久しぶりに訪れるディープな南部。ビンボーなのでタクシー代をケチってホテルから地下鉄で空港へ。真夏には自分の色の黒さにいつもひけ目を感じているが、ここは別世界。周りを見渡すとほぼ全員私よりはるかに黒い人ばかり! さすが本物と、ちょっとビビりつつも何とか終点の飛行場駅に辿りつく。空港内に入ると私より色白の人が増えてほっと一息。南部の料理(ケージャン料理とも呼ばれる)にガンボー(Gumbo)という鍋料理みたいのがあるけど、残念ながら材木座フリート用鍋の具材は購入できず。次回の出張に期待のこと。
ところで新年会の景品を少し入手しました。既婚の女性を対象としたヤフオクでも人気の品物もあります。ただしこれはある理由からJのつく人と、未成年のトンベちゃんには不向き。私は出張のため参加できそうにありません。品物はどなたに渡せば良いのでしょうか?
- 
鍋の具材無し!
- 
マイアヒおもしろサイトがあったよ。 
 ブラックメール!昔ロンブーであったでしょ。
 あなたの変わりに質問して、答えはあなたの元へ!
 『ブラックメール』
 ノマネコ マイアヒ
 http://noma-neko.com/
 覚え方は
 『のまねこどっとこむ』
 相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo
- 
寒かった日曜日日曜日、前日までは良い天気だったのになぜか曇り。。 
 肉持参で肉襦袢着用のオグピとトンベにバスで遭遇。
 運営のJ1号はフリートハウスでゴロゴロしていた様子。
 他メンバーはサダオクサワケヤマカニユウジコウタBMシホチサってなかんじでちょいといつものレースより人数少なげ。みんな寒さにやられたようです。
 寒さからいかに体を守るか話をしていたら、カニさんの怪しい帽子登場。
 あまりの怪しさに、人様には見せられない感じですが、温かい様子でした。
 オグピは肉襦袢の増加により、セミドライを断念。寒さに震えながらもキツサを選択しなくて正解だった様子。
 海はいい感じに吹いてました。ハイクアウトを頑張ればヒールがつぶせる風。
 一番体に悪い風です。2ヶ月ブリのワタシは、レース前の練習でタックしブームで頭を強打。
 バングをひいたブームの高さ感覚を失っていて大変恐ろしい先行き。
 やはり人間練習は必要です。。と思って反省する間もなくレース開始で3レース終了。
 いやぁぁぁリハビリにはツライレースでした。
 若い力なコウタ・ユウジがフンフン走っていました。若い力はいいねぇぇと
 陸に戻ってきて顔を見たらユージの顔は土色系。コウタは普通顔。
 どうも若い力も疲れることが判明。じゃあ??と思ってカニさんの顔を見たらカニさんのお顔は
 怪しい帽子のおかげかマダ元気でした。でもやっぱりみんな疲れた様子。
 あんまり疲れたので、嬉しく鍋をすることに決定。
 オグピ持参のウインナーは鍋に入れて満喫。
 みんなのアイドル王様味とナゾの酒醤油昆布BM鍋とミソ味を作成。
 みんなのお土産お菓子にも囲まれて幸せな時を堪能。逗子からは青井さんと吉田さんが登場。
 吉田さんは材木座の怪しさにちょっと驚いていた様子ですが王様を経験して帰っていきました。
 とにかく寒い日であったよ。運営は帰ってこないと思ったらエンジントラブルだったみたいだし
 運営な人々もホントお疲れ様でした。そしてナオコパパ救出ありがと!
 ちなみに 夜雪チラついたの知ってる??
 2005年フリートレースはこれで終了。
 冬眠な人々もいると思いますが、2月にエアロビクスセンター強化体力合宿開催予定。
 体力測定・バレー・卓球・バトミントン・ドッチボール大会を開催します。
 その前に1月の新年会ね!
 今回年末の大掃除はしないけれど、年明けにキレイにしましょう
 J2はアトランタ???アトランタに鍋の具材はあるのだろうか??
 そんなワケでワタシも今年は乗り納め〜 みなさんごきげんよう!
- 
ホント、寒かったー!!最終戦、お疲れ様でした! 
 あまりの寒さに冬眠体制に突入しようとしている人が多いと思いますが、来週日曜日、葉山沖で、神奈川県の強化練習があります。10時からマーク打ってコース練習やるみたいなので、クリスマスにレースのある若者たちなどは参加してみたらいかが?誰でも混ざって平気みたいなので、練習する方はどうぞ!私は昨日が乗り納めです(T.T)ごきげんよう
- 
Re: 強力に寒かった!即日、伊藤さんに修理依頼しました。 
 > なんで日曜だけ晴れないの!
 > エンジン、最後のマーク回収の時止まっちゃうし!
 > ナオコパパさん!Thankyouでした!
- 
強力に寒かった!なんで日曜だけ晴れないの! 
 エンジン、最後のマーク回収の時止まっちゃうし!
 ナオコパパさん!Thankyouでした!
- 
最終戦・成績湘南チャンピオンシリーズ最終戦の成績をRACE INFORMATION & RESULTのページに掲載しました。 
 ご確認ください。
 選手、運営、応援のみなさま、お疲れさまでした。
 〔総合〕
 1.ポチ丸 3−1−1=5
 2.青井(逗子) 4−2−4=10
 3.カニ 1−3−7=11
 4.コータ 2−6−3=11
 5.シホ 5−5−2=12
 6.ゆーじ 7−4−5=16
 〔SR〕
 1.コータ 2−6−3=11
 2.シホ 5−5−2=12
 3.ゆーじ 7−4−5=16
 4.チヤコ 8−7−8=23
 5.チサ 11−11−12=34
 6.福澤(葉山Jr)12−12−15=39
 1R 50°4〜7m/s
 2R 50°4〜6m/s
 3R 50°4〜6m/s
- 
サカミさん了解です変更があるようでしたらメールしてください。 
 きっと今頃は最終戦がスタートした頃かな。湘南は北風で寒そうだけどレース後のおでんとお肉は美味しそう。うらやまし〜。こちらはとんでもないところで仕事仕事。
- 
中内さんへ年明けの3日か4日にとりに行きます。 
 よろしくお願いします。
- 
9時集合!海上運営は辻本・橋本が担当しちゃいます! 
 オグピの肉肉 美味しそ!
- 
サカミさんへ了解しました。正月は私も逗子にいると思いますが、何日頃に来られますか?年末から置いておいた方がよろしいでしょうか? 
- 
肉肉しいお土産ポーランド出張をして食肉関係購入してきました。 
 ソーセージ15本 約1.2kg
 ポーランド名物ゴロンカ(豚肉の加工品)450g
 以上、あさって持っていきます。
- 
★★フリート費振込みのお願い★★さて今年もあと22日でおしまい。 
 材木座フリート会計からフリート費未納の方にお支払いの催促と来年度の振込み受付開始のお知らせです
 材木座フリートではみなさんから回収したフリート費を、フリートハウスの家賃(テラス・テンダ‐置場含む)
 に充当しています。
 1ヶ月の家賃は4万円也。
 フリート費は中学・高校生は1ヶ月500円として、それ以外のメンバーは1500円。
 1年単位(4月〜翌年3月分迄)で中高校生6000円、大人18000円をまとめて支払ってもらっています。
 2004・2005年分を未納の方、振込みお願いしま〜す。
 また、2006年度分も大歓迎。来年度分の振込みも受け付けますのでジャンジャン振り込んでくださいまし
 振込み先は
 東京三菱銀行 新宿中央支店 普通口座 5668763
 シーホツパーザイモクザフリート カイケイ サトウ チヤコ
 1月1日にUFJと合併しますが、支店名等には変更ありません。
 東京三菱UFJ銀行に変わるだけです
 尚、振込み・会計に関しての不明点がありましたらお気軽にお問い合わせください
- 
中内さんへお久しぶりです。 
 SRのマストを正月休みにとりに行きますので
 テラスに置いといてもらえませんか。
- 
運営希望最近乗ってないもんで・・・。 
 宜しいですか?親分!
- 
最終戦!海上運営担当希望の方、誰かいますか? 
 少しだけ重労働あり!
- 
明日も風がなさそ〜でも出艇予定。とんべちゃん、新人さん、お待ちしてます。白羊商会は朝9時からやってますよ。 
- 
行きます日曜日が雨っぽいので、明日行きます。但し、江ノ島の白羊商会に寄り道してから行くので、遅目のスタートです。 
- 
お久しぶりです明日久しぶりに行こうと思います。誰か一緒に練習して下さる方いませんか? 
- 
最終戦!!●●● '05シーホッパー/SR級 
 湘南チャンピオンシリーズ第9戦 ●●●
 ◆期 日 12月11日(SUN)
 ◆レース海面 鎌倉材木座沖
 ◆スタート 第1R:11:00 (3R予定)
 ◆エントリーフィ 1000円(高校生以下500円)
 ◆エントリー 材木座海岸以外から出艇の方は
 当日海上本部船にエントリーフィと
 フルネーム・所属・セイルナンバー・
 e-mailアドレスを書いたメモをビニール袋等
 に入れて渡してください
 ◆リザルト 材木座HP・関東支部HPのリザルトコーナーに
 掲載いたします。
 ◆チャーター艇 3艇あり(無料)
- 
新年会ご無沙汰してます!! 
 名前を呼ばれたので、久しぶりの書き込みです。
 高田君の結婚式以来、あっという間に冬になってしまいましたね。
 さてさて、↓賞品の件、了解しました。ちょっと物色してみます。
 15日の新年会も、風邪をひかなければ参加でお願いします。
 今年の頭にインフルエンザに苦しめられたので、大人になって初めて予防注射を
 うちました。でも予防注射は鳥インフルエンザには効かないみたいなので、
 気が抜けないですね。。
 タミフルも飲んでましたよ。今考えると恐ろしい。
 皆さんも気をつけて。。
 では、新年会楽しみにしてま〜す!
- 
パーティ賞品大歓迎↓そんなワケで開催あたり、賞品大歓迎受付中です。 
 賞品として使えそうな素敵なものをお持ちの方はドシドシご連絡ください
 賞品調達担当??ツブ・ヒグル出番です〜よろしく
- 
【重要】湘南チャンピオンシリース表彰式・新年会の日程変更のお知らせ【重要連絡】湘南チャンピオンシリース表彰式・パーティの日程変更 
 先日お知らせしました、「湘南チャンピオンシリーズ・新年会」の日程を
 三保で行われる真冬のレース「ミットウインター」と重なるため変更します
 ★新しい日程は
 2006年1月15日(日)です★
 みなさんカレンダーにちゃんと書いておいてください
 尚、事前準備は14日(土)池田屋旅館にて。詳細は別途連絡します
- 
ベタな一日、フゥ〜『午後は南南西5〜6M』の天気予報を胸に材木座に到着。しかし誰の姿も見えず、ドライに着替え一人で出廷かと覚悟を決めた時、カガヤさん登場。その後続いてJ2号氏とユージ君現る。メンバーが揃ったところで11時過ぎに海へ繰り出すも、まったくのベタ凪状態で1時半に一旦着艇。冬場になり海水が澄んできたことから、午前中は全員ヨットの上からひたすら海底を眺めておりました。 
 弁当をパクついた後、浜へ降りるも、若手お二人はそそくさとリグを解き始める。残された熟年2名は『そんな…、風ないよ〜。あの二人帰ってこれないかもね』という若手の視線を背中に感じつつ、再度出廷。午後は凪に加えて、うねりがひどく船酔い状態。夕暮れにおびえ着艇を急ぐ最後の一瞬に、北から程よいブローが!
 とことん粘った熟年二人へのご褒美でした。練習した方々お疲れ様でした。
- 
い〜な〜冬のあったかメニューが続いてますね。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、おでんの残り汁にうどんを入れて煮込むとおいしいですよ♪来月の最終戦、皆さんがんばってくださいね〜 
- 
食べちゃった!食材たくさん集まりました! 
 ムラセ:こんにゃく・ねぎ・しめじ
 ミク&ゆま家:だいこん・しめじ
 残っていた北海道産じゃがいも
 肉・にんじん・みそを購入して大盛りナベ2ケ分とコメ10合を
 食べきれないと噂が流れる中、簡単にカンショクしちゃいました!
 来月は「おでん」の予定!
  
- 
第8戦・成績湘南チャンピオンシリーズ第8戦の成績をRACE INFORMATION & RESULTのページに掲載しました。 
 ご確認ください。
 選手、運営、応援のみなさま、お疲れさまでした。
 〔総合〕
 1.カニ 1−1=2
 2.入道雲 4−2=6
 3.佐藤(逗子) 3−5=8
 4.ハリデイ(逗子)2−7=9
 5.サダオ 5−4=9
 6.青井(逗子) 8−3=11
 〔SR〕
 1.ゆーじ 12−12=24
 2.シホ 11−15=26
 3.コータ 14−13=27
 4.チサ 18−10=28
 5.ユマ 16−14=30
 6.ミク 19−16=35
 1R 90°〜110°1〜2m/s
 2R 90°〜110°0.5〜2m/s
- 
豚汁美味かった!レースに出られた方、お疲れ様でした。レース後の『豚汁』最高でした。いつも美味しいものが食べられる材木座Fに入会して良かったっす! 
- 
第8戦!レース運営はジャイアン・橋本が担当します 
 9時集合です
- 
追記帰りに道の駅で農産物を家に買って帰ったら、多すぎたようなので。 
 豚汁はたぶん食べれませんが、食材だけ持っていくかもしれません。
 候補
 ねぎ しめじ
 なんかねぎを持っていくの、大変そうだから挫折するかも。