今年初参加です!
楽しみだな〜〜
-
「黒潮カップ」参戦への応援メッセージ!
隊長である管理人さま&材木座フリートの皆さまへ、「黒潮カップ」で、存分に実力を発揮して、飲み会を含めて、暴れて来て下さい!なんと、福岡から強力名手:黒田武士選手が参戦するとのこと、強敵ですぞ!「どないすっとね?」と博多弁で吠えれば、いちころだっちゅうの!
-
黒潮カップ!
7月14日〜15日の黒潮カップ!材木座でザクザクみんないきませう〜
前夜祭は 牡蠣さんにはじまり 毎年沢山の心のこもった美味しいお料理とお酒。。。
歌と踊りとテント生活でおおいに盛り上がります。。テントといえば去年のおもひでが頭をよぎりますが それもステキ?な夏のおもひで。
翌日はレースを満喫した後はメロンさんや美味しい干物さんなど楽しい景品沢山の表彰式です。
そんなワケで 行きたい人の様子を探りたいジロジロ調整したいと思いますので、行きたい人はこの掲示板で名乗りをあげてください〜
それからヨット運ぶ手段のナイ人も、チャーター他ネリネリ方法があるのでその旨書いて、気にせず手をあげてくださいまし。
なるべく早くかいてくれるとうれしいよ。
↓ユースケ元気そうで何より!みんなに会えてよかったね!
海外生活でいろんなこと吸収してきておくれ〜。戻ってきたら材木座に遊びにくるんだよ!いってらっしゃい〜↓愛ちゃんナオコもがんばってるね〜ファイト!体には気をつけてね! -
強敵が参戦
銚子フリート五十嵐です
黒潮カップに福岡から黒田武士さんが参戦表明です。
現在最終確認中です
楽しみですね。 -
すごい!メジャーに電撃昇格!NYでデビュー!
ユースケの大学はイチローの自宅から200km北東の牛さんがたくさんいる山の中らしい!
↓の写真は雨と雷で避難中の人々!
落雷の事故もあり、また海上では竜巻が発生(ナオコパパ情報)してたらしいので
中止は正解だったと思います!
逗子・葉山・江の島からレースの開催で連絡いただいた皆さん!
中止の決定が遅くなりゴメンなさい!
逗子のなすび君から「雷が怖いんですけど、やるんですか?」とか楽しいメールも着てました! -
最新の「時事ワードクイズ」です!って言っても、読売新聞の土曜朝刊からです、あしからず。
次の()2つに漢字を入れて、4文字言葉を作ってね!「年( )記( )」ヒント:漏れたり、消えたり、5000万件の照合作業は、本当に、1年でできるのか?混迷の責任は安倍総理にあるのかな・・・?「6月の材木座の表紙絵=大人のムード溢れる、美しい黄昏時=最高にロマンチック!だわーーーん!」
-
鎌倉紫陽花の名所ガイド
雨が降っても気にしない!紫陽花を見におでかけしましょう。
鎌倉Today編集部がオススメする「鎌倉紫陽花の名所ガイド」をお届けします。
お急ぎの方に特に“はずせない”かぽっととしてオススメするのは…
北鎌倉エリアは“あじさい寺”と呼ばれる「明月院」。
長谷エリアでは整備された散策路を多くの種類を楽しめる「長谷寺」と、紫陽花と絶景のコラボが楽しめる「成就院」。
■残念なお知らせ■
※2007年成就院は、崖崩れ防災工事の影響で紫陽花がご覧いただけません。ご注意下さい。 -
お誕生日おめでとう!!
お誕生日が同じ二人組みがついに大台に乗りました!!!おめでとう!!
練習レースリザルト!
10ラウンド中、最後の2ラウンドをカウント!
1、ユウ 1−2=3
2、チサ 5−3=8
3、近藤先生 8−1=9
4、J新人 3−6=9
5、シホ 2-DNS=11
6、えび 7−4=11
7、すわ 4−7=11
8、カニ 6−5=11
南3〜4m/s ラインスタート時、本部船:管理人
新人・スワ君、加入決定!!セイル屋さんに勤務してます!!
お友達になるとお得なことがたくさんあるかも!! -
Re:お久しぶりです!!!
シバ!ほんとに久しぶりじゃの!夏休みにでも材木座に来なさい!
そしてtoto・お馬さんの修行は立派な社会人になるためには積極的に参加しないとダメよ!
オグピー! 連絡は新しいPCメールアドによろしく!!
ダイスケTシャツもよろしく!USサイズだとMだからね!
NYではライバルチームのグッズは売ってないと思うので頑張って探して!!
日曜日、18歳・男(身長180cm)の新人さんが来ます!高校時代はヨット部だそうです!
オイラも10時に行きます!! -
お久しぶりです!!!!
おぐぴーです。
4月のフリートレースでは送別会をしていただきありがとうございました。
気の早い送別会だなぁ、と思っていたら、
その後あまりの忙しさに一度も材木座に顔を出すこともなく、
(実は1度だけこっそり伺いましたが、、、)
あっという間に5月24日出発でニューヨークに旅立ってしまいました。
ニューヨークはすっかり夏といった感じで、多くの人はTシャツ姿で歩いています。
滞在は1年間の予定なので、
漠然とニューヨークに行こうかなぁ、とお考えの方は
なるべく早めのご計画を。
少人数ならベッドがありますが、大人数の場合は寝袋持参をお願いすると思います。
寝袋があればフリートメンバー全員泊まれると思います。
家のメールの連絡先は今までと変わりませんが、
もうすぐ家に電話を引きますので、詳細は管理人さんを通じて後日お知らせしますね。
それではまた。 -
お久しぶりです!!!
皆様お元気してますか??シバです。覚えてくれてますでしょうか(><)??
西日本が高松であるって聞いて!!久しぶりにみんなに会えるのかなぁ!!なんて期待してます☆
社会人になってから、材木座に…というより関東に遊びに行きたくてもなかなか行けません。四国はやっぱり遠いなぁ(=。=)関東を離れる時に引っ越しでバタバタしてて、挨拶もできないまま関東を離れたことが申し訳なくて…。だから、ぜひ高松に来てください☆お世話させていただきます!!それより、材木座にお邪魔することの方が早かったりして…(^^)
なんか、ギャンブル熱そうですね!!サッカーも馬もよくわかんないけど買ってみよっかなぁ〜! -
やはり女性の時代
競馬の日本ダービーで64年ぶりに牝馬が優勝しました
なかなか 感動的なレースでしたよ!
彼女以外はすべて牡馬で、みんなかなりの戦歴の持ち主。
しかし、彼女は最後の直線で3馬身くらいの差をつけてゴールしました〜
カッコよかったなぁぁぁあぁぁぁ。。
ダービーでは牝馬は優勝しない。。という妙なジンクスがあったらしく、おかげさまで高配当でした
もちろん 私は その馬券購入していましたよ〜 イヒヒヒヒ
危うく三着までぴったしかんかんで、ウン百万円ゲットしたのかと思って焦ったら、買ったつもりの残念賞でした。
でも 大変気分のよいかんじ。
やっぱり 今年も女の年です。材木座レディースがんばりましょう〜 -
チームおぐおぐ復活!!
週末は、葉山で行われたRS全日本に招待されたので、行って来ました!やまさんのいとこや、昔の知り合いなどにあえて楽しかったです。レースのほうは、非対称スピンの付いた二人乗りで、スピンが付いた船に乗ったことがない私たちはフリーのコースどりに手間取ったけど、見よう見まねで何とか3位に食い込みましたー。ねらっていたGILLのライジャケをゲットしちゃいました♪今度の日曜は、おそろのライジャケで、張り切ってホッパーの練習に行く予定です!
カニさん優勝おめでとーございます!!次の目標は、銚子のメロンちゃんですねー♪