7月8日にでも、久しぶりに湘南の潮風の香りでも嗅ぎに平塚へ出向いて、織姫さまのパレードを見にいこうかなーーーあ、天気が良ければね!梅雨のじめじめ、大嫌いです!「広報湘南さま」へ感謝!
-
七夕まつり!
第57回(平成19年度)湘南ひらつか七夕まつりは7月5日(木)〜8日(日)の4日間の開催です。
-
管理人であるキャプテンへ
「ごぶさたしてます!元教員の森口です(3月末をもって自主退職いたしました)!」さて、この数日間、材木座のらくがき帳が見られず、寂しい思いでおりました!トラブルでも発生したのですか?今見られて、ほっとしてます!全日本(秋田県男鹿)、地の郷土料理/食事を含めて、楽しんできてください!
-
週末の材木座
土曜日。
なぜか船を積んだヒロセくん車が登場。女の人2人と一緒でした☆
いそいそと船を降ろし、練習せずに帰ってゆきました。
仕方ないので1人で出艇。江ノ島沖で都連のおじさまたちと合流する予定だったのですが
見当たらず、材木座沖へ戻るとムラセくんに遭遇。
沖の方にあやしい黒い雲が見えたので、湾内で練習し3時過ぎにあがりました。
すれ違いで中内さんが出ていきました。
雨でぬれたテラスの階段で滑って落ちました(T.T)
おしりにあざができたけど無事です。しかも座っても痛くないところでよかったです。
(去年の合宿のときに滑って落ちたレディースキャプテンは座るのも痛そうだったもんなー)
皆さんテラスの階段は気をつけましょう。
日曜日。
関口くんと2人で、船の整備をしながら風待ち。早々出艇していった中内さんは絵の中のヨットのようになっていました。
11時すぎて南風がはいってきたので出艇。それぞれ好きに走ってから先に出ていた中内さんとも合流しタックの練習などをしました。
あがってくると、なんと宴会部長さんがいました!
小1の息子さんのヨットデビューだったそうです。ヨット楽しかったって言ってました♪
全日本、ムラセくん・ヒロセくん参加決定です! -
Re:教えてください
森口先生! ブートキャンプで検索して!
ビリー隊長率いる海兵隊に入隊するのだ!
オイラは明日、入隊よ!
目標、3週間で77→72kg
素浪人さんや入道曇君にも召集令状が来てないかい! -
シーホッパーll売ります
シーホッパーll売ります。
即乗艇可、程度良好、セールN.109xx
オーニング、自作の船台付きで
在葉山、現地引渡し、希望価格7万円、
是非船の状態等、実物を見に来てください。
ご連絡をお待ちしております。 -
涸沼フリート新HP開設
こんばんは、長らく御無沙汰しておりました茨城県涸沼フリートの牛尾と申します。
常に賑やかで明るくアットホームなフリートの雰囲気が伝わって来る当掲示板を楽しく拝見させて頂いております。婚約のニュースまで有り本当におめでとうございます。さて、暫く更新せず荒らされ放題だったフリートのHPを下記場所に作り変えました。リンク先を差し替えて頂き、たまには訪れて頂ければ幸いです。
http://sports.geocities.jp/hinuma_fleet/
なを、黒潮CUPには涸沼からも何名か参加予定ですので宜しくお願いいたします。 -
パン屋さんは早起きです!!
昨日は、いろいろな風で楽しかったですねー!えび君のポスター&ビラは、たてさんのマル秘テクニックを引き継いで、夜中にせっせと印刷したそうです!!カラフルで楽しげな仕上がりでした!
ワッツ君!!ワッツ君オリジナルの材木座バックがほしいですねー。早く昇進してね♪
ところで、ハニカミ王子ってとんべちゃんに似てませんか〜? -
日曜日の事
今日は久しぶりに海に行きました。
でも鎌倉についたら なんかポツポツ雨模様。。
しかし材木座にはすでに人々が集まっていて 橋本さんとフリートハウスにつくとシホ・チサ・トンベ・J2・関口青年・ワッツ君。青木さんがインストラクターな友人達と集い、2人乗りの青春をするとのこと。
エビが材木座勧誘用のポスターとビラを作成したので届けにきてくれました。
キレイに作成できたポスター達を ジロジロして感心し、みんなが先に海にでていたのでワッツ君と一緒にSRで海にでました。
風はとっても平和でウインドサーフィンスクールの間をクネクネして海上へ。。
最初に練習していた組と合流したころに、橋本さんも登場。
みんなで優しい軽風の中 走り比べをして、風が落ちてきたので陸側に少し戻ってきて
練習レースをしました。2レースくらいしてからだんだん風があがってきて後半は7メートルくらいの風の中レースができました。
そんなワケで今日は、微風軽風〜7メートルくらいまでの幅広い練習ができたかんじ。
いかったです。
しかし、ナゾのスクールな青木さんたちは、グッタリしていましたがフリートハウスで元気にアップルタイザーを飲んでいたのでよかったです。
久しぶりに材木座に行ったら、海がそろそろ夏の予感。
ウインドサーファーの率が増えて浜辺はところせましな感じでした。
もうじき海の家も建って湘南な人々があふれるのかなぁと思いました
帰りは雨がキツクなったのですが、視力回復手術について語りながら無料バスで駅にいき、橋本さん・ワッツ君・トンベでサイゼリアで沢山食べて帰ってきました。
ちなみにワッツ君は山形からきた諏訪君の新しい名前です。
昨日それで返事していたので 今後もそれでいいのだと思います
あと、関口青年と乗りかえて、レギュラーで吹いた風をブヒブヒ乗っていた橋本さんの安否が気になります。 -
♪♪にが!おめでとう♪♪
♪ハッピーなお知らせです♪
なんと!ニガがこの10月28日(日)に
結婚式をあげることになりました!!
お相手は一般人?(ヨット乗りではなく)ということはわかっているのですが、まだ詳細情報をつかんでいません。
腰痛も良くなってきているようで良かった良かった!!
二次会パーティの予定はまだ未定らしいのですが、ニガゆかりの人々は28日はなんと〜く予定をあけておいてくださいね。
その前に彼氏と材木座に遊びにくるかもしれまへん。おおいにひやかしましょう♪ -
黒潮マスターズ狙ってるよ!
朝から良い天気、風も南5〜7mと絶好調!
練習に登場しちゃった人々!
管理人・シホ・チサ・ネゲロー・ミク・ゆう・ユマ・スワ
15:30頃峰岸夫妻が登場したので、練習後テラスでBBQ開催!
BBQに遅れたBMクンはバニ弁食べてました!!!
ビリー君!配布計画進行中!