材木座フリート活動報告

  • フォトアルバム
  • 活動報告 (~2006年)
  • フリートニュース (1986~1999)
  • ホーム
  • 運気が強いらしい

    ちさ

    2006年11月13日
    らくがき

    フリートレース出れなくて残念でした。
    週末は東京−ソウル親善レースat若洲に出てきました。
    昨日は朝から平均13メートル、最大26メートルの風でレースができず、
    結局土曜の1レースで成績が決まりました。
    SRクラスで優勝しちゃいました♪(といっても4人でしたが・・・)
    トロフィーには「LASTR CLASS」と書いてあります・・・


    今日品川で同じくらいの年齢の女の人に「すみません」と声をかけられ
    道をきかれるのかと思い立ち止まると、「強い運気をお持ちですね。ご自分で感じたことはありませんか?」と言われ手を見られ「情にもろいですね」「昔学級委員とかやってませんでしたか」「出会いが多くてお友達が多いですね、100人くらいいませんか」などなど話され、「今、人生の節目で大事な時期ですよ、どんなことを気にされてます?迷っていることはありませんか?」と言うので「ゴルフスクールに通おうか迷っています」と答えようと思ったけどやめときました。
    大事な時期だから自分の運勢を知った方がいいと言われ、時間がないと言ったら名刺をくれました。
    名刺には「鑑定士」と書いてありました。んーあやしい・・・

  • 今日はキムチ鍋

    かに

    2006年11月12日
    らくがき

    振れフレ北東風の中の4レース、朝は強かった風も徐々に落ちレース終了後には
    無風状態に。きれいな夕景色を見ながら 冷えた体を温めるにはキムチ鍋が一番。

  • 社会人の洗礼

    kazutako

    2006年11月12日
    らくがき

    今日のレースに出るために、土曜は朝からサービス出勤。
    でも仕事は終わらず…
    今日も会社で仕事…
    レース出たかったのにな。。。


    今時点ではいい風が吹いてます。
    みなさん、頑張ってくださいね!

  • (無題)

    えび

    2006年11月11日
    らくがき

    明日、行ける予定でしたが…
    バイトで急病の子がでて、代わりということで行けなくなってしまいました。
    晴れそうですね。皆さんがんばってください。

  • こんにちわ

    かんこ@神奈川

    2006年11月11日
    らくがき

    久しぶりです。


    ちやこさんとかには話したと思いますが、現在休学中。
    そして、いろいろ考えた結果、しばらく神奈川でヨット乗ることになりました。
    今は葉山でレーザーラジアルに乗ってます。


    とりあえず、報告と思いまして。また材木座に遊びに行きます!
    よろしくお願いしますo(^o^o)(o^o^)o

  • 湘南もよい天気!

    管理人

    2006年11月10日
    らくがき

    ◆逗子気象情報◆
    2006/11/10 11:40
    ----最新情報----
    風速 0.7 m/s SSW
    瞬間 3.3 m/s SSW at 11:22
    気温 25.6 ーC


    日曜日 新人候補の女性が海上本部船でレースを見学します!
    9時頃 材木座に登場しますのでみなさんよろしく!
    今年 まだ海上運営してない人 だ〜れ?
    夕方 愛&奈緒子が登場予定!

  • アテネは良い天気

    J2@時差ぼけ

    2006年11月9日
    らくがき

    おぐぴー&まゆさんの結婚式の写真を拝見しました。皆さん美しく上品で、とても普段フリートハウスでどんぶり飯をかっ喰らっている人達とは思えません!世の中、注意しないといけませんね(笑)。新婚旅行はカンクンですか。ひょっとしてエーゲ海クルーズで、アテネでお会いできるかなと思ったのですが残念です。今頃のカンクンは良い季節ですし、ホビーキャットなどのレンタルもあるのでヨットも楽しめますね。羨ましい〜!こちらは18日まで国内外の出張が続き、残念ながら湘南チャンピオンシリーズ第8戦も参加できません。好天と皆さんのご健闘を祈ってます。

  • 二次会はこんなかんじだったよ!

    ち

    2006年11月8日
    らくがき

    この日は朝から良い天気!
    15:00に代官山スポーツプラザに集合してみんなで事前打ち合わせ。
    スポーツプラザはプールが丸見えなんだけれど、
    心躍る水着姿は見えなかったし 温水プールの熱気でムンムンなので移動。
    それから 西郷山公園でお茶しながら ちょい集いました


    お店はル・プティ・ブドンというフランス料理のお店。
    とてもステキな雰囲気で 正装でよかったと思ふなか カニさんがバイオリン練習したり
    エールの打ち合わせしたりなどなど チャクチャク準備進行。


    18:00 ウェットとは違う正装のオグピときれいなウエディングドレスのマユコさん登場。
    オグピの結婚報告後、材木座の宴会部長の乾杯スピーチで開演。突然のわりには
    さすが宴会部長で流暢なスピーチしてました。
    お料理は目を見張る、豪華バージョン。材木座食とは違った料理の数々にみんな大喜び。
    演目最初のカニさんは、緊張系でしたが 。。。



    宴会の部
    最初はカニさんの バイオリン演奏。緊張でプルプルしていましたが ステキなバイオリンの音色で
    お店の雰囲気にピッタリ。拍手喝采浴びて終了後、マユコさんの友人にお褒めの言葉をもらって
    密かにサービスで弾いたりしてちょっと人気者。
    ただ、蝶ネクタイをした姿はどうみても店の店員でした。。


    次は橋本さんによるオグピのヨットのお写真公開
    ヨットに乗るオグピはみんな初めてみる人が多く、みんな食い入るように見てました。。
    ヤマちゃんが大量の材木座写真から拾って作成してくれた ナイスな作品集で
    後々も堪能できる 逸品かと。。


    それからマユコさんとお仲間によるフラメンコの披露。あまりの迫力に感動。。
    血が騒ぐかんじ。。
    その後は オグピによる ラテンダンスレッスンで サルサをみんなに教えてくれました。
    その際にサルサお仲間が前に登場したのですが、女性はモデル並のスタイル。男性は
    目玉ビヨヨンのかっこいい人もいて 目でみて楽しい。。(写真を見ればわかるはず。。)
    ふと気がつくと チサとヤマちゃんが前に出されて サルサの専門な人たちにもまれてダンス指導されてました
    ダンス指導の後はお楽しみデザートタイム。
    カナリの数のデザートが並び チョイス!!フルーツタップリでチョコレート物とかスイーターにはたまらん。。
    デザート後は おまちかね湘南ボーイのエビによるサザンの「いとしのエリー」の熱唱。
    恥ずかしがりやのエビは 観客の方を見ることなく、ひたすらオグピたちを見て歌っていました。
    でも、とてもお上手なので 今後の定番にしたいと思いました。
    その後は、マユコさんのブーケをめぐってのちょっとしたクラッカーゲームを行い
    シメは、ジャイアン先頭に材木座的エール。
    声もそろって バシッと決まりました
    そんな感じで 会は楽しく終了。
    チサミクユキの会計。写真隊ハシモトBM。カニエビジャイアンヒロセサダオとヤマと
    日光からの出没ムラセ。。みんなの協力により楽しい会にできました〜。
    っていうか みんな芸達者だよね。。
    そうそう、ウェルカムボードはチサの作品!!。ナイスセンスだね!


    てなかんじで 楽しいパーチーでした。
    オグピ  マユコさん 末永く幸せに〜。

  • 夕刊

    管理人

    2006年11月7日
    らくがき

    本日の朝日新聞夕刊の13ページスポーツ欄に
    愛&奈緒子の記事が掲載されてるよ!

  • デジカメ写真アップ

    やま@写真アップ代行

    2006年11月7日
    らくがき

    オグピーさんの二次会パーティで、BMさんが撮影した写真をフォトアルバムに掲載しました。
    アルバムNo.3<'06オグピー&まゆこWedding>よりご覧ください。

    http://photos.yahoo.co.jp/ph/hopperdono/lst?&.dir=/209c&.begin=9999

  • いつまでもお幸せに

    えび

    2006年11月6日
    らくがき

    昨晩はとても感動しました。
    お二人の素敵な姿が目に焼きついています。
    あのレストランいつか使わせていただきます、笑
    僕の拙い歌を聴いてくださりありがとうございました。
    緊張しないと言いつつ寸前になると緊張しました…
    いつまでも、いつまでも素敵なご夫婦でいてください♪
    旅行楽しんできてくださいね♪
    また材木座で☆

  • お礼

    おぐぴー&まゆ

    2006年11月6日
    らくがき

    皆様、昨日はお忙しいところ盛大なパーティを主催していただきありがとうございます。
    あれほど楽しいパーティは、材木座ならではですね。
    カニさんには無理をお願いしてバイオリンを弾いていただきました。
    ヨットの写真は、私のヨットをやっている光景を知らない人も多かったようで、
    特に会社関係の人にとても好評でした。
    エビ歌気持ち入り込みまくり、エールは迫力満点、
    司会はお店のひともびっくりの手馴れよう、
    受付でまとめてもらった会費はきっちり同じ向きにお札がそろって
    10枚ずつまとめてありました。
    Bちゃんのとってくれた写真は早速プリントアウトをして旅行にもって行きます。
    ウェルカムボードは披露宴から使わせてもらいました。あとは家に飾ります。


    本日よりニューヨーク経由でメキシコのカンクンに行きます。
    パーティにきてくれた人もそうでないひとも、本当にいろいろありがとう。
    帰国したらお土産をもって報告に行きますね。

  • おめでとう♪

    ポチ丸一家

    2006年11月6日
    らくがき

    オグピー、ご結婚おめでとうございます。美しいお二人の姿を見たかった。。代官山なんておしゃれな場所にも何年も行ってないし。。ポチ丸はかなり激務で昨夜も帰宅しませんでした。ストレスと運動不足でまた丸くなったしm(__)m早く材木座に行かせてあげたいです。。昨日の写真アップ楽しみにしてます!ゴルフ部の皆さん、がんばってくださ〜い♪

  • 二次会満喫!!

    ち

    2006年11月5日
    らくがき

    おぐぴ&まゆこさんご結婚おめでと〜♪♪
    ということで〜二次会満喫してきました。
    まゆこさんの美しさはモチロン!オグピのマゴにも衣装。。というかカッコよかったよ。。
    詳細いろいろ書きたいとこだが明日はゴルフ部の11月の月例会で早起きなのでおやすみなさい。
    近々中に報告します〜写真もカメラマンが沢山撮っていたのでお楽しみに!!
    みなさまイロイロ活躍おつかれさまでした。日光住人も無事家についたかな??

  • う〜ん

    J2@大失敗

    2006年11月4日
    らくがき

    練習はともかく、かつお・まぐろの解体手順の勉強とおこぼれを頂戴に行くべきだった!!
    オグピさんは明日結婚式ですね。オメデトウございます。新婚旅行はどこに行くのかな?
    写真は昨日ののどかな練習風景。

  • (無題)

    大漁

    2006年11月4日
    らくがき

    かつお・まぐろが大漁だ!
    ただいま解体中!

  • 連休!

    管理人

    2006年11月1日
    らくがき

    4日 10:30に材木座に行っちゃいます!
    BMくんのこの日の狙いはまぐろにかつおらしい!
    5日 14:50に代官山駅改札だよ!
    6日 ゴルフ部11月度月例参加者は06:50に湘南台西口マック集合!
    籠坂GC(御殿場)09:48スタート!

  • 連絡!

    幹事さん

    2006年10月31日
    らくがき

    オグピの結婚二次会出席なみなさま


    下記な感じでオグピを祝う会段取りしています
    つきましては 当日事前集合して材木座的にネリネリ打ち合わせをしたいと思います


    【材木座的出し物・役割】


    ・受付【チサ・ミク・ユキ】
    ・カニさん 生演奏・【かにさん】
    ・オグピのヨットにのっている写真上映【やまちゃん・橋本さん】
    ・エビ     生歌・【エビ】
    ・ジャイアン中心による エール隊【ジャイアンサダオムラセヤマBMヒロセ宴会カニエビ】
    ・写真撮影【橋本・BM】
    ・司会【タテ】


    今回 本人の希望で人前式はやりまへん(残念・・)でもダンスなどなど
    踊りまくりな会になりそうなのでみなさんおおいに盛り上げてあげましょう


    【注意事項】


    ・お店・・・代官山の高級店です。 正装したほうがよいです
    ・お支払い・・ つり銭を用意しないので みなさん1000円札で支払ってください
    みんなのお金を つり銭に使います。


    【待ち合わせ場所・時間】
    11月 5日   15:00〜16:15迄
    「 代官山スポーツプラザ」内の プールの見える談話コーナー
    (公共の場所ですが ガラガラ空いているそうです)
    また、公共の場なので飲み物などないので持込自由
    駅から徒歩2分
    代官山スポーツクラブのHP
    http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/sports/sp8_daikanyama.html
    待ち合わせ詳細    ここでねマピオン
    http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi4917136061027094532


    待ち合わせ場所が不安で眠れない人は  駅で待ち合わせしてもOKです。
    その場合は  14:50 代官山改札 →(事前待ち合わせ希望者は 楯まで連絡されたし:
    連絡ない場合は 現地と思ってツルリと行ってしまいます)
    また 事前打ち合わせにこれない人はいますか??
    その方は 前もって連絡ください。でも なにかしら仕事があるので できればきてね!
    その後の予定はこんなよ
    16:30〜 お店入り:音合わせ事前準備等
    17:30〜受付開始

  • ↓ハマりそうです

    kazutako

    2006年10月30日
    らくがき

    下でJ2さんが申されましたが、ヨットを乗りこなせなくて悪戦苦闘するなんて
    ホント久しぶりでしたっ(笑)
    んでもって走り始めたら速い速い。


    モスに心奪われそうなくらい楽しかったです(笑)



    モスの動画を発見しました。
    J2さん、ハイクアウトしないだなんて間違いですよ(笑)
    http://youtube.com/watch?v=pSx6kH0ppiY

  • 本日の傑作写真

    J2@お疲れモード

    2006年10月28日
    らくがき

    今日はあまりの天気の良さに仕事に行くのを遅らせてフリートハウスへ。シホチサ姉妹がモスに乗りに行くというので様子見のつもりで逗子沖へ。ヒロセさんも合流、そしてモスに挑戦。最初はごらんのように悪戦苦闘してましたがさすがにすぐに乗りこなしていました。私も挑戦しましたが、チン起こしに疲れてすぐに降参!もう少し(おじさん)ユーザーフレンドリーな設計はできないものでしょうか!でもいったん走り始めればハイクアウトしなくて良いので意外とおじさん向きかも。結局仕事には行けず、全身倦怠感強く食欲低下。しかし久しぶりに海中に没して楽しかったです。どうも有難うございました。明日は仕事になるでしょうか?

  • 第8戦!!

    湘南合同レース委員会

    2006年10月25日
    らくがき
    編集済

    ●●● '06シーホッパー/SR級
           湘南チャンピオンシリーズ第8戦 ●●●


    ◆期  日    11月12日(SUN)
    ◆レース海面   鎌倉材木座沖
    ◆スタート    第1R:11:00 (4R予定)
    ◆エントリーフィ 1000円(高校生以下500円)
    ◆エントリー   材木座海岸以外から出艇の方は
             当日海上本部船にエントリーフィと
             フルネーム・所属・セイルナンバー・
             e-mailアドレスを書いたメモをビニール袋等
             に入れて渡してください
    ◆リザルト    材木座HP・関東支部HPのリザルトコーナーに
             掲載いたします。
    ◆チャーター艇  3艇あり(無料)

  • (無題)

    えび

    2006年10月14日
    らくがき

    明日、風邪が治り、風が吹けば行きます。
    何方かいらっしゃいますか。

  • (無題)

    ちさ

    2006年10月14日
    らくがき

    ちさ艇&とんべ艇マストホール補修中なので平置きさせてもらってますm(_ _)m

  • 追伸

    逗子な今度こそ

    2006年10月13日
    らくがき

    29日は、予備日になっていますが、レース(第3戦分?)開催しますか?

  • 定位置

    逗子な万年ビリ

    2006年10月13日
    らくがき

    日曜日のレースではご迷惑とお手数をお掛けして申し訳ありませんでした。
    また、船上では、いろいろとご指導いただき有難うございました。
    帰路は何事もなく平然と逗子に着艇しました。
    本来でしたら、一升瓶を持って御礼にお邪魔するべきところですが、
    このお礼は、年始にビール券をあるだけ拠出します、ということでご容赦くださいませ。
    しっかりと反省し、でも懲りることなく、引き続きエントリーさせて頂きます。
    一日も早く、少しでも前の方を走れるよう、練習しますので(翌月曜日はSRで練習しました)、厳しくも暖かいご指導のほど、宜しくお願いします。

  • 第7戦・成績

    湘南合同レース委員会

    2006年10月12日
    らくがき

    湘南チャンピオンシリーズ第7戦の成績をRACE INFORMATION&RESULTのページに掲載しました。
    ご確認ください。
    選手、運営、応援の皆様、お疲れさまでした。

    https://zaimokuza.info/result2006/

  • あつい。。

    かんこ@沖縄

    2006年10月10日
    らくがき

    今、沖縄に着きました。
    今日はのんびり京都観光をして、危うく清水の舞台から落ちるところでしたww


    みなさん応援ありがとうございました。
    めちゃめちゃ悔しい結果なんですが、今回のレースは自分の今の力を出し切ったと思っています。ただ、まだまだできていないところや、なおさなければいけないところがたくさんあるので、1年かけて練習したいと思います。


    またよろしくお願いします!!

  • ねむい・・・

    ちさ

    2006年10月10日
    らくがき

    昨日は積込みのトラックが前の仕事でトラブりなかなか来ず夕方まで待機、誰もいなくなった国体会場の暗闇の中で積込みをし、お好み焼きとたこ焼きを食べてからひたすら走りました。
    兵庫−材木座(ちさ艇降ろし)−若洲(船降ろし)−調布(コーチ送る)−蒲田(荷物降ろし)−材木座(とんべ艇降ろし)−八景(車返す)−品川(仕事)−蒲田とながーい1日でした。


    自分のレースはいいとこなしでしたが、チーム東京はあいちゃん・なおちゃんが優勝したり、とんべちゃんが5位入賞したりで、天皇杯4位・皇后杯5位入賞を果たしました♪
    チーム東京の成年選手は、私以外は全員世界を目指している人(目指していた人)で、なんかすごいところにいたなぁと少し驚きです。
    いろいろな話を聞けたり、応援艇に乗って愛ちゃんの実況中継付きでレース観戦したり、久々に会う人がいたり、とても楽しかったです!


    応援してくださった皆さんありがとうございました!
    皆で買ったお土産をフリートハウスに置いておきました。
    それからママチャリと健康栄養食品を少しとデッキチェア(?)と愛ちゃんが数回使用して捨てようとしていたブーツもゲットしましたので置いてあります。


    ゴルフ部体験入部したいでーす♪

  • 凹凹

    チームとちぎ

    2006年10月10日
    らくがき

    材木座経由で先ほど日光に着きました。
    長かった。遠かった。


    レースの結果は惨憺たるもんでしたが、国体生活は幸せでした。


    応援して下さった皆さん、ありがとうございました。



    スノーボードな人も募集したい。

  • カラーコピー

    管理人

    2006年10月9日
    らくがき

    アイ&ナオコの銀号外とスペシャルポスター各20部のカラーコピーが
    フリートハウスに置いてあるよん! 欲しい方はど〜ぞ!!


    国体優勝・入賞しちゃった人、おめでとう!!
    カンコは最終レース、泣きながらフィニッシュしたらしいけど
    悔しかったらもっと練習!練習!!しかない!!

←前のページ
1 … 112 113 114 115 116 … 187
次のページ→

材木座フリート活動報告

  • Mail
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

ホーム