ありがとうございます。
なお、賞品として用意していた中で、貴味メロンは日持ちが悪いので、残念ですがしかたなくフリート内での処分といたします。
- 
ありがとうございます
- 
くろしお五十嵐さん!延期の件、了解です! 
 いま参加予定者全員にメール連絡完了しました!
 昨夜、エビのバイト先の船舶関係気象(この気象情報は高精度))から
 日曜日・朝、三浦半島に台風上陸の情報がありました!
 海面温度が高いため勢力を保ったまま直撃のようです!
- 
黒潮カップ15日の黒潮カップは、残念ですが台風4号あおりで、延期が決定しました。 
 なお振替日については、今後銚子マリーナと交渉後決定しますが
 (今の段階では)
 8/25(土)前夜祭
 8/26(日)本戦
 決定次第、ご連絡いたします。
- 
台風回れ右・・・しないかな・・・。 
 現在、延期・中止などを含め検討中です。
 (たぶん駄目だろーな。)
 最終確定しましたら、ここにも書き込みますね。
- 
台風遅れてくれ〜 
- 
愛ちゃん&ナオコの公式HP開設470でオリンピックを目指す、愛ちゃんとナオコの公式HPがオープンしました。 
 「Team Abeam」ページでブログもあります
 タイムリーな二人の様子がわかりますよ!!
 フレーフレー愛ちゃん!フレーフレー奈緒子!!
- 
こんなかんじだったよこの間の日曜日はフリートレースでした。 
 梅雨だったので天気を心配しましたが、曇りなかんじ。材木座につくと、ぽつぽつ人が集まってきていました。運営は管理人と関口青年。
 風は北風でハイアウトをするとヒールが丁度良くつぶせるかんじなので、フンフンするような
 風でした。でも北風で振れていたので脳みそが活性化するレースでした。
 ジロジロすると、トップはブートキャンプで鍛えているハズ?のタコ青年。その後を銚子のシーズンになるとヤケに目だってしまうムラセ青年が走っていた様子でした。
 SRでは海外帰りなカンコが嬉しげに新艇で登場し、眩しくて目をやられました。
 陸にあがるとお腹がすいたのでみんなでバニー弁当を頼んで満喫。
 カニさんが朝からバニ弁の豚肉キムチ丼を食べていた話しを聞いて関心し、更に水野さんが「たこ焼き大」のタンコブをおでこに作っていたのに驚きました。最終レース、最終下まで3位にいたのにブーム攻撃にあったらしく大変無念がっていましたが、私はタンコブのほうが気になってしまい、橋本さんは「それくらいの大きさなら10年くらいたったら消えるよ」と励ましていたのが印象的でした。
 無念といえば今週末の銚子。いろいろ根回しを試みたのですがお家行事で行けなくなったです。
 メロンさん牡蠣さんによろしく。みんな楽しんできてね
 ポチ丸家→入隊の件、ビリー隊長に早く入隊させてくれるように口添しよーか?
- 
470 world2007 ISAF World Championships (Cascais, Portugal) 
 2007年のオリンピック種目(11クラス)が全て集まって開催されるISAFワールドが始まります。
 470級女子 34カ国 68艇参加 国枠 13 本日2レース
 4位 近藤 愛 ・ 鎌田 奈緒子 アビームコンサルティング
 1−6−10−4
 25位 井嶋 千寿子 ・ 加藤 彩香 東亜建設工業
 15−1−19−18
 26位 吉迫 由香 ・ 大熊 典子 ベネッセコーポレーション
 OCS−3−4−14
 36位 田畑 和歌子 ・ 栗田 直美 福岡経済大学(職員)
 9−13−25−24
- 
第4戦・成績湘南チャンピオンシリーズ第4戦の成績をRACE INFORMATION&RESULTのページに掲載しました。 
 ご確認ください。
 選手、運営、応援の皆様、お疲れさまでした。
 〔総合〕
 1.タコ 1−1−2−1=5
 2.ムラセ 2−2−7−2=13
 3.カニ 4−3−1−10=18
 4.青井 10−6−3−3=22
 5.なすび 3−12−11−6=32
 6.浅羽 6−16−12−4=38
 〔SR〕
 1.浅羽 6−16−12−4=38
 2.シホ 7−11−6−14=38
 3.チヤコ 8−18−5−9=40
 4.カンコ OCS-4−4−16=46
 5.トンベ 5−5−17−19=46
 6.小林里菜 14−17−13−18=62
 1R 60°5〜6m/s
 2R 60°5〜6m/s
 3R 60°3〜4m/s
 4R 60°3〜4m/s
- 
神奈川県連からの連絡!皆さん!レースに参加してくださいとのことです! 
 ☆☆HAYAMA EMERALD SAILING CUP 2007☆☆
 共同主催 葉山エメラルドセイリングカップ2007実行委員会
 神奈川県セーリング連盟
 期 日 2007年8月19日 予備日8月26日
 場 所 陸上本部:葉山新港 レース海面:E海面
 参加料 シングルハンド:3000円 U−18:2000円
 日 程 08:30 受付 09:30 スキパーズミーティング
 10:55 第1レース予告信号 引き続き第2レース
 16:00 表彰式&パーティ
- 
恐るべし!ブートキャンプ皆さん、すっかりご無沙汰です。。今日のフリートレースはいかがでしたか?今期こそ復帰するぞ!と誓ったはずが、激務のためいまだ実現できず、毎月ため息ついてます。。運動不足とストレスから更に丸くなったポチ丸にビリー隊長から召集礼状が届きました(>_<)すっかりその気になり名古屋中のお店を探し回りましたが、どこも完売。テレビ通販で申し込んだものの、2〜3週間待ちとのこと。。すでに入隊している方、成果はいかがですか〜腹筋割れましたか?? 
- 
黒しお遅くなりましたが銚子行きます。 
 土曜着いたらスケートやりたい。
 日曜レースは爽やかにいきたい。
- 
レース!!久しぶりにホッパーに乗りたいです!チャーター艇で参加させていただきます◎ 
 よろしくお願いします!!
- 
湘南チャンピオンシリーズ第4戦でます。どこから出艇するかまだ決まってないですが、自分の船で行きます!! 
 よろしくお願いしますp(・∩・)q
- 
「湘南ひらつか七夕まつり」へ、3人の織姫さまを見にいこうかな!7月8日にでも、久しぶりに湘南の潮風の香りでも嗅ぎに平塚へ出向いて、織姫さまのパレードを見にいこうかなーーーあ、天気が良ければね!梅雨のじめじめ、大嫌いです!「広報湘南さま」へ感謝! 
- 
七夕まつり!第57回(平成19年度)湘南ひらつか七夕まつりは7月5日(木)〜8日(日)の4日間の開催です。 
  
- 
管理人であるキャプテンへ「ごぶさたしてます!元教員の森口です(3月末をもって自主退職いたしました)!」さて、この数日間、材木座のらくがき帳が見られず、寂しい思いでおりました!トラブルでも発生したのですか?今見られて、ほっとしてます!全日本(秋田県男鹿)、地の郷土料理/食事を含めて、楽しんできてください! 
- 
週末の材木座土曜日。 
 なぜか船を積んだヒロセくん車が登場。女の人2人と一緒でした☆
 いそいそと船を降ろし、練習せずに帰ってゆきました。
 仕方ないので1人で出艇。江ノ島沖で都連のおじさまたちと合流する予定だったのですが
 見当たらず、材木座沖へ戻るとムラセくんに遭遇。
 沖の方にあやしい黒い雲が見えたので、湾内で練習し3時過ぎにあがりました。
 すれ違いで中内さんが出ていきました。
 雨でぬれたテラスの階段で滑って落ちました(T.T)
 おしりにあざができたけど無事です。しかも座っても痛くないところでよかったです。
 (去年の合宿のときに滑って落ちたレディースキャプテンは座るのも痛そうだったもんなー)
 皆さんテラスの階段は気をつけましょう。
 日曜日。
 関口くんと2人で、船の整備をしながら風待ち。早々出艇していった中内さんは絵の中のヨットのようになっていました。
 11時すぎて南風がはいってきたので出艇。それぞれ好きに走ってから先に出ていた中内さんとも合流しタックの練習などをしました。
 あがってくると、なんと宴会部長さんがいました!
 小1の息子さんのヨットデビューだったそうです。ヨット楽しかったって言ってました♪
 全日本、ムラセくん・ヒロセくん参加決定です!
- 
第4戦!☆☆'07シーホッパー/SR級 湘南チャンピオンシリーズ第4戦☆☆ 
 ◆期 日 7月8日(SUN)
 ◆レース海面 鎌倉材木座沖
 ◆スタート 第1R:11:00 (4R予定)
 ◆エントリーフィ 1000円(高校生以下500円)
 ◆エントリー 材木座海岸以外から出艇の方は当日海上本部船に
 エントリーフィとフルネーム・所属・セイルナンバー・
 e-mailアドレスを書いたメモをビニール袋等に入れて
 渡してください
 ■チャーター艇 3艇あり(無料)
- 
Re/Re質問:検索して納得・了解しました!ありがとうございます!皆さんの健康志向への熱い気持ちが理解できました!「すっごー!」 
- 
Re:教えてください森口先生! ブートキャンプで検索して! 
 ビリー隊長率いる海兵隊に入隊するのだ!
 オイラは明日、入隊よ!
 目標、3週間で77→72kg
 素浪人さんや入道曇君にも召集令状が来てないかい!
- 
ビリーズ入隊おつかれさまです! 
 今度詳しくきかせてくださいね〜♪
 えびくん
 全日本なんでSRなの???
 レディースにまざって走りたいのかしら☆
- 
教えてください!ちやこさんの入隊って、どちらへの入隊ですか?キャプテンも入隊?「なんだ、こりゃ!」って、これは松田優作だっちゅうのーーーー、えへへへのへー、ちょんまげ! 
- 
近日入隊!昨日入隊したチヤコの報告によると、マジでやるとかなりキツイらしい! 
 オイラも近々入隊決定!
- 
シーホッパーll売りますシーホッパーll売ります。 
 即乗艇可、程度良好、セールN.109xx
 オーニング、自作の船台付きで
 在葉山、現地引渡し、希望価格7万円、
 是非船の状態等、実物を見に来てください。
 ご連絡をお待ちしております。
- 
涸沼フリート新HP開設こんばんは、長らく御無沙汰しておりました茨城県涸沼フリートの牛尾と申します。 
 常に賑やかで明るくアットホームなフリートの雰囲気が伝わって来る当掲示板を楽しく拝見させて頂いております。婚約のニュースまで有り本当におめでとうございます。さて、暫く更新せず荒らされ放題だったフリートのHPを下記場所に作り変えました。リンク先を差し替えて頂き、たまには訪れて頂ければ幸いです。
 http://sports.geocities.jp/hinuma_fleet/
 なを、黒潮CUPには涸沼からも何名か参加予定ですので宜しくお願いいたします。
- 
パン屋さんは早起きです!!昨日は、いろいろな風で楽しかったですねー!えび君のポスター&ビラは、たてさんのマル秘テクニックを引き継いで、夜中にせっせと印刷したそうです!!カラフルで楽しげな仕上がりでした! 
 ワッツ君!!ワッツ君オリジナルの材木座バックがほしいですねー。早く昇進してね♪
 ところで、ハニカミ王子ってとんべちゃんに似てませんか〜?
- 
腰が痛い!昨日は後半戦から吹いてきて、終盤戦は白波の中で 
 今シーズン初のアンヒール沈!
 神奈川成女の人も3回沈してたぞ!
 チヤコが今夜、ついに入隊するらしい!!
- 
昨日夕方からテニスだったので10時前には出艇し、神奈川の国体予選を見にいってきました。 
 ちょうどスタートするところだったけれど、いるはずのシホが見当たらず寝坊したのかとハラハラし、思わず神奈川の監督に尋ねてしまいました。成女は1人でした。
 それから材木座沖に戻ったころに皆がやってきて一緒に練習しました。
 私は微風軽風〜のあたりまでで練習をきりあげ着艇。
 が、雨のためテニス中止連絡がきててガックリ。
 日曜日は人が集まって楽しいかんじです♪土曜日も練習しましょー。
 船をあげてくれた方々ありがとうございました!
 全日本エントリーナンバー3狙いだったのですが2番でした。
- 
日曜日の事今日は久しぶりに海に行きました。 
 でも鎌倉についたら なんかポツポツ雨模様。。
 しかし材木座にはすでに人々が集まっていて 橋本さんとフリートハウスにつくとシホ・チサ・トンベ・J2・関口青年・ワッツ君。青木さんがインストラクターな友人達と集い、2人乗りの青春をするとのこと。
 エビが材木座勧誘用のポスターとビラを作成したので届けにきてくれました。
 キレイに作成できたポスター達を ジロジロして感心し、みんなが先に海にでていたのでワッツ君と一緒にSRで海にでました。
 風はとっても平和でウインドサーフィンスクールの間をクネクネして海上へ。。
 最初に練習していた組と合流したころに、橋本さんも登場。
 みんなで優しい軽風の中 走り比べをして、風が落ちてきたので陸側に少し戻ってきて
 練習レースをしました。2レースくらいしてからだんだん風があがってきて後半は7メートルくらいの風の中レースができました。
 そんなワケで今日は、微風軽風〜7メートルくらいまでの幅広い練習ができたかんじ。
 いかったです。
 しかし、ナゾのスクールな青木さんたちは、グッタリしていましたがフリートハウスで元気にアップルタイザーを飲んでいたのでよかったです。
 久しぶりに材木座に行ったら、海がそろそろ夏の予感。
 ウインドサーファーの率が増えて浜辺はところせましな感じでした。
 もうじき海の家も建って湘南な人々があふれるのかなぁと思いました
 帰りは雨がキツクなったのですが、視力回復手術について語りながら無料バスで駅にいき、橋本さん・ワッツ君・トンベでサイゼリアで沢山食べて帰ってきました。
 ちなみにワッツ君は山形からきた諏訪君の新しい名前です。
 昨日それで返事していたので 今後もそれでいいのだと思います
 あと、関口青年と乗りかえて、レギュラーで吹いた風をブヒブヒ乗っていた橋本さんの安否が気になります。