク 19−16=35
1R 90°〜110°1〜2m/s
2R 90°〜110°0.5〜2m/s
11月13日(日)湘南チャンピオンシリーズ第8戦の後、トン汁を食べる会をします。
レース後の疲れた体・寒い体にしみいるトン汁。
美味しい野菜を沢山入れて温まりましょ!!
お野菜・ぶたさんなど寄付大歓迎。白菜の漬物も美味しいねぇ