材木座テンダー(安田丸)の船検(中間検査)準備の為、材木座に来ました
31日にイトーちゃんに立ち会いをお願いし検査実施予定です🌟
⛵ムラセが今、帰ってきました
雨降りそうです
- 
⛵船検
- 
プレ国体プレ国体 旅行がてら行きまーす♪ 
 廣瀬君も行きます。
 蒲郡楽しいですよ!
 かにさんは今週末、猪苗代湖オープン参加だとおもいます。こちらもいいところです!
- 
(無題)明日誰か行きませんか? 
- 
リハーサル国体について愛知の永井です。 
 リハーサル国体の国体シングルハンダー級とSRの参加申込が、総定(国体シングルハンダー30艇、SR40艇)に満たない状況のようです。
 8月末まで参加申込の受付について相談に乗っていただけるようです。参加可能な方はまだ間に合いますので是非エントリーをお願いします。
 国体シングルハンダー級には、私(国体予選落ち)と弟(国体選手)が出場します。
- 
Re: 第5戦・動画と写真管理人さん、ユウくん、やまさん 
 動画ありがとうございます。
 今までにない接近したアングルで大変勉強になります。
 繰り返し見ています。
 ヨットに乗れない休日は
 この動画でイメージトレーニングがいいですね!!
- 
18日 ☀見学者体験試乗今日も暑い😓朝から南南西8メートル🌊🌊🌊🌊🌊 
 リグをSRに替えて体験試乗出艇。スクールで⛵経験ありとの事でティラーを交替するもあえなく沈。🌊🌊🌊中の沈起こしも体験。とにかく🌊🌊🌊に圧倒されていて波乗りプレーニングに感想は『ジェットコースターのよう』ボディーボードを楽しんでお帰りになりました。
 ボートヤードの水ホースが一部ノズル付きになりました。落とすと壊れるので気をつけて使いましょう🎵
  
- 
17日☀のち逗子10時から水をかぶりながら⛵の修理。スターンのガンネルが数年前から割れていながら放置。破損部剥がしていくと内部の空洞に到達。ガンネルの合わせ、完全に開いてるじゃん‼暑さで頭痛がするのを冷却しながらFRP積層。硬化の待ち時間を使って来月フリートレースのガソリンを買い出し。サンダーで荒削りとヤスリ掛けを終えて やっと出艇準備。17時出艇。南南西6メートル、🌊🌊🌊🌊🌊🌊の中、MAXスピード11.3ノット。稲村ヶ崎に☀も沈み着艇。あー疲れた🍺 
- 
見学&試乗18日木曜日、2名が見学&試乗に来ます! 
 11時に行くよ!
- 
Re: 第5戦・動画と写真やまさんへのお返事です。 
 ヤマちゃんリザルト&動画アップありがとう。お疲れ様でした。
 2レース目動画0:13でしっかり落水シーン映ってしまいました。
 落水しても沈せず這い上がって直ぐ走ったところが良いでしょ♪
 明日17日も行く予定。たぶん泊まり。誰か来ないかな~
- 
第5戦・動画と写真> 動画は今までとは違う角度から撮影しました!お楽しみに!(撮影担当はユウ) 
 第5戦の動画と写真をアップしました。
 http://www.youtube.com/watch?v=_rwNvaLaK60 ... 第2レース
 http://www.youtube.com/watch?v=aFwupSUdyVY ... 第3レース
 http://www.youtube.com/watch?v=5GSQx7I1TOM ... 第4レース
 http://www.youtube.com/watch?v=fpyvhiLujy4 ... 着艇後、タナベ選手とジャイアン選手インタビューhttp://photos.yahoo.co.jp/ph/seahopperkun/lst?&.dir=/494a&.src=ph&.begin=9999&.view=t&.order= 
- 
第5戦・成績湘南チャンピオンシリーズ第5戦の成績をRACE INFORMATION&RESULTのページに掲載しました。 
 ご確認ください。
 選手、運営、応援の皆様、お疲れさまでした。
- 
15日 ☀のち🍺のち蓮沼さん朝 カニ山🚲部隊で出動。ハワイアンな🍔レストランで朝食後買い出し。⛵初体験の女性二人を迎えて2艇で出艇。5メートルの風の中、菜島から江ノ島へクルージング。菜島陰の🌊の少ないところで海水浴したり沈体験などして着艇後はバーベキュー。陽も傾いてきたころ昨日の登場予想がはずれた蓮沼さんが1日遅れで登場‼バーベキューはそのまま宴会へとなり夜まで続きました🍶 
- 
14日☀のち🍺⛵レースは暑さのせいかヒートアップ。マーク回航のルーム争いやラフィングマッチで順位も入れ替わり、結果シホに負けて悔し~😭。浜にあがると先に着艇したユウが海水浴場のスイカ撒き(船から海へ撒くんだよ)でメロンとグレープフルーツをゲット。バニーのセレクトランチ争奪じゃんけんではオグピーが一番メタボなフライドチキン+チキンカツ弁当を早々にゲット。1人負けのカニも同じメタボ弁当😵🍺 
 解散後 カニとカニに説得された山ちゃんは夜の由比ヶ浜でエスニックしました。トムヤンクン辛~😆
 15日は女性客二人を招いて海遊び⛵
- 
猛暑日日本列島は14日も本州を中心に朝から気温が上がり、全国920の観測地点のうち85地点で最高気温35度以上の猛暑日となった。 
 福井県小浜市では、同市の観測史上最高となる38・1度を記録。このほか、京都府舞鶴市で37度、岐阜県多治見市で36・9度、福島市や群馬県館林市などで36・7度となった。
 東京都心でも33・6度を記録した。
 気象庁は15日も東北や関東甲信地方で、最高気温が35度以上になるところがあると予想されることから、高温注意情報を出し、熱中症への注意を呼びかけている。
 ##########################################
 第5戦の参加者3名(カニ・プーマ・吉田)が軽度の熱中症になった感じです!
 動画は今までとは違う角度から撮影しました!お楽しみに!(撮影担当はユウ)
- 
第5戦・速報第5戦の成績の速報版です。 
 正式版は明日掲載します。
 1.シホ 2-1-1-6=10
 2.カニ♋ 1-4-3-2=10
 3.プーマ 3-3-2-3=11
 4.坂和 4-5-6-1=16
 5.やま 7-2-4-4=17
 6.佐藤 5-8-5-8=26
 1R~4R 190°3~5m/s
- 
短すぎる夏最終回に5失点 最悪! 
 帝京 3-5 八幡商(滋賀県)
- 
12日も厳しい暑さ、熱中症に注意11日も全国的に強い日差しが照りつけ、群馬県館林市で38.7度、埼玉県熊谷市で37.8度を観測するなど、全国94地点で気温35度を超える猛暑日となりました。 
 この暑さで、千葉県流山市では工事現場の警備をしていた男性(61)が熱中症の症状を訴えて死亡したほか、神奈川県綾瀬市でも工事現場の男性誘導員(48)が熱中症で死亡しました。また、東京消防庁の管内ではこの夏で最も多い120人が熱中症で救急搬送され、死者は全国で4人にのぼりました。
 12日も東北から西日本にかけて厳しい暑さが続く見込みで、気象庁は熱中症に十分注意をするよう呼びかけています。(TBS系(JNN))
- 
全日本の写真全日本で撮った写真をフォトアルバムNo.4<'11全日本@山中湖>にアップしました。 
 ほかに写真があれば追加してください。
 一人積み込みは、横から、まずバウを乗せてからスターンを持ち上げました。
 初めてだったのでとくに慎重に。
  http://photos.yahoo.co.jp/ph/seahopperkun/lst?&.dir=/13f1&.src=ph&.begin=9999 
- 
激戦!!粘る花巻東は強かった!! 
 ナイスゲームでした!
 帝京 8-7 花巻東(岩手県)
- 
第5戦!☆☆'11シーホッパー/SR級 湘南チャンピオンシリーズ第5戦☆☆ 
 ◆期 日 8月14日(SUN)
 ◆レース海面 鎌倉材木座沖
 ◆スタート 第1R:11:00 (4R予定)
 ◆エントリーフィ 1000円(高校生以下500円)
 ◆エントリー 材木座海岸以外から出艇の方は当日海上本部船に
 エントリーフィとフルネーム・所属・セイルナンバー・
 e-mailアドレスを書いたメモをビニール袋等に入れて
 渡してください
 ■チャーター艇 2艇あり(無料)
- 
全日本速報?遠征隊の皆さんお疲れ様でした!! 
 山中湖は予想外にハイクアウトの風で4レース消化しました。⚡🌀
 賞品をゲットした人✌
 広瀬君 3位・トライアル3位
 シホ 3位・女子2位・トライアル1位
 ユウ君 特別賞
 山さん レセプションで目玉商品の富士急ハイランドペアパスポートをビンゴ🎉誰と行くのか気になるところ😁
 かにさんは惜しくも一点差でマスターズ3位を坂和さんに譲りました。😱
 優勝は、レギュラー永井さん SR 樋口君🎊
 いろいろと悔しさが残るレースでしたが、ママになってもレースに出られて幸せです😌山中湖も涼しく(寒い?)てこれぞリゾートという景色のきれいなところでした。運営の皆さんありがとうございました。またレースやってほしいです。
 今年度、材木座掲示板リクエスト大賞に輝いた画像は、後ほど広瀬君がアップしてくれるはずです。乞うご期待😁
- 
やっと帰宅みなさんおつかれさまでした。おやすみなさい。ばたんきゅう。 
- 
夏がやってくる!!★東東京大会 決勝(神宮球場) 
 帝京6-1関東第一
  
- 
全日本終了終わりました。 
 レースについては、賞品もらった人がだれか書いてくれるでしょう・・・。
 今、やまさん、ユウ、ムラセが積み下ろし終了。
 あとは家に帰るだけ。
- 
全日本2日目雨は止んでます。 
- 
潤いやっとアルコ~ルにありつけて笑顔のカニさんです 
  
- 
レセプション終了肉とか餃子とか焼きそばとか大量に頂きました。ごちそうさまでした。 
 あ、ビンゴで山さんが富士急ハイランドのペアチケットを当てました!
  
- 
怖かった・・・雷鳴の中で1レース終了。 
 岸へ逃げ帰ってきました。
- 
出艇行ってきます 
  
- 
がんばってね~~全日本出場のみんな~~ 
 がんばってきてね🎌
 ぶりっと上位独占👍期待しています。
 山中湖の水は冷たくない?
 山梨名物のほうとううどん食べてきてね😉