にがおめでとー!!
ぜひぜひダーリン連れて材木座に遊びに来てー!!どんな人なんだろー???
久々に神父のおひげをつけたくてうずうずしているんじゃないですかー?さだおさん!(笑)
全日本行く予定でーす。
♪ハッピーなお知らせです♪
なんと!ニガがこの10月28日(日)に
結婚式をあげることになりました!!
お相手は一般人?(ヨット乗りではなく)ということはわかっているのですが、まだ詳細情報をつかんでいません。
腰痛も良くなってきているようで良かった良かった!!
二次会パーティの予定はまだ未定らしいのですが、ニガゆかりの人々は28日はなんと〜く予定をあけておいてくださいね。
その前に彼氏と材木座に遊びにくるかもしれまへん。おおいにひやかしましょう♪
朝から良い天気、風も南5〜7mと絶好調!
練習に登場しちゃった人々!
管理人・シホ・チサ・ネゲロー・ミク・ゆう・ユマ・スワ
15:30頃峰岸夫妻が登場したので、練習後テラスでBBQ開催!
BBQに遅れたBMクンはバニ弁食べてました!!!
ビリー君!配布計画進行中!
隊長である管理人さま&材木座フリートの皆さまへ、「黒潮カップ」で、存分に実力を発揮して、飲み会を含めて、暴れて来て下さい!なんと、福岡から強力名手:黒田武士選手が参戦するとのこと、強敵ですぞ!「どないすっとね?」と博多弁で吠えれば、いちころだっちゅうの!
7月14日〜15日の黒潮カップ!材木座でザクザクみんないきませう〜
前夜祭は 牡蠣さんにはじまり 毎年沢山の心のこもった美味しいお料理とお酒。。。
歌と踊りとテント生活でおおいに盛り上がります。。テントといえば去年のおもひでが頭をよぎりますが それもステキ?な夏のおもひで。
翌日はレースを満喫した後はメロンさんや美味しい干物さんなど楽しい景品沢山の表彰式です。
そんなワケで 行きたい人の様子を探りたいジロジロ調整したいと思いますので、行きたい人はこの掲示板で名乗りをあげてください〜
それからヨット運ぶ手段のナイ人も、チャーター他ネリネリ方法があるのでその旨書いて、気にせず手をあげてくださいまし。
なるべく早くかいてくれるとうれしいよ。
↓ユースケ元気そうで何より!みんなに会えてよかったね!
海外生活でいろんなこと吸収してきておくれ〜。戻ってきたら材木座に遊びにくるんだよ!いってらっしゃい〜↓愛ちゃんナオコもがんばってるね〜ファイト!体には気をつけてね!
銚子フリート五十嵐です
黒潮カップに福岡から黒田武士さんが参戦表明です。
現在最終確認中です
楽しみですね。
ユースケの大学はイチローの自宅から200km北東の牛さんがたくさんいる山の中らしい!
↓の写真は雨と雷で避難中の人々!
落雷の事故もあり、また海上では竜巻が発生(ナオコパパ情報)してたらしいので
中止は正解だったと思います!
逗子・葉山・江の島からレースの開催で連絡いただいた皆さん!
中止の決定が遅くなりゴメンなさい!
逗子のなすび君から「雷が怖いんですけど、やるんですか?」とか楽しいメールも着てました!
次の()2つに漢字を入れて、4文字言葉を作ってね!「年( )記( )」ヒント:漏れたり、消えたり、5000万件の照合作業は、本当に、1年でできるのか?混迷の責任は安倍総理にあるのかな・・・?「6月の材木座の表紙絵=大人のムード溢れる、美しい黄昏時=最高にロマンチック!だわーーーん!」
雨が降っても気にしない!紫陽花を見におでかけしましょう。
鎌倉Today編集部がオススメする「鎌倉紫陽花の名所ガイド」をお届けします。
お急ぎの方に特に“はずせない”かぽっととしてオススメするのは…
北鎌倉エリアは“あじさい寺”と呼ばれる「明月院」。
長谷エリアでは整備された散策路を多くの種類を楽しめる「長谷寺」と、紫陽花と絶景のコラボが楽しめる「成就院」。
■残念なお知らせ■
※2007年成就院は、崖崩れ防災工事の影響で紫陽花がご覧いただけません。ご注意下さい。