材木座フリート活動報告

  • フォトアルバム
  • 活動報告 (~2006年)
  • フリートニュース (1986~1999)
  • ホーム
  • 雨・・・

    kazutako

    2006年5月13日
    らくがき

    最近、自分が乗りに行こうと思った日に限って
    雨だったり、雨だったり、雨だったり
    たまに晴れててもドン吹きだったり・・・


    明日のレースも雨っぽいけど、楽しめるコンディションだったらいいな。

  • 明日は雨みたいです・・・

    とんべ

    2006年5月12日
    らくがき

    明日練習したいのですが、天気が気になってます。練習する方はいらっしゃいますか?いらっしゃったら教えて下さい(_ _)

  • 新人

    関口悠

    2006年5月8日
    らくがき

    新人の関口悠です。簡単に自己紹介しますと小2から横浜市民でopに乗り始め中二からSRに乗り換え、高校からは神奈川ユースに所属してました。現在は東工大の1年生です。宜しく願いします

  • 第2戦

    湘南合同レース委員会

    2006年5月8日
    らくがき

    '06シーホッパー/SR級 湘南チャンピオンシリーズ第2戦


    ◆期  日    5月14日(SUN)
    ◆レース海面   鎌倉材木座沖
    ◆スタート    第1R:11:00 (3R予定)
    ◆エントリーフィ 1000円(高校生以下500円)
    ◆エントリー   材木座海岸以外から出艇の方は
                     当日海上本部船にエントリーフィと
             フルネーム・所属・セイルナンバー・
             e-mailアドレスを書いたメモをビニール袋等
             に入れて渡してください
    ◆リザルト    材木座HP・関東支部HPのリザルトコーナーに
             掲載いたします。
    ◆チャーター艇  3艇あり(無料)

  • 伊那

    B

    2006年5月7日
    らくがき

    伊那で出会った芝桜

  • 御岳山

    B

    2006年5月7日
    らくがき

    御岳山

  • 新穂高ロープウェイより

    B

    2006年5月7日
    らくがき
    編集済

    新穂高ロープウェイより

  • ごちそう様!

    B

    2006年5月7日
    らくがき
    編集済

    今日はバーベキューで盛り上がりました!
    早速写真をフォトアルバムに貼ってありますからご覧ください。
    タイトルは、「06’05.07BBQ」です。


    写真は5.6日と飛騨高山、新穂高、伊那へ行った時のものです。

  • 開催します!

    BBQ

    2006年5月7日
    らくがき

    天気が微妙ですが本日予定のBBQは開催します!
    スタート時間を12:00に変更です!

  • 食欲な春

    ち

    2006年5月6日
    らくがき

    ヤッホー張り切って午後から顔だします。ででで、私は宮崎産のマニアックな柚胡椒持参しましょう〜炭で焼いたりする鷄肉にお似合いだよ。肉は揃っているけど魚もほしい年頃で募集中。
    ちなみに確認だけど子ガニは食べられないよね?
    蟹フォークは不要?

  • 追加搬入

    かに

    2006年5月6日
    らくがき

    シュウマイに続いて肉2.5キロゲット。牛味付けと鶏もも肉だよ、献立に追加しておくれ。おまけに子がに1号付き

  • 二日分の日記

    練習人

    2006年5月5日
    らくがき

    <4日>
    隊員:橋本さん山本さん水野さんジャイアンさんチサさんユマ関口君えび
    陸隊:オグピさんBMさん
    天気:どんより曇→テカテカの晴れ
    風:穏やか南風→強烈な南風
    うねり:サーファーしょんぼり→サーファーウキウキ
    気分:少しの物足りなさ→少しのためらい


    先発隊>10時半〜
    ジャイアンさん>12時〜
    *上り・小分け三回程度→ドーっとウネウネ下り1回のセットの繰り返し
    居残り隊>ジャイさん、チサさん、えび
    更に居残り隊>ジャイさん、えび
    プレーニング最高!波しぶき+波の高さで前見えないけどカッ飛びました〜♪


    驚いたこと:朝、水野さんがフリートハウスにお1人で泊まっていたことに気づ
          かずドアをガチャガチャやってしまい叩き起こしてしまった事。水
          野さん早朝なのにゆっくり寝ていたところをごめんなさい^^;笑


          ユマがマストを器用に上から二本目だけ曲げた事。そしてBMさんが
          誰も抜くことができなかったトップと2本目をいとも簡単に抜いて
          しまったこと。でもなんであんなに取れにくい作りなのですかね。


    美味しかった事:BMさんがサザンビーチで確保してきたタイ(本物)二匹で鯛飯
            とあら汁作ってくれた事。鯛がいかにも食べられタイといった
            感じの眼差しでまな板に横たわっていらしゃったのが印象的。
            更に関口父による差し入れの美味しい山盛りオレンジ。焼けた
            後のビタミンC補給は必須!どうもありがとうございました!


    宿泊鯛>橋本さんオグピさんえび


    悲しかったこと:夜見た「星になった少年」。映画見て泣く事を計画していた僕
            だけ静かに号泣。橋本さん平然。オグピさんイビキ。


    <5日>
    朝飯:バニーの揚げ物類1人2種類+卵1人2個配給+白飯
    隊員:シホさんチサさんエリサさんえび
    陸隊:橋本さん
    帰宅:おぐぴさん
    出現:村瀬さん
    天気:アッパレ
    風:昨日と同様朝から吹きまくり
    うねり:昨日の1.5倍
    気分:筋肉疲労、それでもあの波乗りがあればストレス吹き飛んじゃう!


    練習>10時すぎ〜12時ぐらい
    四人で昨日と同様の練習繰り返し。ジャイブみんな沈してました、笑
    僕だけほんのちょっと居残って上りまくり自分より沖に誰もいなくなったので
    淋しくなって帰ってきました。


    驚いた事:上がったらエリサさんのトップマストが45°程度曲がっていた事。
         2日連ちゃんでマストが折れる事故がある程の風だったって事かな。


    皆で整備らしき事をごそごそやって2時に完全解散。
    フリートハウスのホットカーペット干してしまいました。
    バニーのメニューが9日から新しくなるそうです。
    明日練習する皆さんカゼニモマケズ頑張ってくださいねー♪
    手抜きな日記ご勘弁を。もう眠い。。。。

  • 明日は大荷物

    かに

    2006年5月5日
    らくがき

    シュウマイ 150個ゲット。明日搬入予定。肉もあるよ。
    冷蔵庫、入るかなー?

  • 明日

    管理人

    2006年5月5日
    らくがき
    編集済

    10時頃行っちゃいます! 前夜祭やりましょう!
    夕食はチヤコ考えて!
    登場予定な人々→カニ・J新人さん・ロッテやまもと・チヤコ・チサ
    明日も来いよ!ムラセ!

  • やっぱ吹いてる!

    陸待機

    2006年5月5日
    らくがき

    出艇しちゃう人々
    しほ・ちさ・エリサ・エビ
    Sの10mぐらい うねりかなり高い感じ!

  • 今日も吹いちょる!

    宿泊組 現在朝食中!

    2006年5月5日
    らくがき

    --今日のデータ--
    最大風速 7.5 m/s SSW at 08:05
    最大瞬間 11.7 m/s SW at 07:58
    最高気温
    19.4 ーC at 08:11


    昨日練習しちゃた人々
    管理人・ロッテやまもと・ジャイアン・えび・J新人・新人関口
    ちさ・ユマ
    登場:オグピ・BM
    ゆまがマスト破損!夕飯はかなり贅沢なタイ飯!
    --昨日のデータ--
    最大風速 7.5 m/s SSW at 16:39
    最大瞬間 10.8 m/s S at 16:38
    最高気温
    21.7 ーC at 13:50

  • BBQ

    ジャイアン

    2006年5月3日
    らくがき

    日曜日参加します。
    じゃんじゃん焼いてもりもり食べましょう!!


    それと明日行きます。
    よろしくです。

  • (無題)

    えび

    2006年5月3日
    らくがき

    明朝4時ごろ船搬入します。
    明日は賑やかだったら泊まろうかなと思ってます。

  • 本日の湘南地方!

    ◆逗子気象情報◆

    2006年5月3日
    らくがき

    ----最新情報----
    風速 2.8 m/s SW
    瞬間 7.5 m/s SSW at 16:13
    気温 16.1 ーC
    --今日のデータ--
    最大風速 6.7 m/s NE at 08:31
    最大瞬間 9.2 m/s ENE at 07:33
    最高気温
    22.8 ーC at 14:56
    最低気温
    8.3 ーC at 03:44

  • いらっしゃいませ〜

    たて

    2006年5月2日
    らくがき

    いらっしゃいませ〜しょうざきさん!材木座へようこそ〜
    レディスの頼もしいメンバー増員に大変うれしい気分〜お会いできるの楽しみにしています〜。材木座食も一緒にたべましょう〜

  • Re: はじめまして。

    管理人

    2006年5月2日
    らくがき

    >13日(土)に練習することって可能なんでしょうか??


    練習できるように練習相手を手配しますので庄崎さんのPC/ケータイのアドを
    HPトップの下にあるメールアドレスに送ってください!

  • はじめまして。

    しょうざき

    2006年5月2日
    らくがき

    はじめまして。高田さんにご紹介頂いて、このたび材木座デビューすることになりました庄崎賀絵と申します。大学では470に乗っていましたが、シーホッパーは初心者なので、初心に戻って1から学びたいと思っています。来週14日のレースには参加する予定ですので、どうぞ宜しくお願いします。それと、レースの前に1度乗っておきたいと思うのですが、13日(土)に練習することって可能なんでしょうか??

  • 健全ですね!

    B

    2006年5月2日
    らくがき

    なかなか健全な結果ですね。
    ちゃんと呑んでから試したのですか?
    名前を漢字で入力したりするだけでも違いますよ「蟹」とか・・・

    http://seibun.nosv.org/

  • 出艇申告

    かに

    2006年5月2日
    らくがき

    隊長、ラジャーです。6日から前夜祭もやりますか?
    bちゃん、試してみました。↓
    かにの62%は根性で出来ています
    かにの25%はカテキンで出来ています
    かにの7%はお菓子で出来ています
    かにの4%は理論で出来ています
    かにの2%は成功の鍵で出来ています
    アルコールが検出されないのは不思議だー?

  • 7日はJ&J予備軍主催BBQ!

    管理人

    2006年4月30日
    らくがき

    7日は練習早めに終了してBBQ(14:00開始予定)しましょう!
    BBQ主催者参加確定:管理人・宴会部長・チヤコ・素浪人・J新人
    ケンちゃん・近藤君・サダオチャン・J1号・ジャイアン・カニさんも主催者として参加してちょうだい!
    オイラは4日から材木座に行きます!
    なでしこ軍新人さんの「庄崎」さんは材木座レディスにバッチリ合う、
    ナイスな感じの女性でした! 皆さんよろしく!!

  • 日記

    えび

    2006年4月30日
    らくがき
    編集済

    今日は全国から色々な人が集まりました。
    まず今日は、僕の大学の友達、中村信介君(フロム福岡)を迎えに鎌倉駅までチャリを飛ばしていると下馬交差点の先で材木座に向かうミクユマ姉妹とすれ違い、晴れた日に海から逆走しているセイラーに不審な眼差しでした。
    それから二人で材木座まで歩き10時すぎに到着。シホさん同時到着。ちささん、水野さん、姉妹は既にゴソゴソ。
    僕と信介は橋本さんの到着を待ち、水野さんは艇体とにらめっこ、レディースは早々出艇準備をして11時過ぎには出て行きました。
    10時半に橋本さんが到着して、三人でお話。置き場、船について大体話し合いました。後は信介の気持ちしだい。ヨットに乗りたい気持ちはあふれてたのでたぶん来てくれるでしょう。
    風もだんだんいい感じに吹いてきて11時前小澤君も到着。ボルボとシールが張られた新艇を艤装。そうこうしていると何処からともなく宴会部長兼大学の大先輩、伊藤さんが冬眠から目覚めいらっしゃいました。いよいよ材木座にもシーズン幕開けの鐘が鳴りました。
    12時近くなってきて風が結構吹いてきちゃいました。危険な感じになる前に僕と信介出艇。先発隊と合流して上り2本下り1本。ここでミクさんとユマちゃんと信介は帰着へ。入れ替わりに廣瀬くん登場。この時既に10〜12m吹き上がってました。4人で1回上るとシホさんチサさんは帰着。入れ替わりに小澤君登場。三人で2回上り1回下り、途中で僕は脱落。二人とも早すぎ!半年やってないとか嘘だょ。。
    その後も二人はちょっぴりやっていたみたいです。
    上がると浜で廣瀬くんつながりで知り合ったヨット乗り琴枝ちゃん(フロム青森)に遭遇。はじめましての挨拶をかわしフリートハウスへ。みんなカイソウを着々としていました。
    シホさんとチサさんはマストホールをゲルってました。チサさんが「シホ○○つくって〜」って言っていたのでテッキリなにか美味しい物ができるのかと思って、何作るんですか?!と食いついたら、FRPだょと言われ少なからず期待して凹みました。
    と言う事で今日は材木座食は配給なし。色々なお菓子でガマンしました。GWいっぱい作りましょうね!
    セールが乾く間、デッキで大学時代の寮生活について話しました。橋本さんは今しかできない経験を主張。伊藤さんと僕はわざわざしなくてもいい経験を主張しました。僕は本当ならあの厳しい環境に行くべきなのかもしれないけれど、伊藤さんのしていい経験をしなくていい経験が遥かに越える話と、友達が寮の歓迎会で目、パンツの中にマヨと寿司が入った話を聞いていたので自宅でいいと思いました。
    まったりしていると、高田さん夫婦(フロムロンドン)登場。なんとロンドンに二年行く(もう行っていて一時帰国中)とのこと。淋しくなりますが、どうか体に気をつけてむこうでも頑張ってください><
    最後にBMさんも登場。船台直してくれる予定を語りました。
    で、帰りがけに高田さんのお知り合いの同志社ヨット部出身の女性の方(フロム大阪)がいらして、高田さんと置いていく船について話をしていました。470も乗っていてすごそう!もしかしたらまたレディース補強ですね。


    来週はGW。皆さんいつ来るんでしょうか?4日から開始、7日はBBQの噂。
    天気も良好の予想!!うれしーなーー♪

  • ロンドン出向

    たかた

    2006年4月30日
    らくがき

    たかたです。
    この春から、ロンドンに2年間出向になってしまいました。
    せっかくヨットシーズンになってきたのに残念です。。。


    ちょうど、江ノ島で470に乗っている「庄崎」さんが、
    「材木座でシーホッパーに乗りたい」とのことで、
    私の乗っていた艇で、
    5月のレースから材木座デビューすることになりました。
    シーホッパーはあまり乗ったことがないとのことなので、
    みなさん、いろいろ教えてあげてください。
    では。

  • Re:明日

    管理人

    2006年4月29日
    らくがき

    10:30に行くデ〜!

  • 明日

    えび

    2006年4月29日
    らくがき

    誰か練習来る人いますかーーー

  • お試しあれ。

    B

    2006年4月28日
    らくがき
    編集済

    名前の成分について・・・
    Bの95%は運で出来ています
    Bの5%は回路で出来ています
    という結果が出ました。


    下記サイトで名前を入力してください!
    名前の成分が出ます。

    http://seibun.nosv.org/

←前のページ
1 … 122 123 124 125 126 … 187
次のページ→

材木座フリート活動報告

  • Mail
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

ホーム